【ドラクエモンスターズ3】モンスターの入れ替え方法と活用手段
- 最終更新日
ドラクエモンスターズ3(DQM3)でモンスターを入れ替える方法や、仲間にしやモンスターをパーティに変更する方法を紹介。「いれかえ」を行った時に使える小技や注意点についても掲載しているため、冒険を行う時の参考にどうぞ。
モンスターの入れ替え方法
モンスターの入れ替え方法まとめ |
---|
フィールドで入れ替えを行う |
戦闘中に入れ替えを行うパーティが全滅すると自動で入れ替わる |
預かり所で牧場とパーティモンスターを入れ替え |
フィールドで入れ替えを行う
冒険に連れているモンスターは、パーティとスタンバイに分かれているが、入れ替えを行うとモンスターごとに配置を切り替えられる。フィールドでは、メニューを開いて「いれかえ」を選ぶだけで、モンスターの入れ替えを行える。
スタンバイの使い方と経験値の仕様 |
戦闘中に入れ替えを行う
入れ替えは、フィールド上だけでなく戦闘中でも行える。戦闘中に「いれかえ」コマンドを選ぶとスタンバイモンスターとの入れ替えを行えるが、入れ替えによるターン消費はない。有利に戦闘を行えるように、敵モンスターと相性の良いモンスターをパーティと入れ替えて戦わせよう。
パーティが全滅すると自動で入れ替わる
入れ替えは、戦闘中のパーティモンスターが全滅すると自動で行われる。戦闘終了時のパーティ状況が引き継がれるため、戦闘が終わりモンスターの回復が完了したら、パーティとスタンバイの状態を整えるのがおすすめだ。
預かり所で牧場とパーティを入れ替え
牧場では、預けているモンスターとパーティーやスタインバイモンスターと入れ替えができる。パーティの編成を整えたい時は、牧場で入れ替えを行おう。
牧場(預かり所)でできることと注意点 |
入れ替えの活用手段
入れ替えの活用方法まとめ |
---|
低レベルモンスターを効率的に育てられる |
相性が有利な状態で戦闘を行う |
スカウトの成功率を上げる |
低レベルモンスターを効率的に育てられる
戦闘終了時にスタンバイに配置されているモンスターは、半分の経験値を獲得できる仕様だ。戦闘終了時にパーティにいれば通常通りの経験値を獲得可能なため、止めを指すターンにスタンバイ中の低レベルモンスターをパーティと入れ替えれば、安全かつ効率的に弱いモンスターも育てられる。
レベル上げの効率的なやり方 |
相性が有利な状態で戦闘を行う
冒険中に遭遇する敵モンスターは、多種多様な属性を持っている。ずっと固定されたパーティだけで戦闘を行うと、不利な状態で戦闘を続けなければならない場面にも遭遇する。戦闘中に入れ替えを行ってもターンは消費されないため、不利な状態であれば臨機応変にスタンバイモンスターと入れ替えを行っていこう。
スカウトの成功率を上げる
スカウトの成功率は、パーティモンスターの攻撃力と賢さにも影響される。スタンバイに攻撃力や賢さに優れたモンスターがいるのであれば、スタンバイするターンにパーティモンスターと入れ替えておくのがおすすめだ。
スカウトの成功率を上げる方法 |
入れ替えの注意点
闘技場では入れ替えを行えない
闘技場は、パーティに設定したモンスターのみで戦いを行うコンテンツだ。そのため、戦闘中に「いれかえ」を行えない。事前にモンスターの入れ替えを行っておき、闘技場に参加しよう。
エンドール闘技場の攻略と報酬一覧 |
お役立ち関連記事
最強・おすすめガイド | |
---|---|
最強スキル | おすすめ回復モンスター |
序盤で作れるモンスター | 全体回復ができるスキル |
最強おすすめモンスター | 対戦環境のメタモンスター |
中盤おすすめモンスター | 最強パーティー |
探索ガイド | |
---|---|
季節の変え方と違い | 天気の変え方と違い |
ちいさなメダルの場所 | スカウトの成功率の上げ方 |
冒険度の達成条件と確認方法 | 衣装一覧と入手方法 |
レアモンスターの場所 | エルフの理想郷の報酬 |
育成ガイド | |
---|---|
サイズの違いと見分け方 | レベル上げのやり方 |
預かり所でできること | 配合の解放条件とやり方 |
育成のコツと強化要素 | お見合いのおすすめ配合 |
スキルポイントの稼ぎ方 | 4体配合で作るモンスター |
Lサイズの作り方と特徴 | メタル狩りのやり方 |
特別な強さと強いチカラ | 卵のリセマラ周回 |
ステータスの上限 |
製品ガイド | |
---|---|
ボイスの担当と消し方 | 新要素と過去作との違い |
評価レビュー | アプデ最新情報まとめ |
モグダンジョンは買うべき? | 修練迷宮は買うべき? |
無限ボックスは買うべき? | DLC一覧 |