九州征伐

【新信長の野望】九州征伐の参加方法

編集者
新信長の野望攻略班
最終更新日

新信長の野望(シンノブ)の九州征伐の参加方法をご紹介。九州征伐のルールや建物、戦場器械についても掲載しているので、新信長の野望で九州征伐に参加する際の参考にどうぞ。

九州征伐の参加方法

九州征伐の参加条件まとめ
同盟作成日数が14日以上経過
所属サーバーで同盟総合戦力が16位以内
同盟員が10名以上在籍同盟員は最大50名まで参加可能
盟主および幹部が申し込みを完了させる

同盟への参加が必須

同盟への参加が必須

九州征伐は同盟で参加するクロスサーバーイベントなので、同盟への加入が必須になる。さらに、「同盟作成日数が14日以上経過」「所属サーバーで同盟総合戦力が16位以内」などの条件を満たしている必要もある。

対戦リスト発表後は脱退できない

九州征伐の対戦リストが発表されると、合戦終了まで同盟の脱退および追放ができなくなる。同盟を移動したい場合は、申し込み前に移動しておこう。

九州征伐の特殊ルール

九州征伐の特殊ルールまとめ
3つの役職がある
4種類の戦場器械が登場
建物の耐久値を削ると争奪状態になる
行軍短縮・集結短縮・同盟遷都が一定数無料
専用の湯治場が開放一定の兵士を無料で即治療できる
同盟砦の建造と破棄の時間が大幅短縮建設後に3分間休戦状態
指定遷都使用後は1分間再使用不可
天候・名城祝福・深夜モードが無効

3つの役職がある

役職 効果
指揮官 ・最大5名
・大筒の包囲値5%上昇
・砦建設、砦放棄、戦略準備、戦略実行、砦と拠点の駐屯部隊の撤退の操作が可能
後援 ・最大10名
・軍団の防御力2%上昇
・器材の採集、器械建設、器械放棄、器械の駐屯部隊の撤退の操作が可能
先鋒 ・人数制限なし
・軍団の攻撃力2%上昇

九州征伐には役職が3つあり、同盟員を各役職に設定できる。指揮官と後援は勝利の鍵となる役職なので、同盟で相談しながら決めよう。試合開始後でも同盟管理から役職を変更でき、役職変更はいつでも可能だ。

4種類の戦場器械が登場

戦場器械の仕様まとめ
役職「後援」のみ同盟の領地で建設可能
駐屯軍団撃破で戦場器械を破壊できる自身同盟領地と隣接中の敵領地内の戦場器械にのみ攻撃可能

九州征伐には4種類の戦場器械を使用できる。戦場器械を起動させるには、兵力10000以上や5軍団を器械に駐屯させるなどの条件を満たす必要がある。

敵の戦場器械には攻撃が可能で、勝利すると戦場器械を破壊できる。ただし、自身同盟の領地内にある戦場器械と、領地が隣接している敵領地内にある戦場器械にしか攻撃できない。

戦場器械の効果

戦場器械 効果
国崩し
国崩し
・兵力10000以上の軍団駐屯で起動
・射程内の砦、拠点、望楼、主城に自動攻撃
・最大耐久値に応じたダメージを与える
・20秒に1回攻撃
矢倉
矢倉
・兵力10000以上の軍団駐屯で起動
・射程内の建物に駐屯している軍団に自動攻撃
・最大耐久値に応じたダメージを与える
・20秒に1回攻撃
焙烙玉櫓
焙烙玉櫓
・建設に機材が5つ必要
・5軍団以上が駐屯すると起動
・射程内の建物に駐屯しているすべての軍団に自動攻撃
・攻撃対象となった建物の駐屯軍団は強制撤退
・90秒に1回攻撃
馬防柵
馬防柵
・駐屯不可
・進軍中の軍団が馬防柵を通過するとダメージを受ける(撤退中はダメージを受けない)
・馬防柵は5回攻撃すると破壊可能

建物の耐久値を削ると争奪状態になる

争奪状態の勝利条件
1 3分間、駐屯し続ける
2 3分間、駐屯した部隊がいない場合・占領済の建物の場合は所有権に変更なし
・未占領の建物の場合は耐久値を0にした同盟が所有権を得る

九州征伐の建物の耐久値を0にすると、争奪状態に移行する。争奪状態中は両同盟ともに軍団を派遣でき、敵が駐屯している場合は戦闘になり、味方が駐屯しているか誰も駐屯していない場合は建物に軍団が駐屯する。

九州征伐とは

サーバーを超えて戦うイベント

九州征伐

九州征伐はサーバーを超えて戦うクロスサーバーイベントだ。川中島の戦いと同じように戦闘は2同盟で行われ、専用マップの左右に分かれてから戦闘が開始される。

同盟ポイントが高い同盟が勝利する

九州征伐は同盟ポイントが高い同盟が勝利する。同盟ポイントは拠点や望楼などの占領時間に応じて獲得できるので、獲得できる同盟ポイントが多い建物を相手より長く占領しよう。

専用マップに移動して戦う

専用マップに移動して戦う

九州征伐は専用のマップに移動して戦闘を行う。移動する際には通常マップで出陣中の軍団を回収する必要があるため、試合開始前に回収しておこう。

専用マップから途中退出できる

途中退出の条件
戦闘開始から15分経過
自身の陣営エリアに遷都する

2つの条件を満たしていると、専用マップから途中退出できる。戦闘中に急用で再び戦場に戻れない場合は、途中退出して通常マップに戻ろう。

出身地エリアの主城には攻撃できない

出身地エリアの仕様まとめ
敵同盟の出身エリアに遷都できない
出身エリア内に砦と戦場器械を建設できない
出身エリア内の主城に攻撃不可自身が出身エリアにいる場合は敵への攻撃不可
落城した場合は出身エリアに戻る

九州征伐のマップの左右には、島津陣営と豊臣陣営がある。各陣営には出身地エリアがあり、攻撃や遷都などが制限されている。

九州征伐の建物一覧

建設物 各拠点の仕様
矢倉
矢倉
同盟ポイントを継続的に獲得
攻撃力・防御力の祝福効果が付与
療養所
療養所
同盟ポイントを継続的に獲得
負傷兵の回復速度・行軍速度上昇
拠点
拠点
同盟ポイントを継続的に獲得
望楼
望楼
同盟ポイントを継続的に獲得
合戦開始後から7分後に開放
中央拠点
中央拠点
同盟ポイントを継続的に獲得
合戦開始後から27分後に開放
周囲に4つの櫓が設置【陣太鼓櫓】
中央拠点への行軍速度100%上昇
【狼煙櫓】
中央拠点の争奪状態のカウント停止
【物見櫓】
中央拠点の戦闘の軽傷率20%上昇
【攻城櫓】
5秒毎に中央拠点に駐屯中の敵軍に900ダメージ
野盗砦
野盗砦
撃破すると1000同盟ポイント獲得
時間経過で出現
野盗拠点
野盗拠点
撃破すると同盟員全員に祝福付与
時間経過で出現

関連記事

イベント関連記事
一向一揆 豪傑試練
野盗砦討伐 戦国立志伝
月曜感謝祭 勇猛精進
幸運回転 幸運大回転
超越回転 信長包囲網
激闘演武大会 京都宝探し
上洛への道 水之乱
鉄竜戦争 海上試練
一致協力 川中島の戦い
九幻島の戦い 九州征伐
兵糧争奪戦 旗印争奪戦
岩屋城の戦い 四聖争覇

定期開催イベントまとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました