【ウォーロン】張宝(ちょうほう)の攻略まとめ
- 最終更新日
ウォーロン(Wo Long)の張宝(ちょうほう)について解説!張宝の攻略方法や報酬に加えて、攻撃パターン、難しい時の対処方法なども掲載しているので、ウォーロンフォールンダイナスティをプレイする際の参考にどうぞ。
張宝の攻略
攻略ポイントまとめ |
---|
能力鍛錬で水徳を強化して炎耐性を上げる |
鈴を上に掲げたら距離を取り攻撃を避ける |
術士が出現したら優先して処理する |
能力鍛錬で水徳を強化して炎耐性を上げる
張宝は炎攻撃をするため、能力鍛錬で水徳を強化し炎耐性を上げるがおすすめ。能力鍛錬は、軍旗で仙氣を消費すると行える。仙氣は敵を倒すと回収できるので、軍旗の近くにいる敵を倒して集めておこう。
ステ振りの優先度とおすすめビルド |
鈴を上に掲げたら距離を取り攻撃を避ける
張宝が鈴を上に掲げると炎攻撃を連続で行うため、張宝から離れて回避の準備をしよう。タイミング良く化勁を行うと、ダメージを受けずに戦闘を進められる。
攻撃前にダメージを与えると攻撃が中断する
張宝が攻撃する前にダメージを与えると、張宝の攻撃が中断する。張宝と距離を取れない場合は、張宝との距離を詰め攻撃するのも良い。
化勁(パリィ)のやり方と成功させるコツ |
術士が出現したら優先して処理する
張宝の体力を半分削ると、術士が出現する。術士が存在している間、張宝の士気ランクが上がるため、最優先で術士を倒しておこう。士気ランクが高いと戦闘力が上昇するため、戦闘が不利になる。
士気ランクの効率的な上げ方 |
張宝の攻撃パターンと避け方
炎玉攻撃
炎玉攻撃は敵と距離を取るか、炎玉の間を通り抜けて回避しよう。敵から距離をとると、炎玉の間隔が広がるため、炎玉攻撃のモーションになったら、敵から離れるのがおすすめ。
炎直線攻撃
炎直線攻撃は、左右にダッシュすると攻撃を避けられる。炎直線攻撃の後すぐ攻撃を行いたい場合は、左右に移動して炎攻撃を避けながら敵との間合いを詰めよう。
炎二回攻撃
張宝は鈴を1回鳴らすと、張宝を中心に炎の円が広がってくる。炎の円は2回発生するため、化勁を連続で使用して回避する必要がある。
炎連続攻撃
張宝が鈴を上に掲げた状態で鈴を鳴らすと、炎連続攻撃をする。鈴が鳴り終わる前に、張宝にダメージを与えると攻撃が中断する。敵との距離を考慮して、攻撃を避けるか、ダメージを与えに行くかを選択しよう。
回転攻撃
張宝が回転しながら刀を振り回す攻撃。張宝と離れると攻撃を回避できるため、無理にカウンターを狙わず、張宝から離れるのが良い。
秘技:捕獲攻撃
張宝がワープをした直後、張宝に捕まると大ダメージを受ける。張宝が捕まえにくるタイミングで化勁をすると、カウンター攻撃をできる。
張宝の基本情報
出現チャート |
---|
第2節「鬼哭の谷」 |
士気ランク | 推奨レベル |
---|---|
18 | 20 |
張宝の報酬
入手アイテム |
---|
混元法剣 |
張宝は強い?弱い?
関連記事
ボス攻略TOP |
ボス攻略記事一覧
ボス攻略記事 | |
---|---|
張梁 | 朱厭 |
封豨 | 張宝 |
張角 | 波才 |
張燕 | 傲エツ |
白蛇 | 張譲 |
酸与 | 李傕&郭汜 |
華雄 | 呂布 |
饕餮 | 孫堅 |
董卓 | 孫策・孫堅 |
程普・黄蓋・韓当 | 曹操 |
趙雲 | 夏侯惇 |
張遼 | 劉備 |
雷師 | 顔良・文醜 |
袁紹 | 于吉 |
目覆いの少年 | 夏侯惇・夏侯淵 |
紅晶 | 袁術 |