【ウォーロン】脈打つ妖城の攻略チャート|6節主戦場
- 最終更新日
ウォーロン(Wo Long)ストーリーにおけるストーリー6節「脈打つ妖城」の攻略チャートを掲載。最短攻略手順はもちろん、ボス攻略や入手すべきアイテム、また解放される要素や報酬まで記載しているため、ウォーロンフォールンダイナスティをプレイする際の参考にどうぞ。
霧塞の魔窟 | 星芒の彼方から |
脈打つ妖城の出現条件と報酬
出現条件 | 第6節「霧塞の魔窟」クリア |
推奨レベル | 85 |
クリア条件 | ボス「于吉」と「邪龍と合一せしもの」を倒す |
収集要素 | 龍脈の精華 金蝉の抜け殻×2 食鉄獣(パンダ) |
報酬 | 仙氣の結晶 双鉤鎌戟 黒山豪傑の兜 黒山豪傑の足履 |
脈打つ妖城の攻略チャート
2つ目の軍旗まで
2つ目の軍旗までのチャート | |
---|---|
1 | 道なりに進みチョウキと妖丹将帥がいる広場に行く |
2 | 近くの火鼠のいる丘に登り、橋を渡った先の標旗を立てる |
3 | 広場に戻り先に進むと、雷帥の頭目いるので倒して2つ目の軍旗を立てる |
3つ目の軍旗まで
3つ目の軍旗までのチャート | |
---|---|
1 | 2つ目の軍旗近くの大門は開かないため、道なりに進む |
2 | 2体目の雷帥がいる広場に出る |
3 | 広場近くの無頭僵屍がいる高台があり、2台ある投石機の奥のものを起動させる |
4 | 道を遮っていた木の壁を投石機で破壊できるため、開いた道から標旗を立てる |
5 | 広場に伸びている木の根を登った先のハシゴを落とし、ショートカットを開通する |
6 | 横穴を通り、城内に入るとチョウキがいる左の通路を進む |
7 | 近くに妖丹将帥が通り道を守っているが、一旦スルーして道奥の崩れた家の中に入る |
8 | 崩れた床から木の根を進んだ先の標旗を立てる |
9 | 旗を立て木の根を進むとスルーした妖丹将帥を正面にし、左の通路を進む |
10 | 銅人が整列する広場に着くと、銅人を正面にして右側の崖下のアイテムを拾う┗金蝉の抜け殻 |
11 | 広場奥にあるスイッチを起動し、大門を開いて2つ目の軍旗のショートカットを開通させる |
12 | 大門を背にして右側に進み、テントが立てられている広場をスルーして進む |
13 | 壁沿いに進むとジャンプで登れる段差があり、その先に進む |
14 | 巨大な窪地に降りると、傲エツの頭目が現れるため倒す |
15 | 窪地にある3つ目の軍旗を立てる |
4つ目の軍旗まで
4つ目の軍旗までのチャート | |
---|---|
1 | 3つ目の軍旗の先で段差を登っていき、標旗を立てる |
2 | 標旗近くの木の根を登り、道なりに進むと屋根に穴の開いた部屋に入れる |
3 | 部屋の扉のカギを開けて、4つ目の軍旗を立てる |
5つ目の軍旗まで
5つ目の軍旗までのチャート | |
---|---|
1 | 4つ目の軍旗から赤い玉が複数ある広場に進む |
2 | 家を貫いている木の根を登り、道なりに進むと火鼠のいる家の屋根まで進む |
3 | 家の屋根を崖側から降り、家の中の標旗を立てる |
4 | 4つ目の軍旗まで戻り、近くの家に入ると、軍旗を背にして右の木の根の道を進む |
5 | 木の根を進むと朱厭がいる広場にでる |
6 | 朱厭を一旦スルーし、広場を右回りに進む |
7 | 下り道があるため、奥の家の宝箱を開ける┗龍脈の精華 |
8 | 広場に戻り、朱厭の背後にある、崖から伸びる木の根の道を進んだ先の家内の標旗を立てる |
9 | 広場を螺旋状に伸びている木の根を登る |
10 | 3つ目の軍旗が近くに見える家の屋根まで進み、ハシゴを落としてショートカットを開通する |
11 | さらに木の根を進むと右に分かれる道があるが、直進する |
12 | 侵入者が来るため、倒して進む |
13 | 崩れかかった階段に着くと中央の建物を正面に左の通路に進む |
14 | 木の根から木の根に飛び移った先にある標旗を立てる |
15 | 階段まで戻り中央の建物を正面に右に進むと銅人の頭目がいるので倒す |
16 | 5つ目の軍旗を立てる |
6つ目の軍旗まで
6つ目の軍旗までのチャート | |
---|---|
1 | 5つ目の軍旗近くの扉を開ける |
2 | ボス「袁紹」を倒す |
3 | 袁紹を倒すと扉を抜け、外に出る |
4 | 木の根を進んだ先の6つ目の軍旗を立てる |
ボスまで
ボスまでのチャート | |
---|---|
1 | 6つ目の軍旗から木の根を登る |
2 | 登った先の扉を開けるとボス「于吉」と続いて「邪龍と合一せしもの」を倒す |
脈打つ妖城の攻略ポイント
脈打つ妖城の攻略ポイントまとめ |
---|
大型エネミー周辺の妖丹術士を優先して倒そう |
赤い池での戦闘は避けよう |
大型エネミー周辺の妖丹術士から倒そう
脈打つ妖城では大型エネミーを倒す前に、周囲を見渡して妖丹術士から倒そう。雷帥や朱厭などの大型エネミーが多く、高所などには妖丹術士も配置されている。安全に攻略するために、遠距離武器を使って妖丹術士から倒そう。
赤い池での戦闘は避けよう
脈打つ妖城の城内にある、赤い池での戦闘は避けよう。赤い池に入ると氣勢衰退の状態異常になり、何もしなくても氣勢が削れていき、体勢を崩して攻撃を受けやすくなる。遠距離武器を使って敵をおびき出し、安全な場所で戦うのがおすすめ。
脈打つ妖城のボス攻略
袁紹
士気ランク | 推奨レベル |
---|---|
18 | 85以上 |
令土仙術で凍え状態を解除しよう
状態異常 | 効果 |
---|---|
凍え | 岩属性の耐性が下がり、氣勢高揚時の自動減少量が増加。さらに、氣勢消沈時の自動復元が止まる |
袁紹は氷属性の攻撃を多用し、プレイヤーを凍え状態にしてくる。凍え状態になっても令土の有利効果を自身に付与すれば、すぐ解除できるため忘れず令土仙術をセットしよう。
令土仙術一覧 |
甲羅は防御力が高いため左から攻めよう
袁紹の左手の甲羅は、防御力が高くダメージが極端に下る。基本は甲羅以外の部分を責めつつ、甲羅を破壊したら一気に攻め立てよう。
袁紹(えんしょう)の倒し方と勝てない時の対処方法 |
于吉
士気ランク | 推奨レベル |
---|---|
20 | 85以上 |
仙術は攻撃で阻止しよう
于吉が仙術を使おうとしたら、攻撃を当て発動を阻止しよう。全ての属性の仙術を使ってくる于吉だが、攻撃を当てれば怯むため、厄介な仙術を使われる前に潰してしまうのがおすすめ。
秘技で飛ばしてくる妖気の玉を跳ね返そう
于吉が空中に浮かび、飛ばしてくる妖気の玉は化勁で跳ね返せる。タイミングが難しいが、妖気の玉が一瞬大きくなった瞬間に回避ボタンを押せば、ちょうどいタイミングとなる。
化勁(パリィ)のやり方とコツ |
邪龍と合一せしもの
士気ランク | 推奨レベル |
---|---|
20 | 85以上 |
空中からの秘技を化勁でカウンターしよう
邪龍と合一せしものは、空を飛んでいるため通常攻撃を当てにくい。空中で溜めを作った後の秘技を化勁すると、大きな隙ができるため、一気に攻撃しよう。
化勁(パリィ)のやり方とコツ |
空中旋回は落ち着いて正面に来るのを待とう
邪龍と合一せしものは、空中を旋回し、ロックオン中でも視界外に出ていってしまう。ただし、待っていれば正面に戻ってくるため、落ち着いて敵の秘技を化勁しよう。
脈打つ妖城で取るべきアイテム
龍脈の精華
龍脈の精華は、朱厭がいる広場を右回りに進むと下り道があり、その先の家内の宝箱に入っている。龍脈の精華は「龍癒の壺」の回復量を増やしてくれるため、必ず取っておこう。
龍脈の精華入手場所一覧 |
金蝉の抜け殻
銅人が並ぶ大門横
金蝉の抜け殻は、銅人が整列する広場を右回りに進んだ崖下に落ちている。金蝉は拠点にいる天柱衆に渡すとアイテムと交換できるため、忘れずに取っておこう。
袁紹戦後に行けるエリアにある軍旗の左側
金蝉の抜け殻は、袁紹戦後に行けるエリアの軍旗近くに上る道があり、その左下の赤い池エリアに落ちている。蝉は拠点にいる天柱衆に渡すとアイテムと交換できるため、忘れずに取っておこう。
金蝉の抜け殻の入手場所一覧とセミの使い道 |
脈打つ妖城にいるパンダの場所
袁紹戦後に行けるエリアにある軍旗の左側
脈打つ妖城のパンダは、袁紹戦後に行けるエリアの軍旗近くに上る道があり、その左下の赤い池エリアにいる。パンダに物資をあげ、忘れずに連れ帰ろう。
パンダの場所一覧|食鉄獣 |
霧塞の魔窟 | 星芒の彼方から |
関連記事
ストーリー攻略TOP |
主戦場攻略チャート
副戦場攻略チャート