鉄鋼砦の魔界・中級

【ドラクエモンスターズ3】鉄鋼砦の魔界・中級のマップと出現モンスター

編集者
DQM3攻略班
最終更新日

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のマップ「鉄鋼砦の魔界・中級」を解説。鉄鋼砦の魔界のマップや季節ごとの出現モンスター、宝箱や春夏秋冬ギミックについても掲載しているので、ドラクエモンスターズ3をプレイする際の参考にどうぞ。

鉄鋼砦の魔界・中級のマップとモンスター

鉄鋼砦の魔界・中級(春)のマップ

春のマップ
マップ
ルーラポイント
①常闇の要塞

鉄鋼砦の魔界・中級(春)のモンスター

鉄鋼砦の魔界・中級(春)の出現モンスター一覧
No.15
スライムナイト
スライムナイト
No.27
ダークスライム
ダークスライム
No.29
メタルスライム
メタルスライム
No.68
はじけドーラ
はじけドーラ
No.90
リザードマン
リザードマン
No.279
からくりエッグ
からくりエッグ
No.280
ギズモ
ギズモ
No.283
たけやりへい
たけやりへい
No.287
メタッピー
メタッピー
No.297
ひとくいサーベル
ひとくいサーベル
No.304
ガチャコッコ
ガチャコッコ
No.353
グレムリン
グレムリン
No.373
ランドセーラー
ランドセーラー
No.381
ひとつめピエロ
ひとつめピエロ
No.382
ベレス
ベレス
No.392
よろいのきし
よろいのきし

鉄鋼砦の魔界・中級(夏)のマップ

夏のマップ
マップ
ルーラポイント
①常闇の要塞

鉄鋼砦の魔界・中級(夏)のモンスター

鉄鋼砦の魔界・中級(夏)の出現モンスター一覧
No.15
スライムナイト
スライムナイト
No.27
ダークスライム
ダークスライム
No.29
メタルスライム
メタルスライム
No.68
はじけドーラ
はじけドーラ
No.90
リザードマン
リザードマン
No.279
からくりエッグ
からくりエッグ
No.280
ギズモ
ギズモ
No.287
メタッピー
メタッピー
No.304
ガチャコッコ
ガチャコッコ
No.353
グレムリン
グレムリン
No.373
ランドセーラー
ランドセーラー
No.381
ひとつめピエロ
ひとつめピエロ
No.382
ベレス
ベレス
No.392
よろいのきし
よろいのきし
No.433
ゴースト
ゴースト
No.446
やみしばり
やみしばり

鉄鋼砦の魔界・中級(秋)のマップ

秋のマップ
マップ
ルーラポイント
①常闇の要塞

鉄鋼砦の魔界・中級(秋)のモンスター

鉄鋼砦の魔界・中級(秋)の出現モンスター一覧
No.15
スライムナイト
スライムナイト
No.29
メタルスライム
メタルスライム
No.73
アイアンタートル
アイアンタートル
No.90
リザードマン
リザードマン
No.279
からくりエッグ
からくりエッグ
No.280
ギズモ
ギズモ
No.287
メタッピー
メタッピー
No.304
ガチャコッコ
ガチャコッコ
No.305
キラーアンブレラ
キラーアンブレラ
No.353
グレムリン
グレムリン
No.373
ランドセーラー
ランドセーラー
No.381
ひとつめピエロ
ひとつめピエロ
No.382
ベレス
ベレス
No.392
よろいのきし
よろいのきし
No.434
スキッパー
スキッパー

鉄鋼砦の魔界・中級(冬)のマップ

冬のマップ
マップ
ルーラポイント
①常闇の要塞

鉄鋼砦の魔界・中級(冬)のモンスター

鉄鋼砦の魔界・中級(冬)の出現モンスター一覧
No.15
スライムナイト
スライムナイト
No.25
スピンスライム
スピンスライム
No.27
ダークスライム
ダークスライム
No.29
メタルスライム
メタルスライム
No.68
はじけドーラ
はじけドーラ
No.90
リザードマン
リザードマン
No.279
からくりエッグ
からくりエッグ
No.280
ギズモ
ギズモ
No.284
ドロザラー
ドロザラー
No.287
メタッピー
メタッピー
No.304
ガチャコッコ
ガチャコッコ
No.353
グレムリン
グレムリン
No.373
ランドセーラー
ランドセーラー
No.381
ひとつめピエロ
ひとつめピエロ
No.382
ベレス
ベレス
No.392
よろいのきし
よろいのきし

