アリアンデル絵画世界

【ダークソウル3】「アリアンデル絵画世界」への行き方と攻略チャート

編集者
ダークソウル3攻略班
最終更新日

ダークソウル3(ダクソ3)における「アリアンデル絵画世界攻略チャート」について解説。DLCエリア「アリアンデル絵画世界」への行き方と攻略チャートに加えて、入手できるアイテムやボスとNPCイベント攻略についても掲載しているため、DLC第1弾攻略の参考にどうぞ!

深みの聖堂 吹き溜まり

アリアンデル絵画世界の基本情報

アリアンデル絵画世界の基本情報

ボス 王者の墓守 王者の墓守
修道女フリーデ 修道女フリーデ
篝火 雪原
吊り橋を臨む洞
アリアンデルの礼拝所
絵画の底
鴉村
雪の山道
入手すべきアイテム 王者の遺骨 王者の遺骨
楔石の原盤 楔石の原盤×2

アリアンデル絵画世界への行き方

高難易度のためロスリック城以降の挑戦を推奨!
「アリアンデル絵画世界」は、序盤から向かえる割に敵が強く高難易度なエリアだ。「深みの聖堂」到達直後に挑戦すると手も足も出ない可能性が高いため、終盤のエリア「ロスリック城」への到着後や本編クリア後に攻略するのがおすすめである。

清拭の小教会でゲールに話しかける

ゲールイベント

アリアンデル絵画世界に向かうためには、深みの聖堂の篝火『清拭の小教会』にいるNPC奴隷騎士ゲールに話しかけよう。ゲールの願いを聞いてムービー中に絵画の切れ端に触れれば、絵画世界に転送できる。

ゲールを殺害した場合はロードすれば再出現

奴隷騎士ゲールを殺害した場合でも、エリア移動やタイトルに戻ってロードを挟めば篝火の側に再出現し、問題なく転送イベントを進められる。特殊なセリフを聞きたい場合は、絵画世界に転送する前にゲールを攻撃しても大丈夫だ。

「深みの聖堂」の攻略チャート

入口〜吊り橋を臨む洞までの攻略チャート

篝火『雪原』〜篝火『吊り橋を臨む洞』まで
1 篝火『雪原』を点灯する
2 雪原を右側に進んで崩れる足場に乗る
3 斜面と崖沿いのどちらか片方の道を進む
4 崖沿いルートの場合は大狼を撃退する
5 ミルウッド騎士の徘徊地帯を進む
6 左の斜面を突っ切って足場を崩落させる
7 篝火『吊り橋を臨む洞』を点灯する
  • 1篝火『雪原』を点灯する

    篝火『雪原』

    アリアンデル絵画世界に転送した後はすぐ側にある篝火『雪原』を点灯しよう。一度転送されるとステージクリアまで出れなかった初代ダークソウルの絵画世界とは異なり、篝火『雪原』さえ点灯すれば以降は自由に往来可能になる。

    なお、篝火の側にはNPCの忌み人がいる。話しかけると絵画世界にまつわるセリフを語るが、特にメリットはなく殺害しても何も落とさないため、無視して攻略を進めても大丈夫だ。

  • 攻略ヒント侵入されたくない場合はオフライン

    DLCエリアは道中に強力な敵が多くマップも広いため、オンライン状態だと闇霊が頻繁に侵入してくる。闇霊の妨害を受けずに攻略を進めたい場合は、一旦ゲームを再起動してオフラインモードに切り替えるか、適当な位置で死亡して残り火状態を解除しておこう。

  • 2雪原を右側に進んで崩れる足場に乗る

    崩れる足場

    篝火『雪原』を点灯した後は、洞窟を出て雪原を右側に進もう。幽鬼たちがたむろする崖際まで進むと足場が崩落し、先に進めるようになる。

    なお、足場の崩落に巻き込まれた場合はノーダメージで着地できるが、崩落を避けてから下に降りると通常どおり落下ダメージを食らう。「銀猫の指輪」で落下ダメージを軽減するか、一旦篝火まで引き返して足場をもとに戻しておこう。

