主人公(調和)

【崩壊スターレイル】主人公(調和)のおすすめ遺物と光円錐|ビルドガイド

編集者
崩壊スターレイル攻略チーム
最終更新日

崩壊スターレイル(スタレ)における「主人公(調和)のビルド」について掲載。主人公(調和)のおすすめ遺物や光円錐をはじめ、優先すべきメインステータスやサブステータスなども紹介しているため、主人公(調和)を育成する際の参考にどうぞ!

主人公(調和)の関連記事
評価 ビルド パーティ

主人公(調和)のおすすめビルド

ビルド おすすめ度
▼無課金勢向け基本ビルド ★★★★★
▼課金勢向け限定星5光円錐ビルド ★★★★★

無課金勢向け基本ビルド

光円錐 遺物/オーナメント
記憶の中の姿
記憶の中の姿
夢を弄ぶ時計屋 時計屋×4 盗賊公国タリア タリア
メインステータス
胴体 HP%
防御力%
脚 速度

次元界オーブ HP%
防御力%
連結縄 撃破特効
EP回復
おすすめサブステータス
撃破特効 = 速度 > 耐久系

調和主人公は超撃破ダメージがメイン火力のため、遺物やオーナメントは撃破特効に特化させよう。遺物は4セット効果が強力な時計屋4がおすすめだが、入手しやすい怪盗もつなぎの遺物としては優秀だ。オーナメントは撃破特攻を盛れるタリア2がおすすめ。

ただし、タリアは速度145以上で撃破特攻が+20%されるため、速度もしっかりと高める必要がある。そのため、ステータスは速度145を確保しつつ撃破特攻をできるだけ高めよう。難しい場合には「折れた竜骨」などのサポート系オーナメントでの代用も候補だ。

光円錐は「記憶の中の姿」がおすすめ。星4のため入手しやすく、効果も撃破特攻とEP回復で調和主人公に合っている。星3の「輪契」は撃破特攻こそ盛れないが、EP回復できる点は優秀なため、「記憶の中の姿」が無い場合には候補となる。

課金勢向け限定星5光円錐ビルド

光円錐 遺物/オーナメント
鏡の中の私
鏡の中の私
夢を弄ぶ時計屋 時計屋×4 盗賊公国タリア タリア
メインステータス
胴体 HP%
防御力%
脚 速度

次元界オーブ HP%
防御力%
連結縄 撃破特効
EP回復
おすすめサブステータス
撃破特効 = 速度 > 耐久系

課金勢の場合も基本構成は「無課金勢向け基本ビルド」と同じで、光円錐のみ「ルアン・メェイ」モチーフの「鏡の中の私」にしよう。撃破特攻増加/与ダメバフ/SP回復/EP回復と調和主人公の強化だけでなく、味方へのサポート効果があるのも非常に強力だ

「鏡の中の私」は限定星5光円錐だが、Ver2.3で「ルアン・メェイ」とともに復刻される。パーティ全体の火力を強化できる優秀な光円錐のため、課金可能ならぜひ引いておきたい光円錐だ。

主人公(調和)のおすすめ遺物

遺物

遺物 セット効果/おすすめ度
夢を弄ぶ時計屋
夢を弄ぶ時計屋
2セット
撃破特効+16%4セット
装備キャラが味方に対して必殺技を発動する時、味方全体の撃破特効+30%、2ターン継続。この効果は累積できない。【おすすめ度】 ★★★★★
・2セットの撃破特攻+16%が強力
・4セット効果で味方の撃破特攻も強化
・つなぎで時計屋2怪盗2も候補
流星の跡を追う怪盗
流星の跡を
追う怪盗
2セット
撃破特効+16%4セット
撃破特効+16%。装備者が敵を弱点撃破すると、EPを3回復する【おすすめ度】 ★★★★☆
・2セットの撃破特攻+16%が強力
・4セット効果のEP回復も優秀
・時計屋4が揃うまでの繋ぎで使う

オーナメント

オナメ セット効果/おすすめ度
盗賊公国タリア
盗賊公国タリア
2セット
撃破特効+16%。装備者の速度が145以上の場合、更に撃破特効+20%【おすすめ度】 ★★★★★
・撃破特効+36%が非常に強力
・基礎速度が高いため速度145も狙える
・難しい場合は妥協か竜骨なども考慮
折れた竜骨
折れた竜骨
2セット
装備キャラの効果抵抗+10%。装備キャラの効果抵抗が30%以上の時、味方全体の会心ダメージ+10%。【おすすめ度】 ★★★★☆
・効果抵抗の信頼性が向上
・会心ダメバフで味方を効率よく強化

遺物&オーナメント一覧と入手方法

主人公(調和)のおすすめ光円錐

光円錐 効果とおすすめ度
鏡の中の私
鏡の中の私
【効果】
装備キャラの撃破特効+60/100%。装備キャラが必殺技を発動した後、味方全体の与ダメージ+24/40%(3ターン継続)。また、装備キャラの撃破特効が150%以上の場合、SPを1回復。各ウェーブ開始時、味方全体のEPを10.0/20.0回復する。(同系統スキルは重ねがけ不可)【おすすめ度】 ★★★★★
・高倍率の撃破特攻バフが強力
・調和主人公が苦手なパーティバフあり
・すべてが噛み合っている最適光円錐
記憶の中の姿
記憶の中の姿
【効果】
装備キャラの撃破特効+28%/35%/42%/49%/56%。装備キャラが攻撃を行った後、さらにEPを4/5/6/7/8回復する。この効果は1ターンに1回まで発動できる。【おすすめ度】 ★★★★★
・撃破特攻バフの倍率が高い
・EP回復効果も◯
・星4で入手しやすい
輪契
輪契
【効果】
装備キャラを攻撃を行った後、または攻撃を受けた後、さらにEPを4/5/6/7/8回復する、この効果は1ターンに1回まで発動できる。【おすすめ度】 ★★★☆☆
・EP回復効果が優秀
・撃破特攻を盛れない
・記憶の中の姿までの繋ぎとして使う

最強光円錐ランキング|Tier表

キャラの関連記事

ランキング系
最強ランキング最強ランキング リセマラランキングリセマラランキング
最強パーティー編成最強パーティー編成 星4おすすめキャラ星4おすすめキャラ
属性別キャラ一覧
物理
物理
炎
氷
風
雷
虚数
虚数
量子
量子
運命別キャラ一覧
壊滅
壊滅
巡狩
巡狩
知恵
知恵
調和
調和
虚無
虚無
存護
存護
豊穣
豊穣
星5キャラクター
姫子
姫子
主人公(炎)
主人公(炎)
ヴェルト
ヴェルト
羅刹
羅刹
ジェパード
ジェパード
彦卿
彦卿
ブローニャ
ブローニャ
刃
クラーラ
クラーラ
主人公(物理)
主人公(物理)
カフカ
カフカ
景元
景元
白露
白露
ゼーレ
ゼーレ
銀狼
銀狼
符玄
符玄
飲月
飲月
鏡流
鏡流
トパーズ
トパーズ
フォフォ
フォフォ
アルジェンティ
アルジェンティ
ルアン・メェイ
ルアン・メェイ
Dr.レイシオ
Dr.レイシオ
ブラックスワン
ブラックスワン
花火
花火
アベンチュリン
アベンチュリン
黄泉
黄泉
ロビン
ロビン
ホタル
ホタル
ブートヒル
ブートヒル
主人公(調和)
主人公(調和)
-
星4キャラクター
フック
フック
アスター
アスター
御空
御空
ペラ
ペラ
ヘルタ
ヘルタ
三月なのか
三月なのか
サンポ
サンポ
丹恒
丹恒
ナターシャ
ナターシャ
ルカ
ルカ
素裳
素裳
セーバル
セーバル
アーラン
アーラン
停雲
停雲
青雀
青雀
リンクス
リンクス
桂乃芬
桂乃芬
寒鴉
寒鴉
雪衣
雪衣
ミーシャ
ミーシャ
ギャラガー
ギャラガー
- -
未実装キャラクター
サンデー
サンデー
冥火大公
冥火大公
ジェイド
ジェイド
スクリューガム
スクリューガム
雲璃
雲璃
椒丘
椒丘
三月なのか(巡狩)
三月なのか(巡狩)
-

キャラ一覧