メタルスライムの場所

名前 マップ
メタルスライム
メタルスライム
マップ
メタルスライム
メタルスライム

※秋限定
マップ

強敵モンスターの場所

強敵 マップ
よろいのきし
よろいのきし
マップ

鉄鋼砦の魔界・中級の宝箱と小さなメダル

マップ

宝箱の場所

No マップ/アイテム 外観/場所
マップ ボエミルト×3 外観 はしごを上った先
マップ まもりのたね×3 外観 はしごを上った先
マップ 特やくそう×3 マップ 高台の上
マップ 風の心の証 外観 夏限定の送風機で飛んだ先
マップ 電撃の心の証 外観 秋限定の足場の先
マップ けんじゃのせいすい ×3 外観 秋限定の足場の先
マップ メタルストーン×5 外観 冬限定のはしごの上
マップ 特やくそう 外観 冬限定のはしごの上
マップ ちいさなメダル 外観 夏限定の扇風機の先

ちいさなメダルの場所

No マップ 外観
マップ 外観
マップ 外観

鉄鋼砦の魔界・中級の季節ギミック

春:堆積物からモンスターが飛び出す

マップ 外観
マップ 外観

春は、堆積物からモンスターやアイテムが飛び出す。追加で行ける場所は広がらず、春限定の宝箱はないため、アイテムやモンスター狙いの場合は近寄ると良い。

夏:巨大な扇風機で飛べる

マップ 外観
マップ 外観

夏は、巨大な扇風機で空を飛べる。飛ぶ場所は固定になっておりマップの北側にある扇風機で飛ぶと、風の心の証が入った宝箱があるので開けておこう。

秋:磁力で建物が出現

マップ 外観
マップ 外観

秋は、磁力で建物が出現する。出現した建物は足場にしたり中に入ることが可能で、秋限定の宝箱には電撃の心の証やけんじゃのせいすいが入っている。

冬:一部エリアの電流が止まる

マップ 外観
マップ 外観

冬は一部エリアの電流が止まって、入れるエリアが広がる。冬限定の宝箱にはメタルストーンや特やくそうが入っているので、探索しつつ見つけて入手しておくと良い。

鉄鋼砦の魔界・中級の行き方

デスパレスでボス「ジンマー将軍」を倒す

ボス「ジンマー将軍」を倒す

鉄鋼砦の魔界・中級に行くには、デスパレスでボス「ジンマー将軍」を倒そう。ジンマー将軍は毎ラウンド大きなダメージを出してくるので、速攻で倒しきれる上位特技を覚えたモンスターを育てておくのがおすすめだ。

マップ関連記事

マップ

マップの一覧と出現モンスター

フィールド

人間界 平原
覇王城の魔界 初級 中級 上級
煉獄峠の魔界 初級 中級 上級
甘味楼の魔界 初級 中級 上級
流神殿の魔界 初級 中級 上級
鉄鋼砦の魔界 初級 中級 上級

ダンジョン

烈火の洞くつ
烈火の洞くつ
パンケーキ山の洞くつ
パンケーキ山の洞くつ
大結晶の洞くつ
大結晶の洞くつ
大監視塔
大監視塔
炎の神殿
煉獄洞と炎の神殿
流砂の宮殿
流砂の宮殿
白冥の洞くつ
白冥の洞くつ
アイスの迷宮
アイスの迷宮
お菓子の城
お菓子の城
竜の首
竜の首
エビルプリーストの隠れ家
エビルプリーストの隠れ家
ヘルバトラー城
ヘルバトラー城
覇王城(ダンジョン)
覇王城(ダンジョン)
常闇の要塞
常闇の要塞