【新信長の野望】武者修行アイテムの集め方と使い道
- 最終更新日
新信長の野望(シンノブ)の武者修行アイテムの集め方と使い道をご紹介。武者物語、修行の矢、武将輝石の集め方と使い道について掲載している。新信長の野望で武者修行に必要なアイテムを集める際の参考にどうぞ。
武者修行アイテムの集め方
アイテム | 入手方法 | 使い道 |
---|---|---|
武者物語 |
一致協力 修行指定 修行回転 クロス武闘会商店 |
武将の修行 |
修行の矢 |
一致協力 修行指定 修行回転 幸運回転 クロス武闘会商店 累計消費 |
武将の修行 |
武者輝石 |
丁銀商店 兵糧争奪戦 |
武技の強化 (レート10武将) |
武将輝石 |
修行指定 兵糧争奪戦 累計消費 |
武技の強化 (レート20武将) |
武神輝石 |
修行回転 幸運回転 兵糧争奪戦 累計消費 |
武技の強化 (レート40武将) |
秘伝書 |
課金パックの購入 | 武技解放 |
兵糧争奪戦で入手する
兵糧争奪戦では、輝石を入手できる。兵糧争奪戦は各サーバーの上位16位の同盟のみ参加できるので、まずは上位の同盟に加入しよう。
一致協力で入手する
武者物語と修行の矢は、イベント「一致協力」で入手できる。一致協力に参加するには、天守レベルを10以上まで昇級して同盟に加入する必要がある。
クロス武闘会商店で購入する
クロス武闘会商店では、物語選択宝箱と修行の矢を購入できる。アイテムを購入するためには「武神値」が必要になるので、毎日クロスサーバー武闘会に挑戦して武神値を集めよう。
武神値の集め方と使い道 |
クロスサーバー武闘会の参加方法 |
修行回転で入手する
修行回転でも武者修行に必要なアイテムを入手できる。修行回転は不定期に開催されるので、見逃さないように「お得」の項目は確認しておこう。
丁銀商店で入手する
丁銀商店では、丁銀を消費して武者修行に必要なアイテムを入手できる。丁銀商店は不定期に開催されるので、イベントの項目を確認しておこう。
修行指定を購入する
修行指定では、選択した武将の武者修行アイテムを購入できる。修行指定の購入には判金が必要なので、まずは課金して判金を入手しよう。
武者修行アイテムの使い道
武者修行で使用する
武者物語や修行の矢は、武将の武者修行で使用する。武者修行を行うと武将のランクが上がり、修行祝福の発動や武技の装備が可能になる。
秘伝書は武技天の解放に使用する
秘伝書は、武技「天」の解放に使用する専用のアイテムだ。武技「天」はすべての武将が習得可能で性能も高いため、低レートの武将でも強力な武技を覚えられる。
武者修行に必要な素材一覧
修行段階 | 必要素材 |
---|---|
SSR (修行1〜4) |
|
SSR+1 (突破) |
任意のSSR武将×1 |
SSR+1 (修行1〜4) |
|
SSR+2 (突破) |
超越商店で同レートの武将×1 |
SSR+2 (修行1〜4) |
|
SSR+3 (突破) |
任意のSSR武将×1 |
SSR+3 (修行1〜4) |
|
SSR+4 (突破) |
修行対象と同一の武将×1 |
SSR+4 (修行1〜4) |
|
SSR+5 (突破) |
任意のSSR武将×2 |
SSR+5 (修行1〜4) |
|
UR (突破) |
修行対象と同一の武将×1 超越商店で同レートの武将×1 |
未強化の状態からURまで強化するのに合計で「修行の矢×3000」「武者物語×800」必要になる。さらに任意のSSR武将も要求されるため、事前に準備しておこう。
武技強化に必要な素材一覧
Lv | 武技1 | 武技2 | 武技3 |
---|---|---|---|
1 | SSR+2解放 | SSR+4解放 | UR解放 |
2 | 輝石×100 将魂×8000 |
輝石×100 将魂×8000 |
輝石×200 将魂×16000 |
3 | 輝石×120 将魂×8000 |
輝石×120 将魂×8000 |
輝石×230 将魂×16000 |
4 | 輝石×130 将魂×12000 |
輝石×130 将魂×12000 |
輝石×270 将魂×24000 |
5 | 輝石×150 将魂×16000 |
輝石×150 将魂×16000 |
輝石×300 将魂×32000 |
関連記事
資源関連記事 | |
---|---|
銅銭の集め方 | 食料の集め方 |
木材の集め方 | 鉄鉱の集め方 |
漆の集め方 |
ゲーム内通貨・ポイント関連記事 | |
---|---|
判金の集め方 | 丁銀の集め方 |
将魂の集め方 | 名声の集め方 |
修史点数の集め方 | 武道点数の集め方 |
同盟貢献値の集め方 | 同盟EXPの稼ぎ方 |
刻印細片の集め方 | 絆の集め方 |
武神値の集め方 | 刻印ノ魂の集め方 |