【ウォーロン】アイテム効果の逆引き検索
- 最終更新日
ウォーロン(Wo Long)のアイテムを一覧で紹介。名前検索はもちろん、道具や鍛冶素材、キーアイテムをレア度や入手方法で絞り込みできるので、ウォーロンフォールンダイナスティのアイテムを調べたい時の参考にどうぞ。
アイテム一覧
アイテム名 | 効果 |
---|---|
丹薬 |
使用すると士気ランクが上昇し、氣勢獲得量が増加するが、氣勢が徐々に減少する。 |
仙氣の小片 |
使用すると仙氣が100増加する。 |
仙氣の欠片 |
使用すると仙氣が300増加する。 |
仙氣の小塊 |
使用すると仙氣が600増加する。 |
仙氣の凝塊 |
使用すると仙氣が1000増加する。 |
仙氣の大凝塊 |
使用すると仙氣が3000増加する。 |
仙氣の小結晶 |
使用すると仙氣が6000増加する。 |
仙氣の結晶 |
使用すると仙氣が10000増加する。 |
仙氣の大結晶 |
使用すると仙氣が30000増加する。 |
召兵の虎符 |
軍旗で求賢や援兵を呼びかけるために使用する。アイテムとして使用すると即座に求賢を求めることができる。 |
龍脈の晶石 |
使用すると龍癒の壺の使用回数上限が1増加する。 |
龍脈の精華 |
使用すると龍癒の壺の回復効果が高まる。 |
清毒の乾肉 |
使用すると中毒の状態異常が解除され、中毒の蓄積も消える。さらに、毒耐性が一定時間増加する。 |
醒神の精油 |
使用すると鈍化の状態異常が解除され、鈍化の蓄積も消える。さらに、岩耐性が一定時間増加する。 |
去雷の円鍼 |
使用すると感電の状態異常が解除され、感電の蓄積も消える。さらに、雷耐性が一定時間増加する。 |
鎮炎の氷魄 |
使用すると火傷の状態異常が解除され、火傷の蓄積も消える。さらに、炎耐性が一定時間増加する。 |
散寒の土塊 |
使用すると凍えの状態異常が解除され、凍えの蓄積も消える。さらに、氷耐性が一定時間増加する。 |
天山雪蓮 |
使用するとあらゆる状態異常が解除され、状態異常の蓄積も消える。さらに、全ての属性耐性が一定時間増加する。 |
仙羽鶴 |
使用すると直前に利用した軍旗に移動することができる。 |
熊胆 |
使用すると一時的に氣勢の獲得量が増加する。 |
霊符水 |
使用すると次の死亡時に仙氣を失わない。 |
五石散 |
使用すると次の死亡時に士気ランクが低下しない。 |
龍癒の微粉 |
使用すると一定時間体力を徐々に回復し続ける。 |
柳の枝 |
使用すると同行者と別れることができる。 |
木主 |
使用すると現在発生している全ての復仇を無効にし、復仇対象として強化されている敵を元の強さに戻す。無効状態で使用するとふたたび復仇対象が現れるようになる。 |
龍癒の壺 |
使用すると体力が回復する。複数回使用でき、使い切っても消滅しない。軍旗で休むと使用回数が上限まで補充される。 |
宝珠の欠片 |
鍛冶屋の象嵌で使用する。 |
下下品の煉鋼 |
鍛冶屋で武器を+1に強化する素材として使用する。 |
下中品の煉鋼 |
鍛冶屋で武器を+2に強化する素材として使用する。 |
下上品の煉鋼 |
鍛冶屋で武器を+3に強化する素材として使用する。 |
中下品の煉鋼 |
鍛冶屋で武器を+4に強化する素材として使用する。 |
中中品の煉鋼 |
鍛冶屋で武器を+5に強化する素材として使用する。 |
中上品の煉鋼 |
鍛冶屋で武器を+6に強化する素材として使用する。 |
上下品の煉鋼 |
鍛冶屋で武器を+7に強化する素材として使用する。 |
上中品の煉鋼 |
鍛冶屋で武器を+8に強化する素材として使用する。 |
上上品の煉鋼 |
鍛冶屋で武器を+9に強化する素材として使用する。 |
下下品の鞣革 |
鍛冶屋で防具を+1に強化する素材として使用する。 |
下中品の鞣革 |
鍛冶屋で防具を+2に強化する素材として使用する。 |
下上品の鞣革 |
鍛冶屋で防具を+3に強化する素材として使用する。 |
中下品の鞣革 |
鍛冶屋で防具を+4に強化する素材として使用する。 |
中中品の鞣革 |
鍛冶屋で防具を+5に強化する素材として使用する。 |
中上品の鞣革 |
鍛冶屋で防具を+6に強化する素材として使用する。 |
上下品の鞣革 |
鍛冶屋で防具を+7に強化する素材として使用する。 |
上中品の鞣革 |
鍛冶屋で防具を+8に強化する素材として使用する。 |
上上品の鞣革 |
鍛冶屋で防具を+9に強化する素材として使用する。 |
