2周年記念イベントまとめ

【新信長の野望】2周年記念イベントまとめ

編集者
新信長の野望攻略班
最終更新日

新信長の野望(シンノブ)の2周年記念イベントまとめをご紹介。織田信長の限定外観や宝探し、城下町経営について掲載している。新信長の野望で2周年記念イベントの内容を調べる際の参考にどうぞ。

2周年記念イベントのスケジュール

イベント 開催期間
幸運回転 2024/6/14(金)〜6/16(日)
祝日ログボ 2024/6/14(金)〜6/20(木)
宝探し 2周年祭:2024/6/14(金)〜6/20(木)
通常イベ:2024/6/14(金)〜6/27(木)
宝物交換 2周年祭:2024/6/14(金)〜6/20(木)
通常イベ:2024/6/14(金)〜6/27(木)
城下町経営 2024/6/14(金)〜6/27(木)
帰城支援 2024/6/14(金)〜6/27(木)

幸運回転

織田信長の限定外観を入手できる

織田信長の限定外観を入手できる

2周年記念の幸運回転では、織田信長の見た目を変更できるアイテムを入手できる。限定外観には追加奥義があるので、織田信長をメインで使用しているプレイヤーは入手しておこう。

限定外観は全サーバー先着300名までの限定アイテムなので、早めに引いておこう。3000回引いても限定外観を入手できなかった場合は、次の抽選で必ず織田信長の外観アイテムを獲得できる。

追加奥義の効果

奥義 効果
永楽通宝 兵数上限が320上昇。出陣、委任しなくても有効です。
第六天魔王 ターン毎に、防御力の最も高い敵部隊、現在の兵力割合が最も高い敵部隊、現在の兵力割合が最も低い敵部隊に53%のダメージを与える。

幸運回転は回すべきか

祝日ログボ

毎日ログインして報酬を受け取れる

祝日ログボ

祝日ログボは、ログインするだけで毎日報酬を受け取れるイベントだ。登用券・金や刻印細片などのアイテムを入手できるので、毎日忘れずにログインしよう。

報酬一覧

日数 報酬
1日目 登用券・金×1
行軍短縮・中×3
資源宝箱・中×3
2日目 登用券・金×1
丁銀×150
治療短縮・中×5
3日目 登用券・金×1
刻印の祖×60
行軍短縮・中×7
4日目 登用券・金×1
修行の矢×200
行軍短縮・上×3
5日目 登用券・金×1
同盟遷都令×1
鷹券×5
6日目 登用券・金×1
刻印細片×100
資源宝箱・中×7
7日目 登用券・金×2
指定遷都令×1
丁銀×200

宝探し

宝探しは2種類開催されている

宝探しは2周年祭と通常イベントの2種類開催されている。2周年祭の宝探しは1週間、通常イベントの宝探しは2週間と開催期間が異なるので注意しよう。

野盗を討伐して交換アイテムを入手

宝探しは、野盗を討伐すると宝物交換で使用できる専用アイテムを入手できる。2周年祭の宝探しは交換アイテムが4種類あり、ランダムで1つだけ入手できる。

2周年祭のアイテムは交換できる

2周年祭の交換に使用するアイテムは、同盟やフレンドと交換できる。ドロップした交換アイテムが偏っている場合は、同盟やフレンドと交換しよう。

宝物交換

宝物交換は2種類開催されている

宝物交換も宝探しと同じで、2周年祭と通常イベントの2種類開催されている。開催期間が異なるので、アイテムを交換し忘れないように注意しよう。

交換アイテムを使用して報酬を受け取れる

宝物交換では、宝探しで入手した交換アイテムを使用して報酬を受け取れる。限定アイコン枠や武将宝箱などのアイテムを入手できるので、野盗を討伐して交換アイテムを集めよう。

城下町経営

クロスサーバーのすごろくゲーム

城下町経営

城下町経営はサイコロを振って、マスを移動する「すごろくゲーム」だ。止まったマスに建物を建設でき、建設した建物に応じた効果を得られる。城下町経営にはクロスサーバー要素もあり、毎日一定の回数だけ他のプレイヤーのマップに侵入して資源を略奪できる。

城下町経営の遊び方

帰城支援

復帰ログインボーナス

復帰ログインボーナス

帰城支援は、14日間ログインしていなかったプレイヤーを対象としたログインボーナスだ。漆を合計で800万受け取れるので、城のレベルが30に到達しているプレイヤーには嬉しい報酬だ。

報酬一覧

日数 報酬
1日目 登用券・金×3
将魂×3000
2日目 丁銀×300
漆×200万
3日目 登用券・金×3
資源宝箱・中×25
4日目 丁銀×300
将魂×3000
5日目 登用券・金×4
漆×300万
6日目 丁銀×500
資源宝箱・中×25
7日目 英雄集結ランダム宝箱×1
漆×300万

関連記事

最新情報関連記事
アプデ・メンテ情報まとめ おすすめの課金パック