ドラクエモンスターズ3_暴将ディオロス

【ドラクエモンスターズ3】暴将ディオロスの攻略と倒し方

編集者
DQM3攻略班
最終更新日

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のボス「暴将ディオロス」を解説。暴将ディオロスとサタンメイルのHPや攻撃パターン、倒し方やおすすめモンスター、出現場所について掲載しているので参考にどうぞ。

暴将ディオロスのHPと攻撃パターン

DQM3  - 覇王城 ディオロス

HP

HP 特性
約3200 1ターン2回行動
HP 特性
約1300 -

攻撃パターン

行動 効果
通常攻撃 -
つるぎのまい ランダムな相手に3~7回ダメージを与える
いてつくはどう 全体のバフを解除
シルバースパーク 全体に電撃の体技ダメージ
蒼天魔斬 単体に斬撃ダメージ+マヒ付与
やみの息 全体に闇属性+沈黙のブレス
行動 効果
通常攻撃 -
かえん斬り 単体に火属性の斬撃ダメージ
バイシオン 全体の攻撃力を1段階アップ
フバーハ 全体のブレス耐性を1段階アップ

暴将ディオロスの倒し方

ディオロスを倒すコツ
スクルトとぎゃくふうを用意する
弱点の地属性で攻撃する

スクルトとぎゃくふうを用意する

DQM3  - 覇王城 ディオロス

ディオロスとサタンメイルの攻撃は殆どが物理攻撃のため、守備力が重要だ。また、沈黙が厄介なやみの息も使うため、ブレス対策も必要となる。よって、サポート役にはスクルトとぎゃくふうを覚えさせておくのがおすすめだ。

弱点の地属性で攻める

属性攻撃を用意できるなら、ディオロスの弱点である地属性で攻撃しよう。また、ディオロスには軽減されてしまうが、サタンメイルの弱点である風属性で頭数を減らしに行くのもおすすめだ。

暴将ディオロス戦のおすすめモンスター

モンスター おすすめスキル/ポイント
ゴッドライダー
ゴッドライダー
・1~2回行動で回復役に最適
・回復のコツ持ち
ゴールデンスライム
ゴールデンスライム
・みがわり役に最適
・ぎゃくふうも覚える
キラーマジンガ
キラーマジンガ
・大地斬を覚える高火力アタッカー
・スキルを継承した他モンスターでも可

撃破時のパーティ例

パーティ例1

撃破時のパーティ例
デスタムーア
デスタムーア
大魔王ウルノーガ
大魔王ウルノーガ
わたぼう
わたぼう
邪神の子
邪神の子

暴将ディオロスの基本情報

出現チャート 覇王城の魔界・上級 覇王城前
経験値 50000
ゴールド 0