  • 任意左奥に進むと毒の貴石を拾える

    雪原を順路の逆方向に進むと、左奥の坂の上に「毒の貴石」が落ちている。トロフィー「変質強化の全て」開放のための貴石が足りない場合は拾っても良いが、無視して攻略を進めても大丈夫だ。

  • 3斜面と崖沿いのどちらか片方の道を進む

    ルート分岐

    斜面ルート
    (左側)
    【メリット】
    ・次の篝火へ最短距離で辿り着ける【デメリット】
    ・道中のアイテムを取り逃す
    崖沿いルート
    (直進)
    【メリット】
    ・遺灰や新アイテムを多数取得できる【デメリット】
    ・強力な敵が多く道も長い

    崩れる足場の先にある雪原は、斜面ルートと崖沿いルートの二方向に進める。アイテム回収を後回しにしすばやく攻略したい場合は斜面ルートを、DLCで追加された新アイテムを回収して回りたい場合は崖沿いルートで攻略を進めよう。

  • 攻略ヒント斜面ルートの場合は敵を無視

    左側の斜面を登って近道をする場合は、道中で狼や絵画の腐食者(大蝿)、白木に擬態したザコ敵などに襲われる。配置がいやらしく全滅させるのは骨が折れるため、無視して直進して問題ない。道なりに進んで吊り橋を見つけたら、その手前の洞窟で篝火『吊り橋を臨む洞』を点灯しておこう。

  • 4崖沿いルートの場合は大狼を撃退する

    大狼1回目

    崖沿いルートを進む場合は、道中で大狼が襲ってくる。大狼は後のボス戦で登場する「墓守の大狼」と同一個体であり、ダメージを与えて撃退するとボス戦の最大HPを減らせるため、周囲の小型狼を倒すついでに撃退するのがおすすめだ。

  • 5ミルウッド騎士の徘徊地帯を進む

    ミルウッド騎士の徘徊地帯

    大狼を撃退して先に進むと、ミルウッド騎士が徘徊する廃墟に辿り着く。塔から大弓によって狙撃されるうえ、途中の斧や大槌を持ったミルウッド騎士も強敵で手間取りやすい地帯だ。廃墟の壁で大弓を防ぎつつ各個撃破しよう。

    なお、ミルウッド騎士の対処が面倒な場合は呪術「魅了」やアイテム「誘い頭蓋」で無力化すると楽に倒せる。魔術「見えない体」で発見されずに突っ切るのも有効だ。

  • 任意塔の中では有用なアイテムを回収可能

    大弓のミルウッド騎士がいる塔の中には、「ミルウッドの戦斧」「霊樹の盾」「騎士長の遺灰」などの有用なアイテムを回収できる。大弓の狙撃をかい潜りながら塔に潜入し、ミルウッド騎士を撃破してから探索しておこう。

  • 6左の斜面を突っ切って足場を崩落させる

    左の斜面

    塔の左側にある上り坂を進むと、道中で再び大狼が襲ってくる。エスト瓶に余裕がありミルウッド騎士を全滅させていれば再び撃退するとよいが、余裕がなければそのまま斜面を突っ切ろう。途中に崩れる足場があり、落下時に大狼の追跡を振り切れるため、そのまま探索を続行できる。

  • 7篝火『吊り橋を臨む洞』を点灯する

    篝火『吊り橋を臨む洞』

    足場を伝って崖底まで下った後は分かれ道を右に進み、すぐ近くの篝火『吊り橋を臨む洞』を点灯しよう。篝火の点灯後は、近くの吊り橋を渡って礼拝所方面に進むのがおすすめである。

    なお、分かれ道を左に進むと、エリア序盤の斜面ルートを逆走する形になる。道中の遺体から「ミルウッドの大弓」を入手できるため、アイテムを全回収したい場合のみ篝火を灯してから向かおう。

    ミルウッドの大弓の性能と入手方法

礼拝所〜絵画の底までの攻略チャート

篝火『アリアンデルの礼拝所』〜ボス戦攻略まで
1 篝火『アリアンデルの礼拝所』を点灯する
2 吊り橋を梯子代わりにして崖下に降りる
3 木の根を進んで崖底を目指す
4 篝火『絵画の底』を点灯する
5 篝火西側の巨大蟹と白木女を倒す
6 篝火に引き返して中ボスを倒す
  • 1篝火『アリアンデルの礼拝所』を点灯する

    篝火『アリアンデルの礼拝所』

    篝火『吊り橋を臨む洞』点灯後は、吊り橋を渡って礼拝所に進む。礼拝にはNPC騎士ヴィルヘルムとNPC修道女フリーデがおり、フリーデの側には篝火『アリアンデルの礼拝所』があるため、忘れずに点灯しておこう。

    なお、修道女フリーデに2回話しかけると「霜咬みの指輪」を入手できる。本来はエリアクリア後に拾えるアイテムを早期入手でき、指輪スロットが余っていれば後のボス戦でも役立つ場面があるため、早めに貰っておくのがおすすめだ。

  • 攻略ヒント不要なら洞窟の篝火まで引き返す

    以降の篝火『絵画の底』方面を目指すルートは、DLC第1弾攻略における必須ルートではない。オンラインプレイ専用アイテムや「楔石の原盤」などの入手を後回しにしても良い場合は、篝火『吊り橋を臨む洞』に引き返して鴉村方面を探索するのがおすすめである。

    鴉村〜雪の山道までの攻略チャート

  • 2吊り橋を梯子代わりにして崖下に降りる

    吊り橋梯子

    篝火『アリアンデルの礼拝所』点灯後は、道を引き返して絵画の底方面を目指そう。往路に使った吊り橋を攻撃し、垂れ下がった吊り橋を梯子代わりにすれば崖下に降りられる。

  • 3木の根を進んで崖底を目指す

    木の根地帯

    崖の中腹に降りた後は、木の根を伝って崖底を目指すことになる。崖底から大弓ミルウッド騎士の狙撃を食らうと高確率で落下死するため、足元を確かめつつ立ち止まらずに木の根を渡っていこう。

    なお、道中には幽鬼や結晶トカゲが出現する。攻撃するとミルウッド騎士に狙撃されて落下死しやすいため、道中の敵は一旦無視して進むのがおすすめだ。篝火『絵画の底』を灯し大弓ミルウッド騎士を倒してから木の根を逆走すれば、より安全にアイテム回収や結晶トカゲ討伐を行える。

  • 攻略ヒント見えない体を使うのもおすすめ

    理力15以上かつヴィンハイムのオーベックイベントを進めている場合は、「見えない体」を使いつつ木の根を降りるのがおすすめだ。遠方の大弓ミルウッド騎士に補足されづらくなり、足場の確認に集中してゆっくり木の根を降りられる。

  • 4篝火『絵画の底』を点灯する

    篝火『絵画の底』

    崖底に到着したら、一目散に壁際の窪みの洞窟に向かって篝火『絵画の底』を点灯しよう。先にミルウッド騎士や巨大蟹を倒そうとして死亡し、再び『アリアンデルの礼拝所』からやり直しになると一苦労だからだ。

  • 5篝火西側の巨大蟹と白木女を倒す

    白木女

    篝火『絵画の底』を点灯したら、まずは篝火西側にいる巨大蟹2体を倒して「結晶の貴石」の入手を目指そう。蟹は側面で戦うと強力な攻撃を連発するため、なるべく正面で戦うか魔法で遠距離から削ると倒しやすくなる。

    また、巨大蟹を倒した後はそのまま西側の白木女たちを抜けて奥に向かおう。行き止まりにいる強力な白木女を倒すと近くの坂道に隠し梯子が出現し、梯子を2つ登った先で貴重な強化アイテム「楔石の原盤」を入手できる。

  • 6篝火に引き返して中ボスを倒す

    王者の墓守

    「楔石の原盤」を拾ったら篝火『絵画の底』に引き返して東側に進み、段差を降りて中ボスである王者の墓守の撃破を目指そう。王者の墓守を撃破すると装備「ヴァローハート」と「王者の遺骨」を入手でき、DLCで追加された新オンラインコンテンツ「闘技場」を遊べるようになる。

    王者の墓守の倒し方と攻撃パターン

鴉村〜雪の山道までの攻略チャート

篝火『吊り橋を臨む洞』〜篝火『雪の山道』まで
1 篝火『吊り橋を臨む洞』を左折して坂を滑降する
2 赤い川を進んで鴉人の騎士を倒す
3 梯子を登った先で篝火『鴉村』を点灯する
4 坂道から右の崖際に入り屋根上を渡っていく
5 左側の崖を進んで内側から鉄門を開ける
6 鉄門の奥にある書庫でヴィルヘルムを倒す
7 仕掛けの鍵を使って篝火『雪の山道』を点灯する
  • 1吊り橋の左側にある坂道を滑降して進む

    吊り橋の左側

    鴉村方面を攻略する場合は、篝火『吊り橋を臨む洞』から吊り橋の手前を左折して、崖の段差を降りていこう。道なりに進むと滑る坂があり、坂をそのまま下降すると大量の鴉頭たちがいる沼地に辿り着く。

    なお、沼地の鴉頭や汚水ムカデは毒属性の攻撃を持ち、倒しても有用なアイテムをドロップしない。周囲のアイテムも「糞団子」などショップで買える安めのアイテムしか落ちていないため、無視して正面にあるアーチの先に進むのがおすすめだ。

    糞団子の効果と入手方法

  • 2赤い川を進んで鴉人の騎士を倒す

    鴉人の騎士

    アーチを潜った後は赤い川を右折し、蛆の卵が植えつけられた橋の方に進むと、少し先に鴉人の騎士が飛び降りてくる。ラッシュ攻撃が素早く出血属性も付与してくる強敵のため、隙の大きいジャンプ攻撃を待ち回避後の隙に攻撃しよう。「誘い頭蓋」で目標を逸らすのも有効だ。

  • 3梯子を登った先で篝火『鴉村』を点灯する

    篝火『鴉村』

    鴉人の騎士を倒したら奥の梯子を登り、屋内を通って先に進もう。建物を出てすぐ左手の建物に入れば、篝火『鴉村』を点灯できる。

    なお、最初の建物の台所付近にはNPCの鴉人がいる。報酬的には倒しても全く問題無いが、アリアンデル絵画世界の設定が気になる場合は話しかけておくのがおすすめだ。

  • 4坂道を右折して建物の屋根上を渡っていく

    鴉村の分かれ道

    篝火『鴉村』の正面にある石橋を渡って坂の方に進むと、坂の向こうにある鉄門付近で再び鴉人の騎士が出現する。倒しても行き止まりの鉄門に辿り着くだけで徒労に終わるため、鴉人の騎士は無視して坂道の右手から建物の間に入り、崖沿いに進んでいこう。

    また、崖沿いに進むと小屋の外側に梯子があり、建物を屋根伝いに登っていける。屋根周辺のアイテム探索を終えたら細長い建物に入り、更に梯子を登って先に進もう。

  • 5左側の崖を進んで内側から鉄門を開ける

    左側の崖

    細長い建物の梯子を登ったら、正面の石橋を渡って左側の崖沿いに進もう。正面にある建物の屋根から飛び降りて鉄門を開ければ、書庫と篝火『鴉村』を結ぶショートカットが開通する。

    なお、崖沿いの窓から建物の中に入ると、鴉人の騎士が2体も出現し挟み討ちにあう。「魅了」や「誘い頭蓋」を使って突破することも可能だが、建物内には使い所の少ない奇跡「白教の輪」程度しか落ちていないため、建物は無視して進むのがおすすめだ。

  • 任意石橋を渡ってすぐ右手に結晶トカゲが出現

    石橋を渡ってすぐ右手の橋には、結晶トカゲが出現する。倒すと「光る楔石」を落とすため、古竜の頂で「竜追い人の遺灰」を回収していない場合は倒しておこう。

  • 6鉄門の奥にある書庫でヴィルヘルムを倒す

    ヴィルヘルム

    鉄門の奥にある暗い書庫に進むと、敵対NPCの騎士ヴィルヘルムが襲ってくる。ヴィルヘルムは「誘い頭蓋」も効かず、火力も高い強敵だ。狭い室内のため通常攻撃の横振りに巻き込まれないよう注意しつつ、「大回復」を詠唱し始めたらバックスタブを決めてダメージを稼いでいこう。

    なお、どうしても倒せない場合はヴィルヘルムを書庫の入り口に誘導しよう。ヴィルヘルムは書庫の軒先から外側には出てこないため、書庫の入り口に戻ろうとするヴィルヘルムに遠距離攻撃や「糞団子」の猛毒ダメージを与えれば撃破しやすくなる。

    糞団子の効果と入手方法

  • 7屋根裏に行き篝火『雪の山道』を点灯する

    篝火『雪の山道』

    ヴィルヘルムを撃破して「仕掛けの鍵」を入手したら、書庫の奥に進んでレバーを調べよう。「仕掛けの鍵」を使ってレバーを動かすと屋根裏への階段が出現し、屋根裏を出た先で篝火『雪の山道』を点灯できる。

  • 任意屋根裏にいるお嬢様に話しかけておく

    屋根裏にはNPCキャラの「お嬢様」が出現する。シナリオ進行上は話しかける必要はないが、DLCのシナリオ全般に関わる重要人物のため、話しかけてイベントを進めておくと物語への没入感が上がるためおすすめだ。

    お嬢様(画家)のイベント攻略

雪の山道〜礼拝所地下までの攻略チャート

篝火『雪の山道』〜倒木のショートカット完全開通まで
1 鐘を目印に雪山を進んでいく
2 朽木(1本目)を倒してショートカットを開通
3 朽木(1本目)から北西側の坂を登っていく
4 谷底を回り込むようにして崖沿いに進む
5 朽木(2本目)を倒してショートカットを開通する
  • 1鐘を目印に雪山を進んでいく

    鐘

    篝火『雪の山道』から先は、道が複雑に入り組んでいてザコ敵も大量に配置されている。迷った先々で敵の処理やアイテム回収を行いつつ進むのは骨が折れるため、効率よく攻略したい場合は、壁を右手沿いに登っていった先にある大きな鐘を目印に探索を進めよう。

    なお、道中の松明を持っている幽鬼を野放しにすると、周囲の幽鬼を呼び寄せられて袋叩きにされやすい。敵を倒しつつ各地のアイテム探索を行う際は、松明持ちの幽鬼から処理するのがおすすめである。

  • 攻略ヒント敵の対処が面倒なら見えない体

    大量の幽鬼を倒して回るのが面倒な場合は、オーベックが販売している魔術「見えない体」を使って進むのがおすすめだ。「隠密」「静かに眠る竜印の指輪」などを併用して音を遮断すれば、プレイヤー側から触れない限りほとんどのザコ敵を素通りして進める。

    見えない体の入手方法と効果

  • 2朽木(1本目)を倒してショートカットを開通

    朽木(1本目)

    大きな鐘の手前側の探索が完了したら、篝火から見て大きな鐘の右側にある壁沿いに進もう。崖際にある腐食した朽木を調べて倒し、朽木を橋代わりにしてお嬢様のいる建物のリフトを起動すれば、篝火『雪の山道』からのショートカットが開通する。

  • 3朽木(1本目)から北西側の坂を登っていく

    北西側の坂

    篝火で休憩したらショートカットに戻り、槍持ちの幽鬼たちがいる北西側の坂を登っていこう。道中には徘徊している狼や幽鬼は合流されると面倒なため、一体ずつおびき出して処理しておくと後の探索が楽になる。

    なお、北西側の坂を登る途中にある色の違う足場を踏むと、崩落してミルウッド騎士3体のいる谷底に落とされる。遠距離で戦技「大地の怒り」を使うミルウッド騎士長も紛れており、1対3の非常に不利な戦いを強いられるため、色の違う足場は避けて進むのがおすすめだ。

  • 任意魅了を使うと楽にアイテムを回収可能

    谷底のソウルや「アースシーカー」を回収したい場合は、理力15で使える呪術「魅了」を使うと良い。騎士長の反対側にいるミルウッド騎士に「魅了」をかけて同士討ちさせれば、楽にミルウッド騎士3体を倒してアイテムを回収できる。

  • 4谷底を回り込むようにして崖沿いに進む

    崖沿い

    道中のザコ敵を倒した後は、落下に注意しつつ谷底を回り込むように崖沿いに進んでいこう。坂の上にいるミルウッド騎士2体は、手前のミルウッド騎士から誘きだして一体ずつ倒すと安全だ。

  • 5朽木(2本目)を倒してショートカットを開通

    朽木(2本目)

    ミルウッド騎士を倒して道なりに進めば、2本目の朽木を倒してショートカットを開通できる。篝火『雪の山道』への道が完全に開通したら、朽木の背後にある洞窟を通って礼拝所の地下方面を攻略していこう。

礼拝所地下〜ボス戦までの攻略チャート

礼拝所地下〜ボス戦「修道女フリーデ」まで
1 まずは2階奥から礼拝所へのショトカを開通する
2 隠し通路から安全に1階に降りる
3 1階中央のハンドルを回しボス部屋を開通する
4 1階右奥にある隠し通路の先を探索する
  • 1まずは2階奥から礼拝所へのショトカを開通

    礼拝所へのショトカ

    ショートカットの側にある洞窟は、大量の絵画の腐食者(大蝿)が生息するグロテスクな建物に繋がっている。道中の大蝿を倒しつつ、突き当りを右折して2階の奥を目指そう。奥の螺旋階段を進んで扉を開けると、篝火『アリアンデルの礼拝所』へのショートカットが開通する。

    なお、2階の中央付近の飛び出した足場にはアイテム「糞団子」が配置されている。回収しようと近づくと天井の大蝿に奇襲される罠であり、最悪の場合は階下に落とされて袋叩きにされるため、無視して進むのがおすすめだ。

  • 攻略ヒント蛆が張り付いたら苔玉か松明で解除

    道中の大蝿に攻撃されると、体に蛆が張り付き出血ゲージが蓄積していく。定期的にダメージを食らう厄介な状態になるため、グレイラットから購入できる「血赤の苔玉」を使うか、武器の「松明」を装備して出血を解除しよう。

  • 2隠し通路から安全に1階に降りる

    隠し通路

    礼拝所から階段を引き返して右側の通路を突き当たりまで進んだら、大蝿が見つめている幻の壁を攻撃しよう。幻の壁を暴くと1階への階段が出現し、2階の足場から飛び降りるより安全に探索を進められる。

  • 31階のハンドルを回しボス部屋を開通する

    ハンドル

    1階に到着したら、大蝿を各個撃破しつつエリア中央にあるハンドルを目指そう。ハンドルを調べると礼拝所の石像が動き、DLC第1弾最後のボス「修道女フリーデ」に挑戦可能になる。

    修道女フリーデの倒し方と対処法

  • 41階右奥にある隠し通路の先を探索する

    隠し通路2

    ハンドルを起動した後は、ボス戦へ向かう前に地下の探索を済ませるのがおすすめだ。1階右奥の「ヴィルヘルムシリーズ」を拾える遺体から数えて3番目の壁を攻撃すると隠し通路が出現し、結晶トカゲや「呪術の送り火」などを獲得できる。

