【ウォーロン】封豨(ほうき)の攻略まとめ
- 最終更新日
ウォーロン(Wo Long)の封豨(ほうき)について解説!封豨の攻略方法や報酬に加えて、攻撃パターン、難しい時の対処方法なども掲載しているので、ウォーロンフォールンダイナスティをプレイする際の参考にどうぞ。
封豨の攻略
攻略ポイントまとめ |
---|
距離と取りながらカウンターを仕掛ける |
ダウン時は絶脈でダメージを与える |
距離と取りながらカウンターを仕掛ける
封豨とは距離を取りながら、カウンター攻撃の化勁を使えるタイミングを探ろう。離れている場所からの突進攻撃は化勁のタイミングを合わせやすい。
攻撃別の化勁を発動するタイミング
攻撃 | タイミング |
---|---|
攻撃が当たる直前 | |
赤い腹部が見えてから | |
赤い光が見えてから |
化勁(パリィ)のやり方と成功させるコツ |
ダウン時は絶脈でダメージを与える
封豨がダウンした際は絶脈で大ダメージを与えよう。絶脈が発動すると敵の士気ランクを下げながら、自身の士気ポイントを獲得できる。
封豨の攻撃パターン
突進攻撃
封豨が真っ直ぐ突進してくる攻撃。攻撃の前に助走のようなモーションが入るため、突進攻撃の前に左右に移動して、回避するのが良い。
ダイブ攻撃
封豨がジャンプして落下起点にダメージを与える攻撃。ダッシュで移動しながら戦闘を進めると、ダイブ攻撃を避けられる。
フック攻撃
前進しながら前足でフック攻撃を行う。化勁でカウンターをするか、封豨から離れて攻撃が終わるまで距離を取ろう。
倒れ込み攻撃
封豨が倒れ込んでくる攻撃。封豨のお腹部分が赤く光るタイミングで、化勁をするとカウンター攻撃を行える。
封豨の基本情報
出現チャート |
---|
第2節「義傑双影」 |
士気ランク | 推奨レベル |
---|---|
13 | 13 |
封豨の報酬
入手アイテム |
---|
|
封豨は強い?弱い?
投票可能数: 1
アンケート集計期間 2023年3月 ~
関連記事
ボス攻略TOP |
ボス攻略記事一覧
ボス攻略記事 | |
---|---|