【新信長の野望】伊賀衆の挑戦方法とクリアするメリット
- 最終更新日
新信長の野望(シンノブ)の伊賀衆の挑戦方法とクリアするメリットをご紹介。伊賀衆を討伐する手順やレベルごとの兵力についても掲載している。新信長の野望で伊賀衆に挑戦する際の参考にどうぞ。
伊賀衆の討伐方法
伊賀衆討伐の手順 | |
---|---|
1 | 城外画面に移動する |
2 | 探すをタップする |
3 | 集結をタップして「伊賀衆」を選択する |
4 | レベルを選んで探すをタップする |
5 | 個人集結をタップする |
6 | 軍団を2つ選択して出撃させる |
天下大勢で解放される
伊賀衆は天下大勢の「盟主相続」を達成すると解放される。天下大勢の進捗は、修史館で確認できる。
修史館の効果と天下大勢の達成条件 |
討伐には征討令が必要
伊賀衆を攻撃するには、征討令が1つ必要になる。征討令は2時間経過で1回復し、最大10まで回復する。途中撤退や敗北した場合は、征討令が返還される。
個人集結でのみ攻撃可能
伊賀衆は個人集結でのみ攻撃でき、最大2軍団まで集結可能だ。野盗砦と違い、同盟に協力を求められないので、自身の持つ戦力のみで戦う必要がある。
野盗砦討伐のやり方とメリット |
オート討伐のやり方
オート討伐の手順 | |
---|---|
1 | 城外で「探す」をタップ |
2 | 左側の項目から「集結」をタップ |
3 | 「伊賀衆」をタップする |
4 | 「オート討伐」をタップする |
5 | オート討伐の設定をして保存をタップする |
6 | 「討伐開始」をタップするとオート討伐が開始 |
最大負傷兵の設定に注意
オート討伐の設定にある「最大負傷兵の数」は、湯治場の負傷した兵数が指定した数値に達するとオート討伐が中止される。初期値は1に設定されているので、負傷兵でオート討伐を中断されたくない場合は最大値に設定しておこう。
オート討伐中はアプリを起動しておく
オート討伐はアプリ起動中のみ有効なので、オート討伐中はアプリを起動しておこう。アプリを終了するとオート討伐も中断されるので注意しよう。
伊賀衆を討伐するメリット
隕鉄・鍛錬石・絆を入手できる
追加される報酬 | 伊賀衆のレベル |
---|---|
隕鉄 | レベル5以上 |
鍛錬石 | レベル10以上 |
絆 | レベル15以上 |
漆 | レベル21以上 |
伊賀衆を討伐すると「隕鉄」「鍛錬石」「絆」「漆」を入手できる。隕鉄は装備作成、鍛錬石は装備強化、絆は絆商店、漆はレベル31以上の施設の昇級で使用できる。
初回クリアで登用券金と丁銀も入手可能
初回クリアすると「登用券・金」と「丁銀」を入手できる。「登用券・金」と「丁銀」は貴重なアイテムなので、勝てるレベルまで挑戦しよう。
登用券の入手方法と使い道 |
丁銀の効率的な集め方と使い道 |
次のレベルが解放される
自身が解放している最大レベルの伊賀衆をクリアすると、次のレベルが解放される。高レベルの伊賀衆ほど報酬が豪華なので、自身が攻略できる最大レベルまで進めておこう。
伊賀衆の兵力一覧
レベル | 兵力 |
---|---|
1 | 軍団1:
騎兵Lv4 / 兵数9000 軍団2: 鉄砲Lv4 / 兵数2133 |
2 | 軍団1:
忍者Lv5 / 兵数12000 軍団2: 槍兵Lv4 / 兵数5406 |
3 | 軍団1:
鉄砲Lv5 / 兵数18000 軍団2: 騎兵Lv5 / 兵数8481 |
4 | 軍団1:
槍兵Lv5 / 兵数24000 軍団2: 忍者Lv5 / 兵数13536 |
5 | 軍団1:
騎兵Lv6 / 兵数27000 軍団2: 鉄砲Lv6 / 兵数15228 |
6 | 軍団1:
忍者Lv6 / 兵数33000 軍団2: 槍兵Lv6 / 兵数18612 |
7 | 軍団1:
鉄砲Lv6 / 兵数36000 軍団2: 騎兵Lv6 / 兵数23343 |
8 | 軍団1:
槍兵Lv7 / 兵数37500 軍団2: 忍者Lv6 / 兵数29790 |
9 | 軍団1:
騎兵Lv7 / 兵数40500 軍団2: 鉄砲Lv6 / 兵数32175 |
10 | 軍団1:
忍者Lv8 / 兵数43500 軍団2: 槍兵Lv7 / 兵数38580 |
11 | 軍団1:
鉄砲Lv8 / 兵数45000 軍団2: 騎兵Lv7 / 兵数42141 |
12 | 軍団1:
槍兵Lv8 / 兵数46500 軍団2: 忍者Lv7 / 兵数45780 |
13 | 軍団1:
騎兵Lv8 / 兵数49500 軍団2: 鉄砲Lv7 / 兵数51045 |
14 | 軍団1:
忍者Lv8 / 兵数51000 軍団2: 槍兵Lv7 / 兵数54909 |
15 | 軍団1:
鉄砲Lv9 / 兵数52500 軍団2: 騎兵Lv8 / 兵数58821 |
16 | 軍団1:
槍兵Lv9 / 兵数54000 軍団2: 忍者Lv8 / 兵数62838 |
17 | 軍団1:
騎兵Lv9 / 兵数57000 軍団2: 鉄砲Lv9 / 兵数53367 |
18 | 軍団1:
忍者Lv9 / 兵数60000 軍団2: 槍兵Lv9 / 兵数60000 |
19 | 軍団1:
鉄砲Lv9 / 兵数64500 軍団2: 騎兵Lv9 / 兵数68457 |
20 | 軍団1:
槍兵Lv9 / 兵数67500 軍団2: 忍者Lv9 / 兵数75645 |
21 | 軍団1:
槍兵Lv10 / 兵数72000 軍団2: 忍者Lv10 / 兵数72000 |
22 | 軍団1:
鉄砲Lv10 / 兵数81000 軍団2: 騎兵Lv10 / 兵数81000 |
23 | 軍団1:
槍兵Lv11 / 兵数87000 軍団2: 忍者Lv11 / 兵数87000 |
24 | 軍団1:
鉄砲Lv12 / 兵数104100 軍団2: 騎兵Lv12 / 兵数104100 |
25 | 軍団1:
槍兵Lv12 / 兵数115800 軍団2: 忍者Lv12 / 兵数115800 |
関連記事
コンテンツ解説関連記事 | |
---|---|
フレンドの作り方とメリット | 天賦の使用方法とメリット |
家宝の効果と入手方法 | おすすめ家宝と展示例 |
家宝の特殊付与 | 白金家宝の入手方法 |
委任のやり方とメリット | 評定開催値の集め方 |
甲賀衆の攻略方法 | 伊賀衆の挑戦方法 |
野盗鎮圧令の進め方 | 野盗速勝令の進め方 |
兵法スキルの習得方法 | 頂点レベルの上げ方 |
クロスサーバー武闘会 | 鷹の捕獲と育成方法 |
歩き巫女の入手方法 |