太閤立志伝_シナリオ

【太閤立志伝V】シナリオの一覧と解放方法

編集者
太閤立志伝Ⅴ攻略班
最終更新日

『太閤立志伝5DX』の「シナリオ」を一覧形式で掲載。シナリオの開始年数やおすすめのシナリオ、シナリオの解放方法などを一覧で掲載しているため、太閤立志伝でプレイするシナリオに悩んだ際の参考にどうぞ。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

年代順シナリオの一覧

シナリオ 開始年数 出来事
流亡の章 1549年 徳川家康の父、松平広忠が暗殺される
太閤立志伝_乱麻の章
乱麻の章
1554年 武田、今川、北条の三国同盟が成立
太閤立志伝_日輪の章
日輪の章
1560年 桶狭間の戦い
太閤立志伝_昇龍の章
昇龍の章
1568年 織田信長が上洛し足利義昭が将軍になる
太閤立志伝_覇道の章
覇道の章
1575年 長篠の戦いが起き、西では長宗我部が土佐を平定する
太閤立志伝_転変の章
転変の章
1582年 武田家の滅亡や本能寺の変が起きる
太閤立志伝_浪華の章
浪華の章
1584年 小牧長久手の戦い
太閤立志伝_太平の章
太平の章
1598年 秀吉が死去する
太閤立志伝_夢幻の章
夢幻の章
1560年 IFの世界

全部で9つのシナリオがある

『太閤立志伝5』では、全部で9つのシナリオがある。基本的には史実に則った出来事が起きるため、シナリオ開始時の年を見て何が起きる年か把握してからプレイしよう。

おすすめのシナリオ

最初は日輪の章をしっかりプレイする

太閤立志伝_日輪の章

最初から解放されている「日輪の章」は、全シナリオの中でも古い年からプレイできるシナリオのため、他のシナリオなどを解放するためのプレイも長時間行える。新しいシナリオが解放されても中断せず、日輪の章をエンディングまでしっかりプレイするのがおすすめだ。

日輪の章(木下藤吉郎)の攻略

2周目以降は最も古いシナリオがおすすめ

太閤立志伝_乱麻の章

エンディングを見て2周目のプレイをする際は、解放されいているシナリオの中で最も古い年から始まるシナリオがおすすめ。プレイできる時間が長い上、日輪の章で札集めをしようとした頃には既に亡くなっていた人物たちと交流し、札を入手できる時間を確保できるためだ。

札集めをしないなら使いたい主人公で決めよう

札集めに興味がないならロールプレイしたい主人公でシナリオを決めよう。例えば真田幸村を使いたい場合、生まれていない「流亡の章」などではなく、表舞台に出る前の「転変の章」や大坂の陣が近い「太平の章」などがおすすめとなる。

シナリオの解放方法

札を大量に集める
統一EDを見る ※流亡の章のみ
イベコンで解放する ※Steam版限定

札を大量に集める

シナリオは、ゲーム内で獲得した札の種類が100、200と増えることで解放される。札は秘技や名所札なども含まれるが殆どは主人公札のため、茶会で配下の好感度をまとめて上げられる武士プレイで集めて解放していくのがおすすめだ。

夢幻の章は主人公札のコンプリートが必要

獲得してきた札の種類によって解放されていくシナリオだが、「夢幻の章」は主人公札のコンプリートが条件になっている。秘技や名所札を入手し札の種類を増やしても解放されないため、夢幻の章をプレイしたい人は人物の札集めに注力しよう。

札一覧
称号札一覧 秘技札一覧
合戦札一覧 名所札と場所一覧

各職業の統一EDを1つ見る

「流亡の章」のみ札集めでは解放されず、武士で全国統一をしたり海賊で全砦を制覇したりと統一EDを見ることで解放される。最も古い年からスタートできる札集めに最適な章のため、最初の日輪の章プレイ時に解放を目指してプレイしてみよう。

職業一覧と特徴

イベコンで解放する

Steam版のみ、イベントコンバーターで全登場人物や札が手に入るイベントを導入することで楽にシナリオを全て解放できる。通常プレイで全シナリオを解放するのは大量に時間をかける必要があるため、手っ取り早く好きなように遊びたい人は使ってみよう。

イベントコンバーターの使い方