【太閤立志伝V】商人の攻略チャート
- 最終更新日
『太閤立志伝Ⅴ』の商人プレイの特徴と攻略について掲載。攻略の流れやポイント、おすすめ技能などを紹介しているので、太閤立志伝Ⅴ DXを攻略する際の参考にどうぞ。
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
職業別攻略チャート | ||
---|---|---|
武士 | 剣豪 | 茶人 |
商人 | 忍者 | 海賊 |
鍛冶屋 | 医者 | 悪名 |
手代になるまでの流れ
1 | 2ヶ月に1回商家に行く。 |
2 | 複数ある主命から1つを選択する。 |
3 | 期日までに主命を達成し、商家に報告しに行く。 |
4 | 評定までの空き時間を算術や弁舌の技能レベル上げに使う。 |
5 | 手順1~4を繰り返して勲功を300まで稼ぐ。 |
2ヶ月に1回商家に行く
商人プレイではは2ヶ月に1回評定があり、奇数月に商家に行く必要がある。一度逃すと追加で2ヶ月空いてしまうので、必ず間に合うように行動しよう。
複数ある主命から1つを選択する
商人プレイでは主命が複数あるので、自分で好きな内容を選択しよう。また、最低身分の「見習い」だと受領できる主命に制限があり、身分が上がると受領できる数が増える。
期日までに主命を達成して報告する
主命には設けられた期限があるので、期日内での達成が必須。また、期日内に達成しても報告を忘れると失敗になるため、主命の達成と報告はセットで行おう。
主命は2倍の成果を上げると最大勲功を貰える
主命の内容にもよるが、主命の大半は求められた成果の2倍達成すると最大勲功を得られる。主命を期限内に達成するのが第一優先だが、2倍の成果を狙えそうな時は積極的に挑戦してみよう。
余暇時間で技能を上げておく
主命を早めに達成すると、次の評定までの余暇時間を多く確保できる。商売をメインにしていく職業なので、売買に必要な「算術」や「弁舌」などの技能を上げておこう。
算術ミニゲームの攻略とコツ |
番頭になるまでの流れ
1 | 2ヶ月に1回商家に行く。 |
2 | 手代から選べるようになる主命を選択する。 |
3 | 期日までに主命を達成し、商家に報告する。 └2倍の成果を目標にプレイしよう |
4 | 評定までの空き時間をお金稼ぎや船標の購入、投資などをして過ごす。 |
5 | 手順1~4を繰り返して勲功を1500まで稼ぐ。 |
手代から選択可能になる主命をこなす
見習いから手代に昇格すると、選択する主命の数やジャンルが増える。基準勲功が80、最大勲功が160と見習い時代の倍になるため、優先的に手代の主命を選択しよう。
主命は2倍の成果で報告しよう
手代から選択できる主命は最大勲功が160なので、見習い時代より最大勲功を得るメリットが大きい。通常15回で番頭になれるところを8回で勲功を得られるため、2倍の成果を上げて最大勲功を狙おう。
手代で選択できる主命と成果の基準
主命 | 基準成果 | 優秀成果 |
---|---|---|
高利貸し | 5000貫 | 10000貫 |
投資 | 7500貫 | 15000貫 |
軍資金贈与 | 友好度1 | 友好度2 |
補修 | 防御度10 | 防御度20 |
増築 | 規模1 | 規模2 |
お金稼ぎを行い常に種銭を持っておこう
商人はお金で最大勲功を得られる主命が多く、逆にお金がないと基準勲功すら得られない場合もある。そのため、交易品の売買や米転がしなどの金策で、常に種銭を持っている状態にしよう。
米転がしのやり方 |
余暇時間で船標の購入や金策をする
商人は評定までに余暇時間が発生するため、交易品の売買で金策をしておき、次の主命をお金で解決できるように準備しておこう。また、水上の移動時に海賊に襲われないために、よく通る航路付近の船標を購入しておくのもオススメ。
当主になるまでの流れ
1 | 2ヶ月に1回商家に行く |
2 | 番頭から選べるようになる主命を選択する。└2倍の成果を目標にプレイしよう |
3 | 主命までの間は交易品の売買で金策する |
4 | 勲功を4500稼ぐと支配人に昇進する |
5 | 勲功を10000稼ぐとのれん分けとして当主になる |
勲功を4500集めると支配人になる
支配人になるための条件として、勲功が4500必要になる。お金さえあれば簡単にこなせる主命が多いので、空き時間でお金を貯めつつ、主命をお金で解決しよう。
勲功を1,0000集めると当主になる
当主になる条件として、勲功が10000必要になる。支配人には年末に上納金を支払う決まりがあり、納めた金額に応じて勲功が貰えるので、最大額の20000貫を収めて2000勲功を獲得しよう。
当主になった後の流れ
1 | 商人司になりたい地方に支店を出す |
2 | 支店を出した地方の有力大名に3000貫矢銭納入して、自分の商家への感情を「良」に近づける |
3 | 有力大名の家老以上との親密度を2つ以上に上げ、好みの品か価値の高い財宝を贈り物する └有力大名の御用商人になれる |