交誼の酒杯 |
結義武将に贈ると相手の好感度が上昇する。 |
金蝉の抜け殻 |
ある人物に渡すと数に応じて報酬が貰える。 |
道士の家の鍵 |
隠れ里に住む道士の家の鍵 |
黄巾賊徒の手記・上 |
山村の小さな祠で拾った簡牘。とある黄巾賊徒の手記のようだ。後半が欠落している。 |
心折れた道士の手記 |
天柱山の洞窟で拾った簡牘。この地で修行していた道士の手記のようだ。 |
繋囚の遺文 |
雒陽の地下牢で拾った簡牘。牢に閉じ込められていた者の遺文のようだ。 |
屋敷主の手記 |
雒陽の張譲屋敷の書庫で拾った簡牘。屋敷の主・張譲の手記のようだ。 |
大賢良師の手記 |
広宗砦で拾った簡牘。張角が残した手記のようだ。 |
孫堅軍兵卒の手記 |
虎牢関の営舎で拾った簡牘。とある孫堅軍兵卒が妻に書いた手紙のようだ。 |
道楽軍師の日記 |
濮陽の市街で拾った簡牘。郭嘉が失った手記のようだ。 |
曹操軍兵卒の手記 |
白馬の関所で拾った簡牘。関所を守った曹操軍兵卒が残した手記のようだ。 |
顔良の手記 |
袁紹軍の砦近くで拾った簡牘。顔良が残した手記のようだ。 |
盗掘者の手紙 |
山の中の墓穴で拾った簡牘。盗掘者が書いた古い手紙のようだ。 |
寒心する袁軍兵の手記 |
官渡の戦場で拾った簡牘。とある袁紹軍の兵士が残した手記のようだ。 |
袁紹軍刺客の手記 |
官渡の砦内で拾った簡牘。とある袁紹軍刺客が残した手記のようだ。 |
曹操軍捕虜の手記 |
官渡の戦場で拾った簡牘。とある曹操軍捕虜が残した手記のようだ。 |
目覆いの少年の手記・上 |
廃村で拾った簡牘。目覆いの少年が残した手記のようだ。 |
目覆いの少年の手記・下 |
廃村で拾った簡牘。目覆いの少年が残した手記のようだ。 |
怯える商人の手記 |
廃村で拾った簡牘。この村の商人の手記のようだ。 |
とある村民の手記 |
廃村で拾った簡牘。とある村民の手記のようだ。 |
黄巾賊徒の手記・下 |
廃村の小さな祠で拾った簡牘。とある黄巾賊徒の手記のようだ。前半が欠落している。 |
連合軍武将の日記 |
虎牢関の戦場で拾った簡牘。とある連合軍の武将の日記のようだ。 |
五色に光る井戸の遺文 |
雒陽の井戸近くで拾った簡牘。身分ある女性が残した書のようだ。 |
雒陽民女の遺文 |
雒陽の商店街で拾った簡牘。とある女性が書いた遺文のようだ。 |
錦帆賊の走書 |
白帆の軍船で拾った簡牘。船の主が残した走り書きのようだ。 |
襄陽民女の日記 |
襄陽の民家で拾った簡牘。とある女性の日記のようだ。 |
郿塢衛兵の手記 |
郿塢の広場で拾った簡牘。とある衛兵の手記のようだ。 |
郿塢牢番の手記 |
郿塢の地下で拾った簡牘。牢番が残した手記のようだ。 |
舞妓の日記 |
郿塢の後宮で拾った簡牘。とある舞妓の日記のようだ。 |
金蝉の天柱衆の走書 |
隠れ里の一角に残されていた簡牘。乱れてかすれた文字は辛うじて読むことができる。 |
アイテムの入手方法
アイテムの入手方法目次 | ||
---|---|---|
主戦場ドロップ |
副戦場ドロップ |
敵ドロップ |
戦場報酬 |
鍛冶屋 |
武勲 |
主戦場ドロップ
主戦場ドロップは、主戦場のステージに落ちているか箱に入っているアイテムを拾うことで入手できる。中にはフィールド上に設置されている木箱に隠れている場合もあるので、注意深く確認しよう。
ストーリー攻略チャート |
副戦場ドロップ
副戦場ドロップは、副戦場のステージに落ちているか箱に入っているアイテムを拾うことで入手できる。主戦場とは異なるフィールド設計になっているので、散策しながら進もう。
副戦場の攻略チャート一覧と行き方 |
敵ドロップ
敵ドロップは、敵を倒した際に出現するアイテムを拾うと入手できる。ランダム性が高いため、狙ったアイテムを入手するのは難しい。
戦場報酬
戦場報酬は、対象のボスを倒してクリアすると入手できる。戦場へ移動する際に報酬を確認できるため、欲しいアイテムがあれば周回して集めることも可能だ。
ボス攻略一覧 |
鍛冶屋
鍛冶屋では、装備品の強化などの他に、アイテムの購入ができる。なお、購入するには銭が必要なので、不足している場合は金策して増やしておこう。
鍛冶屋の場所まとめ |
金策の効率的なやり方|銭稼ぎ |
武勲
集めた武勲を消費すると、報謝としてアイテムを受け取れる。天柱山の隠れ里にいる左慈に話しかけ、武勲報謝を選択してアイテムを入手しよう。