【ウォーロン】4節「斜陽の官軍」の攻略チャート
- 最終更新日
ウォーロン(Wo Long)における4節の副戦場「斜陽の官軍」の攻略チャートを掲載。最短攻略手順はもちろん、ボス攻略や入手すべきアイテム、また解放される要素や報酬まで記載しているため、ウォーロンフォールンダイナスティをプレイする際の参考にどうぞ。
斜陽の官軍の攻略チャート
最短攻略チャート | |
---|---|
1 | 開始地点から少し進むと雑魚戦が開始 |
2 | 雑魚戦を2ウェーブ処理して軍旗を立てる |
3 | 軍旗から道なりに進みボスエリアに入る |
4 | ハリネズミ×3を倒す |
5 | 巨大ハリネズミを倒す |
6 | 大槌持ちの敵を倒す |
7 | 朱厭(しゅえん)を倒す |
8 | 傲エツ(ごうえつ)を倒す |
斜陽の官軍の攻略ポイント
屋根上の敵から倒そう
最初のエリアでは、真ん中の列の屋根上から猛火壺を投げる敵が2体いるため、屋根上の敵から倒そう。斜陽の官軍の敵は最初から発見状態ですぐに群がってくるので、猛火壺の敵を倒したらすぐに地面に降りるのがおすすめだ。
最後の1体を倒したらすぐ敵を探そう
斜陽の官軍のウェーブ間隔は非常に短く、すぐに次のウェーブが始まるため、最後の1体を倒したら周囲を見渡して敵を探そう。なるべく広いエリアを見渡せる位置に立ち、敵の残り体力に気を配りながら戦うと良い。
斜陽の官軍のボス攻略
傲エツ
士気ランク | 推奨レベル |
---|---|
20 | 58以上 |
秘技の化勁を狙う
傲エツ戦では、秘技の化勁を狙おう。斜陽の官軍の傲エツは、第3節「仙境の頂を求めて」で戦った時と行動パターンが変わらない。傲エツは、バックステップ後に秘技を行う場合が多いため、バックステップを見たら化勁の準備をしよう。
斜陽の官軍の出現条件とクリア報酬
出現条件
出現条件 | 第4節「深紅の凶宴」クリア |
推奨レベル | 45 |
クリア条件 | ボス「傲エツ(ごうえつ)」を倒す |
クリア報酬
クリア報酬 | |
---|---|
中上品の煉鋼 |
中上品の鞣革 |
青銅大斧 |
董卓軍兵卒の軽鎧 |
関連記事
ストーリー攻略TOP |
主戦場攻略チャート
副戦場攻略チャート