効率的な採集のやり方

【新信長の野望】効率的な採集のやり方

編集者
新信長の野望攻略班
最終更新日

新信長の野望(シンノブ)における、効率的な採集のやり方について紹介。採集する手順やメリット、採集奥義を持つ武将についても掲載しているので、新信長の野望を攻略する際の参考にどうぞ。

効率よく採集する方法

採集効率を上げる方法まとめ
研究で採集軍団を増やす
採集系奥義を持つ武将を編成する
高レベルの資源地で採集する
高レベルの資源エリアで採集する
同盟の領地内の資源地で採集する
天賦で採集効率を上げる
家宝で採集効率を上げる
採集用の鷹を編成する
特権レベルを上げる
収蔵庫のレベルを上げる

研究で採集軍団を増やす

採集の軍団数を増やす

採集の効率を上げる最も有効な手段は、学問所で「採集軍団」の研究を完了させることだ。採集軍団が2つになると効率が2倍になるので、最優先で発展の研究を進めよう。「採集軍団」を解放するには学問所をレベル16に昇級させて、手前の研究を完了させる必要がある。

採集系奥義を持つ武将を編成する

採集系奥義を持つ武将を編成する

資源地には「市場」「農地」「製材所」「採掘場」の4種類があり、一部の武将もそれぞれの資源地に対応した奥義を所持している。採集を行う際は、資源地と武将の奥義を確認しよう。

政治が高いほど採集効率が上がる

採集軍団に編成した武将の政治が高いほど、採集の効率も向上する。採集の効率を上げたい場合は、政治タイプの武将のレベルを上げておこう。

高レベルの資源地で採集を行う

城外の農地で採集する

採集にかかる時間は資源地のレベルに左右され、高レベルの資源地ほど採集完了までにかかる時間が短くなる。資源地のレベルが1段階上がると採集時間が1〜2時間短縮されるので、多少距離があっても行軍短縮を使用して高レベルの資源地に軍団を派遣するほうが効率的だ。

採集レベルの解放条件

レベル 解放条件
採集レベル1 -
採集レベル2 レベル5の野盗を討伐
採集レベル3 レベル10の野盗を討伐
採集レベル4 レベル15の野盗を討伐
採集レベル5 レベル20の野盗を討伐
採集レベル6 レベル25の野盗を討伐

高レベルの資源エリアで採集する

高レベルの資源エリアで採集する

新信長の野望では、地域ごとに資源エリアが設定されている。日本の中央に向かうほど資源エリアのレベルが上がり、採集の効率も上昇する。

資源エリアの祝福

資源エリア 祝福
レベル1 5%
レベル2 10%
レベル3 15%

同盟の領地内で採集を行う

同盟の領地内で採集を行う

自分が所属している同盟の領地内で採集を行うと、採集時間が短縮される。短縮される時間は、同盟技術の採集系の研究が進むほど短縮される。

天賦で採集効率を上げる

天賦の発展スキルを習得する

天賦の発展項目にある「〇〇採集」系のスキルを習得すると、資源の採集効率が上昇する。ただし、発展スキルを習得しているプランに切り替えないと効果が発動しないため、採集前に天賦のプランを確認しておこう。

採集効率を上昇させる効果は、採集部隊が資源地に到達した瞬間に発動するので、出撃前や採集中の軍団には影響がない。

夫役強化は出撃前に使用する

天賦「夫役強化」は、発動後30分以内に採集地に到達した最初の軍団の採集効率を上昇させる。2番目に採集地に到達した軍団には適用されないので、行軍短縮で軍団の行軍時間を調整しよう。

家宝で採集効率を上げる

採集効率の上げる家宝を展示する

「夜長」や「武蔵野」などの家宝を展示すると、採集の効率が上昇する。家宝の効果は採集軍団が資源地に到達した瞬間に発動するため、採集が開始されたら他の家宝に変更しても問題ない。

採集用の鷹を編成する

採集用の鷹を装備する

タイプが「美観」、性格が「勤勉」の鷹を編成すると採集効率を上げられる。放鷹術で「食料採集速度」や「鉄鉱採集速度」などの採集系スキルを習得させておくと、さらに採集効率を上げられる。

資源採集に使用した鷹は精力を80消費するので、8時間経過しないと精力が最大まで回復しない。

特権レベルを上げる

特権レベルを上げる

特権レベルを一定まで上げると、城外での資源採集効率が上昇する。ただし、特権レベルは簡単には上げられないので、天賦や家宝で採集効率を上げるのがおすすめだ。

収蔵庫のレベルを上げる

収蔵庫のレベルを上げる

収蔵庫のレベルが3に到達すると、資源の採集速度が10%上昇する。さらにレベル12になると漆の採集速度も上昇する。

収蔵庫のレベルを上げる方法

採集のやり方

資源採集の手順
1 城外画面の左にある「探す」をタップ
2 左側の項目から「資源」をタップ
3 資源地とレベルを選択して「一覧で探す」をタップ
4 採集場所に自動で遷移するので「採集」をタップ
5 空いている資源地の「移動」をタップ
6 「採集」をタップして軍団を出撃させる
7 採集時間が0になると資源を入手

兵士の荷重に応じて採集量が変わる

兵士の荷重に応じて採集量が変わる

採集で使用する兵士の荷重に応じて、一度に採集できる資源の最大値が変わる。採集の効率には影響がないでの、基本的には荷重の値が最も高い大筒を編成するのがおすすめだ。

途中で撤退しても資源を入手できる

途中で撤退しても資源を入手できる

採集途中で撤退しても、採集進捗で回収済みの資源を獲得できる。すぐに資源が欲しい場合、就寝前や仕事など長時間放置する前に撤退して再出撃させても問題ない。

資源採集のメリット

一度に大量の資源を入手できる

一度にまとまった資源が手に入る

資源採集を行うと、一定時間経過後に大量の資源を入手できる。採集軍団は戦闘軍団とは別枠なので、常に採集していても戦闘に支障がない。

ほかの領主に略奪される可能性がある

資源採集で手に入る資源は略奪可能資源なので、他のプレイヤーに略奪される可能性がある。略奪可能資源を大量に保有していると狙われる可能性が高くなるので、資源を消費するか休戦札で身を守ろう。

資源採集系の奥義を持つ武将一覧

資源 採集系スキルを持つ武将
銅銭
銅銭
毛利隆元
毛利隆元
丹羽長秀
丹羽長秀
土田御前
土田御前
蔵春院
蔵春院
食料
食料
北条氏政
北条氏政
徳姫
徳姫
仙桃院
仙桃院
足利晴氏
足利晴氏
木材
木材
平手政秀
平手政秀
北条幻庵
北条幻庵
林秀貞
林秀貞
豊臣秀頼
豊臣秀頼
鉄鉱
鉄鉱
茶々
茶々
香宗我部親泰
香宗我部親泰
伊達輝宗
伊達輝宗
小早川秀秋
小早川秀秋

武将一覧

関連記事

効率プレイ関連記事
効率的な戦闘力の上げ方 効率的な建設のやり方
効率的な採集のやり方 総合力の上げ方
領主レベルの上げ方 特権の上げ方
官職の上げ方 体力の回復方法
討伐令の回復方法 天守レベルの上げ方