絵画世界で入手すべきアイテム

アイテム 入手場所
幽鬼のジャベリン
幽鬼のジャベリン
篝火『雪原』から足場を崩して崖際を右へ進み、白木女や幽鬼たちのいる坂を登った先
霊樹の盾
霊樹の盾
ミルウッド騎士(大弓)のいる塔の梯子を登り、階段を下った先
ミルウッドの戦斧
ミルウッドの戦斧
↑の梯子から階段を登ってすぐの階
ミルウッドの大弓
ミルウッドの大弓
斜面ルート途中、ミルウッド騎士(大弓)2体の近くにある遺体
幽鬼のサーベル
幽鬼のサーベル
吊り橋の下にある木の根地帯の、後半の壁沿い
鴉羽
鴉羽
篝火『鴉村』から西側の壁沿いを進んだ先、廃墟にある木の足場から汚水ムカデのいる沼地の岩場。ダッシュジャンプで入手可能。
鴉爪
鴉爪
①篝火"鴉村"から北東方面にある家屋の屋根を進み、梯子付きの家屋を登り、後ろに振り向いて下に見える石橋へ飛び降りる。②↑から家屋2階を進んで塀の上を通り、塀の右側にある木の足場から屋根上に進んだ先に落ちている。
幽鬼の盾
幽鬼の盾
篝火『雪の山道』から鐘近くの分かれ道を左折し、崖を左に回り込んだ先の遺体
アースシーカー
アースシーカー
谷底にある広場へ飛び降りた先、大ミルウッド騎士がいる場所の奥にある遺体
呪術の送り火
呪術の送り火
礼拝所地下の大蝿地帯から幻の壁を抜けて屋外に向かい、木の根を飛び降りた先の遺体
アイテム 入手場所
奴隷騎士の鎧
奴隷騎士シリーズ
「鴉爪」取得地点から石橋まで引き返して右側の梯子を登り、屋根を渡って梯子付きの細い建物に入り、梯子の左にある隙間を飛び降りた先の遺体
ヴィルヘルムの鎧
ヴィルヘルムシリーズ
礼拝所地下の下階壁際にある遺体
アイテム 入手場所
騎士長の遺灰
騎士長の遺灰
ミルウッド騎士(大弓)のいる塔屋上の梁の遺体
霜咬みの指輪
霜咬みの指輪
篝火『アリアンデルの礼拝所』でフリーデに2回話しかける
楔石の原盤
楔石の原盤
篝火『絵画の底』西側にいる白木女を倒して引き返し、坂道に出現した隠し梯子を登った先の遺体修道女フリーデ撃破後、篝火『鴉村』付近の鴉頭に話しかける
アイテム 入手場所
白教の輪
白教の輪
篝火『鴉村』から門を通過した先、左側の建物内にある遺体
瞬間凍結
瞬間凍結
篝火『絵画の底』からひたすら西側に進んだ先の遺体

アイテム一覧

アリアンデル絵画世界のボス攻略

王者の墓守&墓守の大狼

王者の墓守&墓守の大狼

獲得ソウル 60000
適正レベル 70
パリィ 王者の墓守に対して可能
出現場所 アリアンデル絵画世界
ドロップ 王者の遺骨 王者の遺骨
ヴァローハート ヴァローハート
簡易攻略 ・王者の墓守とエリア奥で戦う
・墓守はHP50%未満で大狼を呼ぶ
・大狼との合流前に墓守を速攻撃破
・大狼戦はブレス攻撃を警戒する

王者の墓守の倒し方と攻撃パターン

修道女フリーデ&教父アリアンデル

修道女フリーデ&教父アリアンデル

獲得ソウル 72000
適正レベル 80
パリィ 修道女フリーデに対して可能
出現場所 アリアンデル絵画世界
ドロップ 楔石の原盤 楔石の原盤
修道女フリーデのソウル 修道女フリーデのソウル
簡易攻略 ・第1形態は隠身と掴み攻撃に注意
・第2形態は2人を分断しつつ戦う
・第3形態は隙の多い攻撃に対処
・ゲールの白霊を呼ぶと難易度低下

※第2形態の教父アリアンデルを初めて撃破すると獲得

修道女フリーデの倒し方と対処法

アリアンデル絵画世界のNPCイベント

修道女フリーデ

イベント_フリーデ

修道女フリーデのイベント攻略
1 礼拝所で1回話しかける
※ロンドールのユリアに追加セリフが発生
2 礼拝所で再び話しかけ「霜咬みの指輪」を貰う
3 礼拝所の最奥でボス「修道女フリーデ」を撃破する
※ロンドールのユリアに追加セリフが発生

篝火『アリアンデルの礼拝所』にいる修道女フリーデは、本編のNPCロンドールのユリアと所縁のある人物だ。暗い穴が5個もしくは8個だと一部セリフが変化し、イベントの進行状況によってはユリアにも特殊なセリフが発生する。

修道女フリーデの倒し方とイベント

騎士ヴィルヘルム

イベント_ヴィルヘルム

騎士ヴィルヘルムのイベント攻略
1 礼拝所の入り口で話しかける
2 鴉村の書庫で撃破する
3 礼拝所の地下、大蝿地帯の下層にある遺体から「ヴィルヘルムシリーズ」一式を拾う

ヴィルヘルムは礼拝所の入り口に出現するNPCだ。攻撃しても姿を消すだけで、DLC攻略を進めて鴉村の書庫で敵対するまでは撃破できない。また、ヴィルヘルムも修道女フリーデと同様、暗い穴の総数によってセリフが変化する。

NPCイベント攻略チャート

鴉頭

イベント_鴉頭

鴉頭のイベント攻略
1 鴉村で話しかける
2 フリーデ撃破後に鴉村の建物の外で話しかけ「楔石の原盤」を貰う

鴉頭は、鴉村内の台所がある家屋に出現するNPCだ。アリアンデル絵画世界に関するセリフを語るほか、フリーデ撃破後に話しかけると「楔石の原盤」を貰える。

鴉頭のイベント攻略チャート

お嬢様

イベント_お嬢様

お嬢様のイベント攻略
1 ヴィルヘルム撃破後に書庫の屋根裏で話しかける
2 礼拝所地下に到達後、篝火『アリアンデルの礼拝所』付近の梯子を登った先に移動する※
※フリーデ撃破後にセリフが変化する
3 輪の都まで到達すると礼拝所に火が回る
4 奴隷騎士ゲールを倒して「暗い魂の血」を渡す

お嬢様はDLCシナリオ全般のストーリーに関わる重要人物だ。書庫や礼拝所の屋根裏に出現し、DLCシナリオの進行に応じてセリフが変化する。

なお、DLC第2弾で入手できる「暗い魂の血」を渡すと、彼女の描いている絵が完成する。完成後の選択肢はセリフが変化するだけであり、上下どちらを選んでも問題ない。

お嬢様のイベント攻略チャート


ストーリー攻略チャート
灰の墓所
灰の墓所
火継ぎの祭祀場
火継ぎの祭祀場
ロスリックの高壁
ロスリックの高壁
不死街
不死街
生贄の道
生贄の道
深みの聖堂
深みの聖堂
ファランの城塞
ファランの城塞
カーサスの地下墓
カーサスの地下墓
燻りの湖
燻りの湖
冷たい谷のイルシール
冷たい谷のイルシール
イルシールの地下牢
イルシールの地下牢
罪の都
罪の都
アノール・ロンド
アノール・ロンド
ロスリック城
ロスリック城
大書庫
大書庫
妖王の庭
妖王の庭
無縁墓地
無縁墓地
古竜の頂
古竜の頂
最初の火の炉
最初の火の炉
アリアンデル絵画世界
アリアンデル絵画世界
吹き溜まり
吹き溜まり
輪の都
輪の都

ストーリー攻略チャート

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました