榊原康政_アイキャッチバナー

【戦国覇業】榊原康政の性能と評価

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

戦国覇業(せんごくはぎょう)における榊原康政の性能と評価について紹介。榊原康政の固有スキルや分解スキル、生い立ちや歴史についても掲載しているので、戦国覇業で榊原康政を育成する際の参考にどうぞ。

© 2022 EstarGame Hong Kong, Inc. All Rights Reserved.

榊原康政の基本性能

基本情報

アイコン レアリティ 統率力
榊原康政 SSR 7
タイプ 陣営 実装シーズン
軍事 山 シーズン1

兵種適性

兵種適性
騎兵B
騎兵B
足軽S
足軽S
弓兵B
弓兵B
鉄砲兵S
鉄砲兵S
攻城兵B
攻城兵B
-

初期ステータス

能力 能力値 順位
武勇 72 63位/156位
智略 31 136位/156位
防備 76 48位/156位
速度 70 14位/156位

榊原康政の評価

敵の攻撃を肩代わりしてくれる武将

「榊原康政」は、敵の通常攻撃を引き受けてダメージを肩代わりしてくれる武将。通常攻撃を受けると敵に反撃して物理ダメージを与えるため、味方を守りながら敵を攻撃できる。

耐久力が重要な武将なので、能力PTを防備に振ったり自身の兵力を回復させる「整合」スキルなどを習得させよう。

榊原康政のスキル

固有スキル

アイコン 効果
「無」の旗
「無」の旗
自身に「反撃」を付与し、通常攻撃を受けるたびに、攻撃者に物理ダメージを与える(ダメージ率20%)。さらに、「榊原康政」は味方武将の代わりに通常攻撃を受ける。
レアリティ 使用禁止 タイプ
S なし 采配
効果 対象 発動確率
援護 スキル発動者 100.00%

分解スキル

アイコン 効果
叱咤
叱咤
通常攻撃後、2ターンの間、ランダムな敵軍単体の武勇、智略、速度を60低下させる。自身が副将の場合、追加で自軍の主将に2ターンの間ダメージを防ぐ「守勢」を2つ付与する(発動確率25%)
レアリティ 使用禁止 タイプ
S なし 付加
効果 対象 発動確率
強化効果 ランダムな敵軍単体 25.00%

榊原康政のおすすめスキル

スキル 効果
整備
整備
自身に「整合」を付与し、毎ターン一定量の兵力が回復する(回復率54%)
応急処置
応急処置
自身に「回天」を付与し、ダメージを受けるたびに30%の確率で兵力が一定量回復する(回復率65%、智略に依存)
返り討ち
返り討ち
自身に「回天」を付与し、ダメージを受けるたびに30%の確率で兵力が一定量回復する(回復率65%、智略に依存)

榊原康政の入手方法

募集(ガチャ)

排出対象ガチャ
乱世の英雄
乱世の英雄
-

榊原康政のおすすめ編成

おすすめ編成1

武将 徳川家康
徳川家康
榊原康政
榊原康政
酒井忠次
酒井忠次
スキル ・浄化の光
・鉄壁態勢
・守護
・整備
・応急処置
・返り討ち
・切り裂き
・狙い撃ち
・急先鋒

おすすめ編成2

武将 徳川家康
徳川家康
服部半蔵
服部半蔵
榊原康政
榊原康政
スキル ・浄化の光
・鉄壁態勢
・守護
・切り裂き
・逆襲反撃
・弱点刈り
・整備
・応急処置
・返り討ち

榊原康政の歴史

榊原康政

生い立ち
徳川四天王の一人、旗印は「無」の一文字
歴史
徳川四天王の一人。戦場で「無」の一文字の旗印を掲げているのが特徴。「姉川の戦い」「長篠の戦い」「小牧・長久手の戦い」などで活躍を見せた。「関ヶ原の戦い」のとき、秀忠軍の軍艦となり中仙道を進み、上田城の真田軍に阻止され、関ケ原の決戦に間に合わなかった。激怒した家康に、康政の陳謝によって許された。

関連記事

レアリティ別武将一覧

武将記事一覧
SSR武将一覧 SR武将一覧
HR武将一覧 R武将一覧
N武将一覧 -

陣営別武将一覧

武将記事一覧
風
風武将一覧
林
林武将一覧
火
火武将一覧
山
山武将一覧

タイプ別武将一覧

武将記事一覧
軍事武将一覧 政務武将一覧

武将一覧

スキル一覧

スキル記事一覧
品質Sのスキル一覧 品質Aのスキル一覧
品質Bのスキル一覧 品質Cのスキル一覧

スキル一覧