FILM REDヤソップのバナー

【バウンティラッシュ】FILM REDヤソップの評価とメダル・サポート編成

編集者
バウンティラッシュ攻略班
最終更新日

バウンティラッシュのキャラ「FILM REDヤソップ」の評価ページです。おすすめのメダルやサポート編成についても解説しているので、キャラ育成の参考にどうぞ。

REDヤソップの関連記事
ニューイヤーガチャ第2弾 リセマラランキング

キャラクター評価一覧

総合評価

FILM REDヤソップのバナー

総合評価点 6.4 / 10点
みんなの評価点
タイマン評価 Aランク
サポート評価 サポートには不向き
扱いやすさ 普通

リーグ勝率は普通

REDヤソップのリーグ勝率は高くも低くもないという評価。旗を握ってるゲッターに対して与ダメージが大きいため、自陣内ではK.O.性能が高い。ジャスト回避が安定してできるのであれば、味方が取った旗を守り切れるキャラだ。

タイマン評価はやや高め

REDヤソップのタイマン性能はやや高めという評価。状態異常を使うキャラに対しては後れを取りやすいが、ジャスト回避さえできればどのキャラであってもK.O.しやすい。

サポート評価は低い

REDヤソップのサポート評価は低い。「ディフェンダー」や「新世界」といった汎用タグは持っているものの、残りのタグが実戦向きでないのがマイナスポイント。ディフェンダー軸の最後の一枠で使えはするが、サポート用に育成する優先度の低いキャラだ。

扱いやすさは上級者向け

REDヤソップの扱いやすさは上級者向けという評価。ジャスト回避ができないと環境上位キャラと戦えないため、初心者が使いこなすにはややハードルが高い。ある程度回避のタイミングがつかめるようになってからプレイするのがおすすめだ。
最強キャラランキング

強い点まとめ

REDヤソップの強い点
お宝奪取不可状態の付与が強い
遠距離攻撃が得意
ジャスト回避による割合ダメージが強力

お宝奪取不可の付与が強い

ヤソップのスキル
高速掃射
高速掃射
追撃者の弾丸
追撃者の弾丸

REDヤソップはお宝奪取不可状態の付与が強い。両方のスキルで敵のお宝奪取を阻止できる点が魅力。近づいてきた敵、遠くにいる敵の両方を狙える、射程範囲が広い便利なスキルだ。

ジャスト回避の割合ダメージが強力

ジャスト回避特性

REDヤソップはジャスト回避特性も強い。ジャスト回避時に遠距離範囲攻撃で割合ダメージを与えられる上、お宝奪取不可状態も付与可能。プレイヤースキルが高いほど強さを発揮する玄人向けのディフェンダーだ。

弱い点まとめ

REDヤソップの弱い点
ジャスト回避ができないと勝ちづらい
状態異常耐性が無い
体力70%を切るとやや脆い

ジャスト回避ができないと勝ちづらい

ジャスト回避特性

REDヤソップはジャスト回避ができないと勝ちづらいのが難点。特性の2つをジャスト回避が占めているため、プレイヤースキルが低いと強さを発揮できない。

状態異常耐性が無い

状態異常耐性が無い点がREDヤソップの弱み。特に行動不能系の状態異常を受けると、体力を大幅に削られる。

状態異常持ちの環境キャラ
人獣カイドウのアイコン
人獣カイドウ
おリンのアイコン
おリン
ウタのアイコン
ウタ
人獣ヤマトのアイコン
人獣ヤマト
ニカルフィのアイコン
ニカルフィ
キッド&ローのアイコン
キッド&ロー
アルベルのアイコン
アルベル

体力70%を切るとやや脆い

被ダメージ減少特性

体力70%を切るとやや脆いのがREDヤソップの弱点。被ダメージ減少特性が体力70%以上でしか発動しないため、ひとたび70%を割ると一気に体力を持っていかれやすい。

弱点を対策するには?

体力70%を切ったら、敵をふっとばすのが主な対策。REDヤソップは敵をふっとばすと体力が15%回復する特性を持つ。2つのスキルおよびジャスト回避で敵をふっとばせるため、体力が減ってきたら回復を狙おう。

おすすめメダル編成

おすすめ
強化パラメータ
防御力(70%)
攻撃力(68%)
体力(18%)

耐久キャラ向けスキル1短縮型

耐久キャラ向けスキル1短縮型
カイドウメダルのアイコン
カイドウメダル
降三世引奈落メダルのアイコン
降三世引奈落メダル
熱息メダルのアイコン
熱息メダル
発動固有特性
カイドウメダル 敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを2%短縮する
降三世引奈落メダル 自分がお宝を奪取したとき、スキル1のクールタイムを8%短縮する
熱息メダル 自チームのお宝エリアにいるとき、与えるダメージが5%増加する
発動タグ 発動セット効果
ワノ国 【3セット効果】
スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する
百獣海賊団 【3セット効果】
スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する
動物系能力者 【3セット効果】
回避のクールタイム短縮速度が10%増加する
船長 【3セット効果】
奪取速度が20%増加する
四皇 【3セット効果】
自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが10%増加する
元ロックス海賊団 【3セット効果】
自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが10%減少する

耐久キャラ向けメダル編成

耐久キャラ向けのスキル1短縮型メダル編成。カイドウメダルの固有特性により、敵から攻撃を受けるたびにスキル1のクールタイムが短縮する。耐久力があり、かつスキル1を高頻度で放ちたいディフェンダーや閻魔ゾロと相性の良い編成だ。

メダルの関連記事

メダル代用候補検索ツール
代用メダル検索ツール
おすすめメダル編成のアイキャッチ
最強メダル編成
メダル一覧のアイキャッチ
メダル一覧
メダルタグ一覧
メダルタグ効果一覧
特性継承アイキャッチ
特性継承のやり方
継承専用メダル
継承専用メダル
メダルポイント交換所
メダルポイント交換所

おすすめサポート編成

状態異常延長型【赤】

重要キャラタイプ キャラタイプ効果
超人系能力者 体力が50%以下のとき、クリティカルで与えるダメージが20%増加する
新世界 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する
船長 体力が50%以下のとき、キャラタイプ「遠距離通常攻撃」のキャラの通常攻撃でよろけるのを100%の確率で防ぐ体力が30%以下のとき、キャラタイプ「遠距離通常攻撃」のキャラの通常攻撃で受けるダメージが20%減少する
王下七武海 体力が50%以上のとき、状態異常付与時の効果時間を30%延長する

状態異常持ちの赤アタッカー向け編成

状態異常延長型は、通常攻撃やスキルで状態異常を付与できる赤アタッカー向けの編成。キャラタイプ「王下七武海」を最大Lvまで発動させることで、状態異常の付与時間を延ばせる。敵の行動封じながら高火力で一気にKOを取りやすいのが強みだ。

赤属性の七武海は組みづらい
赤属性で「王下七武海」を6体揃えるのは難しい。超フェスの「黒ひげ」を入れても5体しかいないため、他属性の七武海を出張させる必要があります。強化したい他のキャラタイプを軸に選びましょう。

サポート編成の関連記事

サポート編成
サポート編成検索ツール
サポート編成アイキャッチ
サポート優秀キャラ一覧
キャラタイプ一覧
キャラタイプ効果一覧
オーバーブースト
オーバーブーストやり方

基本情報

ステータス

FILM REDヤソップのアイコン 【初期グレード】★4
【属性】赤属性
【スタイル】 ディフェンダー ディフェンダー
【ガチャタイプ】フェス限
【チームブースト】
攻撃力ブースト 攻撃力ブースト

パラメータ

キャラ総合力 11409 (52位/292位)
体力 9756 (29位/292位)
攻撃力 2031 (192位/292位)
防御力 2343 (70位/292位)
クリティカル +11.00%

生成メダル

ドロップメダル 特性 / 強化パラメータ / タグ
ヤソップ(FILM・RED)メダルのアイコン
ヤソップ(FILM・RED)メダル
【固有特性】
自チームのお宝エリアにいるとき、スキル2のクールタイム短縮速度が13%増加する【強化ステータス】
攻撃力、クリティカル、お宝奪取不可状態短縮【タグ】
赤髪海賊団狙撃手FILM RED

キャラタイプ効果

キャラタイプ 効果(Lv.600)
新世界 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する
ディフェンダー 防御力が200増加するお宝ゲージの回復速度が10%増加する
赤髪海賊団 未実装 / 調査中
遠距離通常攻撃 未実装 / 調査中

タグ効果一覧|キャラタイプ編

ヤソップ一覧

REDヤソップのアイコン
REDヤソップ
ヤソップのアイコン
ヤソップ

キャラクター一覧

入手方法

排出ガチャ 期間 / 確定ダイヤ / 確定課金額
ニューイヤーガチャ第2弾のバナー
ニューイヤーガチャ第2弾
【期間】
1月15日〜1月29日 13:59【確定ダイヤ / 課金額】
確定無し / 確定無し
1.4億DL記念ガチャ第3弾のバナー
1.4億DL記念ガチャ第3弾
【期間】
4月18日〜4月25日 13:59【確定ダイヤ / 課金額】
180個 / 確定無し

現在ガチャから入手できない

REDヤソップは現在、ガチャから入手できない。REDヤソップがピックアップ対象のガチャは現在開催されておらず、復刻時期も未定だ。キャラを解放するにはバトルポイント交換所でキャラのかけらを集めよう。ガチャの最新情報を知りたい人は記事をチェックだ。

スキルと特性

スキル

スキル名 効果 / クールタイム
高速掃射のアイコン
高速掃射
【スキル効果】
1~5段目:スキル攻撃力 264
1~5段目:ふっとばし効果
1~5段目:お宝奪取不可発動確率 100%
1~5段目:お宝奪取不可効果時間 25秒スキルクールタイム:27秒
スキル説明文
遠距離にいる敵にダメージを与えてふっとばす。さらに、ダメージを与えた敵に一定確率でお宝奪取不可状態を付与する。スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。

「高速掃射」の性能と評価

「高速掃射」の性能
射程距離 遠距離 射程範囲 直線
無敵状態 よろけ無効
状態異常 お宝奪取不可 ふっとばし
川越え 障害物貫通
防御力無視 ダメ減無視
弱体化付与 その他 -
「高速掃射」の評価
スキル威力 平均的 ジャスト回避 普通
クールタイム 平均的 移動距離 不動

スキル名 効果 / クールタイム
追撃者の弾丸のアイコン
追撃者の弾丸
【スキル効果】
チャージなし:1段目:スキル攻撃力 135
チャージなし:1段目:ふっとばし効果
チャージ完了:1~2段目:スキル攻撃力 169
チャージ完了:1~2段目:お宝奪取不可発動確率 100%
チャージ完了:1~2段目:お宝奪取不可効果時間 25秒
チャージ完了:2段目:ふっとばし効果
ダブルチャージ完了:1段目:攻撃力 20%増加
ダブルチャージ完了:1段目:効果時間 10秒
ダブルチャージ完了:2~3段目:スキル攻撃力 211(ダメージ減少無視)
ダブルチャージ完了:2~3段目:お宝奪取不可発動確率 100%
ダブルチャージ完了:2~3段目:お宝奪取不可効果時間 25秒
ダブルチャージ完了:3段目:ふっとばし効果スキルクールタイム:34秒
スキル説明文
スキルボタンを長押しすると、チャージを開始する。スキルボタンを離すと、チャージを中断し攻撃が発生する。チャージが2段階あり、完了すると発生する攻撃が変化する。スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。『チャージなし』
遠距離にいる敵にダメージを与えてふっとばす。『チャージ完了』
超遠距離にいる敵に連続でダメージを与えてふっとばす。さらに、ダメージを与えた敵に一定確率でお宝奪取不可状態を付与する。『ダブルチャージ完了』
自分に攻撃力増加を付与する。超遠距離にいる敵に連続でダメージを与えてふっとばす。ダメージはダメージ減少を無視して与えられる。さらに、ダメージを与えた敵に一定確率でお宝奪取不可状態を付与する。

「追撃者の弾丸」の性能と評価

「追撃者の弾丸」の性能
射程距離 遠距離 射程範囲 直線
無敵状態 よろけ無効
状態異常 お宝奪取不可 ふっとばし
川越え 障害物貫通
防御力無視 ダメ減無視
弱体化付与 その他 自身に攻撃力増加
「追撃者の弾丸」の評価
スキル威力 やや高い ジャスト回避 普通
クールタイム 平均的 移動距離 不動

特性

キャラ特性
ジャスト回避時に、遠距離にいる一定範囲内の敵に割合ダメージ(敵の最大体力の30%ダメー ジ)を与えてふっとばす かつ ダメージを与えた敵にお宝奪取不可状態を25秒間付与するジャスト回避時に、防御力が20秒間30%増加する(重複不可)かつ回避のクールタイムを100%短縮するお宝奪取中の敵に攻撃したとき、与えるダメージが50%増加する かつ スキル1のクールタイムを15%短縮するスキル2発動から一定時間、ダウンせず、よろけになる
特性1
体力が70%以上のとき、受けるダメージが50%減少する自チームのお宝エリアにいるとき、ふっとばしの距離が100%増加する かつ スキル2のクールタイム短縮速度が50%増加する
特性2
敵から最大体力の50%以上のダメージを受けたとき、受けるダメージを50%減少する敵をふっとばしたとき、体力が15%回復する かつ スキル2のクールタイムを15%短縮する
ブースト特性
敵から最大体力の45%以上のダメージを受けたとき、体力が5%回復する

キャラ特性検索ツール

攻略班からのお知らせ

みんなの最強ランキングを導入

最強キャラランキング

「最強キャラランキング」記事内に「みんなの最強ランキング」を導入。リストにあるキャラの評価点をユーザーが採点し、平均評価点に基づきランキングを作成する。毎日更新されるランキングなので、投票に参加してみよう。

みんなの最強キャラランキング

ゲーム部員募集中

ゲーム部員

バウンティラッシュでは、ゲームの専門知識をご提供いただけるゲーム部員を募集中。ランキングを始めとしたキャラ評価やプレイ動画を提供可能な方は、応募条件を確認の上フォームから応募してみよう。

ゲーム部員募集要項

次に読みたい記事

攻略班のアイコン 攻略班 ここまでお読みいただきありがとうございます!キャラ育成に関心のある人は「最強キャラ育成に役立つ記事」を、今後登場するキャラが気になる人は「新キャラ&ガチャの予想記事」を、キャラの各種ランキングを見たい人は「ランキンング記事一覧」を合わせてご覧ください☺️

最強キャラ育成に役立つ記事

おすすめメダル編成
メダル編成のおすすめ
サポート編成アイキャッチ
サポート編成のおすすめ

新キャラ&ガチャの予想記事

おすすめガチャアイキャッチ
ガチャ評価と次回予想
新キャラ予想アイキャッチ
新キャラ予想

ランキンング記事一覧

最強ランキングアイキャッチ
最強キャラランキング
リセマラランキングアイキャッチ
リセマラランキング
最強パーティ編成
最強パーティTOP5