張遼

【ウォーロン】張遼(ちょうりょう)の攻略まとめ

編集者
ウォーロン攻略班
最終更新日

ウォーロン(Wo Long)の張遼(ちょうりょう)について解説!張遼の攻略方法や報酬に加えて、攻撃パターン、難しい時の対処方法なども掲載しているので、ウォーロンフォールンダイナスティをプレイする際の参考にどうぞ。

張遼の攻略

攻略ポイントまとめ
木徳レベルを強化して雷耐性を上げる
落雷攻撃は化勁で回避する
味方が攻撃している間に背後から攻撃する
絶脈で張遼の雷状態を解除する

木徳レベルを強化して雷耐性を上げる

木徳レベルを強化して雷耐性を上げる

張遼は雷攻撃を多用するため、能力鍛錬で木徳レベルを強化して雷耐性を上げておくのがおすすめ。能力鍛錬でレベルを上げるには、敵を倒して氣勢を獲得する必要がある。軍旗を活用しながら効率よく木徳レベルを強化しよう。

落雷攻撃は化勁で回避する

落雷攻撃では張遼が回転斬りで間合いを詰めるため、距離を取って回避するが難しい。落雷攻撃には化勁を使い、被ダメージ抑えるのがおすすめ。

味方が攻撃している間に背後から攻撃する

味方が攻撃している間に背後から攻撃する

味方が攻撃をしている間、張遼の後ろに回り込み攻撃しよう。背後を取れば一方的にダメージを与えられるため、安全に戦闘を進められる。

絶脈で張遼の雷状態を解除する

絶脈で張遼の雷状態を解除できる

張遼の武器が帯電している場合、絶脈を成功させると雷状態を解除できる。帯電状態では張遼の攻撃が雷属性になるため、戦闘の早い段階で絶脈を成功させるのが良い。

張遼の攻撃パターンと避け方

回転落雷攻撃

回転斬りをしながら間合いを詰めて、雷を落とす攻撃。雷攻撃に対しては化勁をしてダメージを抑えよう。

雷剣攻撃

雷の剣を振りかざし、広範囲に雷ダメージを与える。攻撃前に張遼がジャンプをするため、張遼が空中にいる時間を使い攻撃範囲から離れた場所に移動しよう。

秘技:突き刺し攻撃

距離を詰めながら突き攻撃をする。攻撃のタイミングで張遼の体が赤く光るため、化勁をするタイミングを合わせやすい。

秘技:回転斬り

ジャンプをし回転しながら接近してくる。攻撃が当たるタイミングで、張遼の体が赤く光るため、化勁をしてカウンターを仕掛けよう。

張遼の基本情報

張遼の基本情報

出現チャート
第5節「義侠の血脈」
士気ランク 推奨レベル
20 67

張遼の報酬

入手アイテム
上下品の煉鋼 上下品の煉鋼
泰山賊徒の頭巾 泰山賊徒の頭巾
泰山賊徒の腕当 泰山賊徒の腕当
泰山賊徒の足履 泰山賊徒の足履

ボス攻略の方法まとめ

張遼は強い?弱い?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2023年3月 ~

関連記事

ボス攻略
ボス攻略TOP

ボス攻略記事一覧

ボス攻略記事
張梁張梁 朱厭朱厭
封豨封豨 張宝張宝
張角張角 波才波才
張燕張燕 傲エツ傲エツ
白蛇白蛇 張譲張譲
酸与酸与 李傕&郭汜李傕&郭汜
華雄華雄 呂布呂布
饕餮饕餮 孫堅孫堅
董卓董卓 孫策・孫堅孫策・孫堅
程普・黄蓋・韓当程普・黄蓋・韓当 曹操曹操
趙雲趙雲 夏侯惇夏侯惇
張遼張遼 劉備劉備
雷師雷師 顔良・文醜顔良・文醜
袁紹袁紹 于吉于吉
目覆いの少年目覆いの少年 夏侯惇・夏侯淵夏侯惇・夏侯淵
紅晶紅晶 袁術袁術
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました