武具鍛造

【新信長の野望】武具鍛造の進め方とメリット

編集者
新信長の野望攻略班
最終更新日

新信長の野望(シンノブ)の武具鍛造の進め方とメリットをご紹介。武具鍛造の仕様や獲得できる報酬についても掲載している。新信長の野望で武具鍛造に挑戦する際の参考にどうぞ。

武具鍛造とは

同じ絵を3つ揃えて出荷するパズルゲーム

同じ絵を3つ揃えて出荷するパズルゲーム

武具鍛造は、同じ絵を3つ揃えて出荷するパズルゲームだ。すべての武具を出荷するとステージをクリアでき、報酬を獲得できる。

定期開催イベントまとめ

挑戦には手槌が必要になる

挑戦には手槌が必要になる

武具鍛造に挑戦するためには、手槌が必要になる。手槌は毎日0時に3個まで回復するので、更新前に必ず手槌を使い切っておこう。

手槌は丁銀50個と交換できる

手槌は丁銀50個と交換できる

手槌は丁銀50個と交換できる。1日に3回まで丁銀との交換が可能なので、報酬を少しでも多く獲得したい人は丁銀と交換しよう。

丁銀の効率的な集め方と使い道

武具を選択すると出荷エリアに移動する

武具を選択すると出荷エリアに移動する

武具をタップすると、武具が出荷エリアに移動する。同じ武具が出荷エリアに3つ揃うと武具が出荷され、出荷エリアから武具が削除される。

手前にある武具しか選択できない

手前にある武具しか選択できない

武具は手前の明るくなっているものしか選択できない。奥にある暗転している武具は選択できないので、上に重なっている武具を先に取り除く必要がある。

武具が出荷エリアに7つ溜まると失敗

武具が出荷エリアに7つ溜まると失敗

武具が出荷エリアに7つ溜まると挑戦失敗になる。選択できる武具と出荷エリアにある武具を確認しつつ、出荷エリアに武具が7つ溜まらないようにしよう。

武具鍛造をクリアするコツ

奥の武具を確認して手前の武具を取り除く

奥の武具を確認して手前の武具を取り除く

手前に同じ種類の武具が3つない場合は、奥にある武具を確認しつつ手前の武具を取り除こう。適当に手前の武具を選択しても出荷できずに7つ溜まってしまう可能性があるため、奥にあるどの武具を開放すれば出荷できるかを考えよう。

一番下の武具は最後に出荷する

一番下の武具は最後に出荷する

同じ種類の武具を4つ以上選択できる場合は、手前にある武具を優先的に出荷しよう。奥にある武具を選択可能にするためには、上にある武具を先に出荷する必要があるため、一番下の武具は優先度が低い。

アイテムを使用する

アイテム 効果
アイテム
整理
倉庫の武具をシャッフルする
アイテム
撤回
前回操作した武具を倉庫に戻す
アイテム
保管
左側の3つの武具を保管倉庫に移動させる

挑戦を失敗しそうになったら、アイテムを使おう。アイテムは全部で3種類あり、ステージをクリアするとランダムで1つ獲得できる。

各アイテムは1回の挑戦で1回しか使えない

アイテムは1回の挑戦でそれぞれ1回しか使えないため、同じアイテムを2回使うことはできない。アイテムを使用する際は、どのアイテムから使うか考えよう。

武具鍛造のメリット

報酬を獲得できる

報酬を獲得できる

武具鍛造では、ステージクリア報酬や任務などで報酬を獲得できる。武具鍛造の報酬では主に漆を獲得できるので、漆を少しでも集めたい人におすすめだ。

漆の集め方と使い道

期間限定の称号を獲得できる

40ステージまでクリアすると、期間限定の称号を獲得できる。今回の武具鍛造の開催期間は7日なので、無料で挑戦できる回数は21回、称号を獲得するには丁銀で手槌を交換する必要がある。

アイコンと城の外観の変え方とメリット

関連記事

イベント関連記事
一向一揆 豪傑試練
野盗砦討伐 戦国立志伝
月曜感謝祭 勇猛精進
幸運回転 幸運大回転
超越回転 信長包囲網
激闘演武大会 京都宝探し
上洛への道 水之乱
鉄竜戦争 海上試練
一致協力 川中島の戦い
九幻島の戦い 九州征伐
兵糧争奪戦 旗印争奪戦
岩屋城の戦い 四聖争覇
武具鍛造

定期開催イベントまとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました