【新信長の野望】同盟に加入する方法とメリット
- 最終更新日
新信長の野望(シンノブ)における、同盟について紹介。同盟に加入する方法をはじめ、同盟加入後のメリットや脱退方法などについても掲載しているので、新信長の野望を攻略する際の参考にどうぞ。
同盟の加入方法
同盟に加入する手順 | |
---|---|
1 | 第6章まで進める |
2 | 画面右下の「同盟」をタップ |
3 | 加入したい同盟を探す └同盟の運営をしたい場合は設立する |
4 | 加入or申請をタップする └申請は承認された場合のみ加入できる |
チャプターを第6章まで進める
同盟は、チャプターを第6章まで進めると開放される。チャプターはメインの任務を達成していくと次のチャプターに進めるので、まずは任務を達成しよう。
メインミッションの詰まりやすいポイント |
既存の同盟に加入するか新しく設立する
同盟が開放されたら同盟に加入するか、新しく同盟を設立しよう。自分で同盟を設立する場合は丁銀を消費するため、こだわりがなければ既存の同盟に加入するほうがおすすめだ。
開放されてないエリアの同盟には加入不可
開放されていないエリアの同盟には加入できない。最初の出身地を「関東・陸奥」にした場合、エリア2を開放するまでは、「関東・陸奥」以外の同盟には加入できない。
主城の遷都方法 |
拠点を占領するメリット |
同盟に加入するメリット
同盟に加入するメリットまとめ |
---|
幹部は同盟機能開放 |
様々な機能やコンテンツが開放される |
資源やアイテムを入手できる |
バフ効果が適応される |
名城内政を利用できる(占拠中の名城のみ) |
同盟協力で時間を短縮できる |
幹部は同盟機能の開放とバフ適応
幹部に任命されると同盟機能が開放され、バフ効果も得られる。幹部には「侍大将」「軍目付」「祐筆」「勘定奉行」の4種類があり、役職によってバフの効果が異なる。
同盟加入後にやるべきこと |
役職とバフ効果一覧
役職 | 効果 |
---|---|
侍大将 | 全兵種攻防が5%上昇 |
軍目付 | 兵士訓練速度が5%上昇 |
祐筆 | 資源生産速度が5%上昇 |
勘定奉行 | 採集負荷量が10%上昇 |
様々な機能やコンテンツが開放される
機能 | 集結 同盟領地 同盟協力 武器庫 同盟挑戦 同盟技術 同盟戦略 拠点への攻撃 連盟 同盟ギフト 協力防衛 同盟の湯 |
コンテンツ | 演習拠点 一向一揆 川中島の戦い 九幻島の戦い 九州征伐 |
同盟に加入すると集結や同盟領地などの機能、一向一揆や演習拠点などのコンテンツが開放される。1人ではできることが限られるため、同盟が開放されたら必ず加入しよう。
集結のやり方 |
演習拠点の参加方法 |
資源やアイテムを入手できる
同盟に加入すると挑戦や砦収益、同盟ギフトなどでアイテムや資源を入手できる。挑戦では資源や短縮アイテムに加えて、登用券・金と祈願弊も入手できる。
登用券の入手方法と使い道 |
神宮の効果と祈願弊の入手方法 |
バフ効果を得られる
同盟に加入すると、同盟技術や名城祝福のバフ効果を得られる。各兵種の攻防や資源の採集速度など、戦闘と内政の両方の効率を上げられる。
名城内政を利用できる
名城を占拠すると、名城宝箱の配布や名城建設などの機能を利用できる。名城建設では同盟貢献値とアイテムを入手でき、城の安定度レベルを上昇させられる。さらに、一部の名城を占拠すると名城巡検や名城招待、名城競売などの機能も利用できる。
名城建設のやり方とメリット |
名城巡検のやり方とメリット |
同盟の脱退方法
同盟を脱退する手順 | |
---|---|
1 | 画面右下の同盟をタップ |
2 | 同盟メニューにある「仲間」をタップ |
3 | 「同盟脱退」をタップして脱退完了 |
同盟メニューの仲間から脱退できる
同盟は「仲間」の「同盟脱退」からいつでも脱退できる。3回までは脱退のペナルティが無効になるので、すぐにほかの同盟に再加入可能だが、4回目以降は8時間経過しないと同盟に再加入できない。
同盟募集掲示板 |
関連記事
同盟関連記事 | |
---|---|
同盟に加入する方法 | 同盟加入後にやるべきこと |
集結のやり方 | 連盟の加入方法とメリット |
演習拠点の参加方法 | 名城競売の参加方法 |
名城建設のやり方 | 名城巡検のやり方 |
名城招待のやり方 | 同盟戦略の発動条件 |