サニシェルの特性と活用法_Oxygen Not Included

【ONI】サニシェルの特性と活用法

編集者
Thomas
最終更新日

Oxygen Not Includedのサニシェルの特性と活用法を紹介。サニシェルの飼育法や性能、変異先も紹介しているので、Oxygen Not Includedでサニシェルを効率良く活用したい方は参考にどうぞ。

サニシェルの特性

水中の病原菌を除去する

サニシェル_洗浄_Oxygen Not Included

サニシェルは水中の病原菌を除去し、水を浄化してくれる動物だ。病原菌が存在する水に触れると「洗浄」状態になり、周囲に存在する病原菌を大量に除去する。

死亡時に生の剥き身を落とす

生の剥き身

サニシェルは死亡時に「生の剥き身」という食材を落とす。生の剥き身はパクーの切り身と同じ魚介系の食材で、そのままでも食べられるし、シーフード料理に調理もできる。

同属の卵があると護衛モードになる

サニシェル_護衛中_Oxygen Not Included

サニシェルは付近にポークシェル属の卵があると「護衛中」状態になり、近寄った複製人間や動物を攻撃するようになる。攻撃力が高いため、複数回攻撃を受けると大怪我や死亡に発展するため注意が必要だ。

サニシェルの活用法

サニシェル浄水場を作って汚水を浄水する

サニシェル浄水場
トイレの水を浄水機で浄水した後サニシェルの生息エリアに流し込む「サニシェル浄水場」を建設することで、食中毒菌まみれの汚染水を無菌の水に変換することができる。拠点付近にサニシェル浄水場を作ればコロニーの水事情を大きく改善できるためオススメだ。

沢山増やして剥き身にする

サニシェルは汚染土やヘドロを餌にするが、餌を与えなくても世代交代していくため、定期的な剥き身の獲得源になる。

サニシェル飼育の注意点

隔離スペースで放牧する

護衛中のサニシェルに複製人間が近寄ることがないよう、サニシェルだけの隔離スペースを作って飼育するのがオススメだ。飼育場の上部には掃除機を設置して、サニシェルが落とした剥き身や抜け殻を自動回収できるようにすると、飼育エリアに全く立ち入らなくて済むようになる。

別種族は同居させない

護衛中モードになると別種族も攻撃してしまうため、ポークシェル属以外の動物は同居させないようにしよう。

サニシェルの変異種

生息域で変異先が変わる

名前/オススメ度 特徴 生息域
ポークシェル★★★☆☆
普通
脱皮した殻を石灰にできる -
オークシェル★★☆☆☆
微妙
脱皮した殻を木材にできる エタノール
サニシェル★★★★★
オススメ
水中の病原菌を除去する

サニシェルは水中に生息させると変異確率が上がる。剥き身が入手できる分、大量飼育のメリットが大きいため、石灰や木材に困っていなければサニシェルを飼育するのがオススメだ。

サニシェルの性能

サニシェルの基本情報

名前 サニシェル
孵化 サニハサミの子
理想温度 15℃~70℃
生存可能
範囲
-30℃~100℃
食物 汚染土 70kg/サイクル
腐った塊 70kg/サイクル
ヘドロ 70kg/サイクル
排泄物
(生産物)
砂 35kg/サイクル

関連記事

動物関連記事

動物記事一覧
ハッチ
ハッチ
ピップ
ピップ
だきつきピップ
だきつきピップ
パクー
パクー
サニシェル
サニシェル
スリックスター
スリックスター
ドレッコ
ドレッコ
シャインバグ
シャインバグ
うまうまネズミ
うまうまネズミ
ぷすぷすモー
ぷすぷすモー
がぶ飲みフィッシュ
がぶ飲みフィッシュ