4 | 有力大名に矢銭納入を繰り返し、他の商家より貢献度を上げる └他の商家より御用商人の数が同等以上になるようにする |
5 | 自分の部下が3人以下の場合は、浪人を勧誘したり、他の商家から引き抜きを行う └いずれかの能力値に秀でたキャラがおすすめ |
6 | 3~5を全て行った状態で自分の店に行き、「商人司争いに参加する」を選択する └3~5を満たしていないとコマンドが出ない |
7 | 商人司争いで勝利して、有力大名のいる地方の商人司になる |
8 | 1~7を繰り返して、15の地方全ての商人司になるとエンディング |
商人司になりたい地方に支店を出す
商人司になるには、なりたい地方の町に支店を出そう。支店を出すには50000~70000貫ほどのお金が必要になるため、足りない場合は別支店から「輸送」で資金を集めるのがオススメ。
有力大名からの感情を良に寄せる
商人司争いに参加するするためには、支店を出した地方の御用商人になる必要がある。まずは、支店がある地方の有力大名へ矢銭納入して、自分の商家への感情を「良」に寄せよう。
御用商人になるなら3000貫だけで足りる
有力大名への矢銭納入は最低3000貫から行えて、支払えば支払うだけ感情を「良」に寄せられる。しかし、御用商人の条件は「良」の方に寄せるだけで達成できるので、支払うのは最低額の3000貫だけでよい。
有力大名の家老以上と親密度を上げる
有力大名の感情を「良」に寄せたら、次は有力大名の家老以上のキャラと親密度を上げる。親密度2以上で好みの貴重品や価値3以上の財宝をあげると、御用商人を提案されるので「はい」を選択しよう。
有力大名の貢献度を他商家以上にする
御用商人になったら、有力大名への矢銭納入を繰り返し、貢献度を他商家以上にしよう。貢献度は御用商人の数で判断でき、他商家と同等以上の数になったら商人司争いを行える。
自分の部下を3人以上にする
御用商人かつ有力大名への貢献度も高いのに、商人司争いを起こせない原因として、自分の部下数が不足している可能性が挙げられる。主命中の部下を除いた人数が3人以上いないと商人司争いが出来ないため、勧誘や引き抜きで部下を3人に揃えよう。
商人司争いで勝利して商人司になる
商人司争いは他商家と町の発展度を競うイベントで、勝利するとその地方の商人司に任命される。全ての地方の商人司になるのがエンディング条件なので、効率よく貢献度を稼ぎ商人司争いに勝利しよう。
商人司争いの方法とコツ
1 | 対象の町に適した手段を選択する |
2 | 部下の能力に適した作業を選択する |
3 | 10000貫投資する |
4 | 20日作業を行う |
5 | 忍者に破壊工作を依頼する └自分でも妨害できるが忍者の方が成功率が高い |
対象の町に適した手段を選択する
商人司争いの手段は全部で6種類あり、町ごとに適した手段が存在する。作業効率を上げられるので、町の情報を調べたうえで、適した手段を選択しよう。
商人司の手段と適した町の特徴
手段 | 特徴 |
---|---|
寺社興隆 | 寺がある町だと効果が大きい |
学校建設 | 寺・南蛮寺がある町だと効果が大きい |
町屋建設 | 規模の大きい町ほど効果が大きい |
祭り | 所属国内に城が少ない町ほど効果が大きい |
大茶会 | 茶の産地か茶人宅のある町だと効果が大きい |
楽市 | 交易品の種類が多い町だと効果が大きい |
部下の能力に適した作業を選択する
商人司争いの手段には4つ作業が分かれており、それぞれ必要な能力値が異なっている。作業を振り分ける時に部下の情報を確認して、能力に適した作業を選択しよう。
10000貫以上の投資を行う
商人司争いを有利に進めるため、町の発展に投資をしよう。投資をすると発展度が上がるので、最低でも10000貫投資すれば効果としては十分だ。
忍者衆に妨害工作を依頼する
商人司争いで一番重要なのが、他商家への妨害工作だ。他商家の貢献度を下げてしまえば、自分の商家の貢献度が低くても十分勝ちを狙える。交流のある忍者の里へ行き、1商家につき5000貫を支払って妨害工作を依頼しよう。
商人のおすすめ技能師事と札一覧
1 | 【算術Lv.4:目利き】・自宅で鑑定ができる ・交渉のミニゲームの難易度が下がる |
|
2 | 【弁舌Lv.3:香具師口上(その他)】・町発展の露天商売において有効 | |
3 | 【礼法師事Lv.1:高僧人脈(その他)】・町発展の寺社興隆と学校建設において有効 | |
4 | 【楽市楽座】・取引の手数料がかからなくなる ・町発展において有効 |
|
5 | 【茶道師事Lv.4:徳の心(その他)】・勧誘の成功率が上がる ・優秀な商人を集めるために所持しておきたい |
商人で発生するミニゲーム一覧
設定でスキップ出来ないもののみ記載 |
---|
個人戦 | 商人司争い |
- | - |
職業関連リンク
職業記事
武士の攻略 | 忍者の攻略 |
商人の攻略 |
茶人の攻略 |
海賊の攻略 |
鍛冶屋の攻略 |
医者の攻略 |
悪名プレイの攻略 |