【太閤立志伝V】悪名の上下方法と効果
- 最終更新日
『太閤立志伝Ⅴ』における悪名の上下方法について記載。悪名によって起こる効果や寺でお布施をして下がるゲージ数についても解説しているので、悪名を上下させたい人は参考にどうぞ。
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
悪名の上げ方
謀反や破壊工作を行う
悪名は謀反を起こしたり、破壊工作を行うと上げられる。忍者は主命として破壊工作等を行う必要があるため、必然的に悪名が高くなりやすい。
辻斬りを行う
道行く人に辻斬りを行うと、悪名が高くなる。相手がモブキャラの場合は止めがさせて、3人止めをさすと「人斬り」の札を入手できる。
名分なしで合戦を仕掛ける
通常他国へ攻め込むには、「相手からの宣戦布告」「同盟の破棄」「相手から襲われる」という「攻込名分」が必要になる。上記の名分がないのに攻め込むと、悪名を上がっていく。
野戦の攻略とポイント |
間違った診察をして料金をふっかける
間違った診察をし、薬の代金をふっかけると悪名を上げられる。間違った診察をする際は、患者の症状にそぐわない薬を処方しよう。
薬の入手方法と使い方 |
医者の攻略チャート |
悪名の下げ方
寺にお布施をする
悪名が上がってしまった場合、寺に行きお布施をしよう。1000貫ごとに1メモリ減らせるので、プレイに支障の出ない2メモリ程度までお布施を行おう。
大人しくして時間経過を待つ
悪名は時間の経過とともに下がっていくので、お金をかけずとも悪名を下げられる。ただし、待っている間に悪名が上がると意味がなくなるため、悪名に影響しないプレイを心がけよう。
悪名による効果
親密度上げや外交に対して不利になる
悪名が高い状態だと、親密度上げや外交をする際に不利に働いてしまう。悪名が高い状態で城に行くと、用がないなら帰ってくれとまで言われてしまう。
エンディングが変化する
悪名の高さは、ストーリーのエンディングにも影響がある。悪名を一定まで上げないと見れないエンディングや悪名がない状態でないと見れないエンディングも存在する。
攻略ガイド
お役立ちガイド
効率的な勲功の稼ぎ方 |
おすすめ秘技と入手方法 |
兵士の増やし方 |
最強武器と入手方法 |
おすすめ配下と加入方法 |
村雨の入手方法 |
名所一覧 |
浪人の特徴とできること |
本能寺の変 | 能力の変更方法 |
結婚の条件 |
名声の上下方法 |
悪名の上下方法 |
シナリオ一覧 |
炭薪の入手場所 |
砂鉄採集のやり方 |
鑑定のやり方 |
抜け忍 |
流行作りのやり方 |
天覧試合の攻略 |
財宝探索のやり方 |
ちんちろりんの攻略 |