最強アタッカー

【ドラクエモンスターズ3】アタッカーの最強ランキングと評価

編集者
DQM3攻略班
最終更新日

ドラクエモンスターズ3(DQM3)の最強アタッカーについて紹介。アタッカー適性の高いモンスターをサイズ別に紹介し、それぞれの強みについても掲載しているため、強いモンスターについて知りたい際の参考にどうぞ。

最強アタッカー早見表

SSランク
Tier0
ゲマ 守護者ラズバーン リーズレット
Sランク
Tier1
キラーマシン2 ハデスナイト
SSランク
Tier0
リーズレット スライムファング ホエールロード ひかりの番人
Sランク
Tier1
ベリアル コアトル

コツとブレイク同時持ちが強力

アタッカーは基本的に「火のコツ」と「火ブレイク大」といった、コツとブレイクを両方所持しているキャラがおすすめだ。コツで基礎威力と消費MPを改善し、ブレイクで耐性を貫通させた攻撃は非常に火力が高い。

ロケスタや会心アップ持ちも優秀

コツとブレイク以外では、「ロケットスタート」や「会心率アップ」、「魔力暴走率アップ」+「やまびこ」で物理や呪文に特化したモンスターはアタッカー適正が高い。また、Sサイズで「1〜2回行動」を持つモンスター、Lサイズで「2回行動」以上を持っているモンスターもおすすめだ。

評価の高い特性一覧

特性 効果
ロケットスタート 3ラウンド目まで与ダメが増加し、4ラウンド目以降は減少する
会心率アップ大超会心率アップ 会心の一撃の発生率アップ
魔力暴走率アップ大超魔力暴走率アップ 魔力の暴走の発生率アップ
やまびこ たまに呪文が2回発動する。消費MPは少し増える
1〜2回行動 行動回数が1〜2回になる
※Sサイズで持っていると価値が高い
2回行動2〜3回行動 行動回数が2回/2〜3回になる
※Lサイズ限定の特性

最強アタッカーの評価

Sサイズ

モンスター 運用方法とおすすめ理由
ゲマ
ゲマ
【火呪文アタッカー】・火のコツ/ブレイク持ち
・いきなりインテで初動火力が高い
・対単体火力に特化している
守護者ラズバーン
守護者ラズバーン
【火物理アタッカー】・火のコツ/ブレイク持ち
・攻撃力が高く剣技ダメージに優れる
・灼熱斬を軸として闘うのにおすすめ
リーズレット
リーズレット
【氷結アタッカー】・氷結のコツ/ブレイク持ち
・対悪魔では更に火力アップ
・呪文かブレス攻めがおすすめ
キラーマシン2
キラーマシン2
【電撃アタッカー】・電撃ブレイクを1~2回行動持ち
・メタルハンターでタンク対策も可能
・行動回数上振れを期待して使う
ハデスナイト
ハデスナイト
【闇アタッカー】・闇ブレイクと1~2回行動持ち
・暗黒斬やアビスハンドで攻める
・行動回数上振れを期待して使う

Lサイズ

モンスター 運用方法とおすすめ理由
リーズレット
リーズレット
【氷結呪文アタッカー】・氷結のコツ/ブレイク持ち
・2回行動+超魔力暴走が強い
・呪文特化で攻めるのがおすすめ
スライムファング
スライムファング
【会心物理アタッカー】
・超会心+全体攻撃持ち
・ファイターズハイで会心時に自己バフ
・いきなりピオラで先手も取りやすい
ホエールロード
ホエールロード
【暴走呪文アタッカー】・やまびこ+超魔力暴走持ち
・いきなりインテで初動火力も高い
・1~3回行動と合わせて上振れが強い
ひかりの番人
ひかりの番人
【電撃アタッカー】・電撃のコツ/ブレイク持ち
・ロケットスタートで初動火力が高い
・ふっかつの祈り蘇生も兼ねる
コアトル
コアトル
【爆発アタッカー】・爆発のコツ/ブレイク持ち
・2回行動で安定した火力を出す
・スライムキラーでタンク対策もかねる
ベリアル
ベリアル
【爆発アタッカー】・爆発のコツ/ブレイク持ち
・2回行動で安定した火力を出す
・???キラーで強敵撃破に向く