鍛冶師プレイの攻略

【太閤立志伝V】鍛冶屋の攻略チャートとおすすめ札

編集者
太閤立志伝Ⅴ攻略班
最終更新日

太閤立志伝5の鍛冶屋プレイの攻略とおすすめ札について掲載。鍛冶屋のエンディングや主人公札、親密度、価値7の作成について紹介しているので、太閤立志伝V DXを攻略する際の参考にどうぞ。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

職業別攻略チャート
武士 剣豪 茶人
商人 忍者 海賊
鍛冶屋 医者 悪名

自宅に鍛冶屋を作るまでの流れ

1 鍛冶屋に行き、下働きで札を集めていく
2 札「砂鉄採集」を入手する
└下働き「砂鉄採集」をする
3 札「たたら製鉄」を入手する
└「刀製作手伝い」を多くこなす
※100日程度
4 札「美濃伝」を入手する
└井ノ口の町で「刀製作手伝い」を多くこなす
※100日程度
5 札「相州伝」を入手する
└小田原の町で「刀製作手伝い」を多くこなす
※100日程度
6 札「備前伝」を入手する
└長船の町で「刀製作手伝い」を多くこなす
※100日程度
7 札「火薬調合」を入手する

硝石・硫黄・炭薪の購入をおこなう※5~6回
8 札「鉄砲製作」を入手する
└「鉄砲製作手伝い」を多くこなす
※100日程度
9 自宅に行くと鍛冶屋をひらけるようになる

鍛冶屋で下働きをして札を集める

鍛冶屋の札

鍛冶屋プレイを始めるには、自宅に鍛冶屋を開く必要がある。まずは全国の鍛冶屋で「下働き」をして、鍛冶屋で入手できる札を集めよう。

鍛冶屋で入手可能札一覧

入手方法
砂鉄採集
砂鉄採集
(刀鍛冶屋)
下働きで「砂鉄採集」を選択する
たたら製鉄
たたら製鉄
(刀鍛冶屋)
「刀製作手伝い」を100日程度おこなう
美濃伝
美濃伝
(刀鍛冶屋)
井ノ口の町で「刀製作手伝い」を100日程度おこなう
相州伝
相州伝
(刀鍛冶屋)
小田原の町で「刀製作手伝い」を100日程度おこなう
備前伝
備前伝
(刀鍛冶屋)
長船の町で「刀製作手伝い」を100日程度おこなう
火薬調合
火薬調合
(鉄砲鍛冶屋)
硝石・硫黄・炭薪の購入をあわせて5~6回おこなう
鉄砲製作
鉄砲製作
(鉄砲鍛冶屋)
「鉄砲製作手伝い」を100日おこなう

鍛冶屋のある場所

札を入手したら自宅に行く

鍛冶屋をひらく

刀鍛冶の札を5枚、鉄砲の札を2枚入手したら自宅に向かおう。「鍛冶屋をひらく」コマンドが出現するので、200貫支払うと鍛冶屋をひらける。

エンディングまでの流れ

1 価値向上などの札を集める
2 ひたすら武具または鉄砲を作成して、製作経験値を稼ぐ
└お金が足りなくなったら交易品売買で金策する
3 価値7の武具か鉄砲を製作する
└装備するとイベント発生しないので装備はしないで所持しておこう
4 町に出て菊亭晴季についてのイベントを発生させる
4 京の街の公家宅の菊亭晴季と親密度を上げる
4 菊亭晴季とのイベントが発生したら価値7武具を献上する
└親密度2.5以上でイベントが発生

必要な札を全て集める

加飾技法

エンディングには価値7の武具が必要なので、道場を開いた後は価値向上の札を集めていく。札の入手には制作で得られる経験値が多く必要なので、たくさん武具や鉄砲をつくろう。

必要な札の効果と入手方法

効果/入手方法
鉄穴流し
鉄穴流し
砂鉄の採集量が増える・鉄製造を多くこなす(50個程度)
・砂鉄入手についてのイベント発生
・鉱山技能をLv.3にする
・親密度の高い武将の所でイベント発生
大和伝
大和伝
武具製作時の価値が上がる・武具製造で「」を多くこなす
・イベント発生
・全国の鍛冶屋を回る
山城伝
山城伝
武具製作時の価値が上がる・刀製作と鉄砲製作を繰り返して経験を上げる
 └10〜20回ほど製作する
・8月〜12月の間に自宅鍛冶屋に入ると鉄砲大会の話を聞ける
・2月10日に京の町へ行く
・射的大会で4位以内に入る
 └事前にセーブおけばやり直せる
加飾技法
加飾技法
火縄銃製作時の価値が上がる・鉄砲製作を多くこなす
└南蛮人の鉄砲製作の話が出る
・名所札を集める
 └▶名所の場所一覧
・南蛮人と親密度を上げておく・上記条件が揃うと、自宅鍛冶屋で南蛮人が来て名所を教えて入手

価値7の武具または鉄砲を作る

価値7の武具

価値向上の札を揃えたら、自宅鍛冶屋で価値7の武具または鉄砲を作ろう。価値7の武具製作はランダムになっているので、何度も製作をして価値7を引き当てる必要がある。

鉄を購入して何度も製作をする

武具や鉄砲を作成するには、鉄10個が必要だ。鉄は砂鉄と炭薪で作成できるが、それぞれを集めるのには時間がかかる。交易品売買で金策をしておき、鉄を大量に購入した状態で製作に集中しよう。

価値7ができたらイベント発生

価値7の武具ができたら、所持した状態で町に出よう。町に出ると、菊亭晴季への武具献上の会話イベントが発生する。

京の町の菊亭晴季の親密度を上げる

価値7武具の献上イベント

菊亭晴季に武具を献上するイベントは、親密度が高い状態でないと発生しない。京の街「公家宅」へ行き、贈り物や茶会を活用して親密度を上げよう。親密度が2.5以上で菊亭晴季と会話をすると、武具献上のイベントが発生し、エンディングに到達できる。

装備しているとイベントが発生しない

価値7の武具や鉄砲を装備していると、献上するイベントが発生しない。条件を満たしても発生しない場合は、所持していないか貴重品をチェックしてみよう。

鍛冶屋の場所

全国の鍛冶屋の場所

刀鍛冶屋

No. 場所 地図
井ノ口の町 井ノ口の町
小田原の町 小田原の町
長船の町 長船の町

鉄砲鍛冶屋

No. 場所 地図
鹿児島の町 鹿児島の町
今浜の町 今浜の町
雑賀の町 雑賀の町

鍛冶屋の攻略コツとポイント

鉄の入手のために金策する

交易で金稼ぎ

鉄は砂鉄や炭薪から作成できるが、毎回作成していると効率が悪い。座で購入できれば時短できるため、交易品売買で金策して鉄をまとめて購入しよう。

鉄を売っている町

商業圏
花巻の町 北奥羽
出石の町 山陰
鳥取の町 山陰
松江の町 山陰
温泉津の町 山陰
倉敷の町 山陽
平戸の町 北九州

薬を10個程度持っておく

薬の購入画面

鍛冶屋プレイでは全国の鍛冶屋を回るため、体力が頻繁に消費される。宿屋に行く手間を省けるので、京の町などにある医師宅で薬を購入しておこう。

用心棒を活用しよう

用心棒を雇う画面

鉄や硫黄などの交易品を持っていると、フィールドで賊に襲撃される回数が増える。負けてしまうとお金を全て取られるため、酒場で強力な用心棒を雇って守ってもらおう。

セーブしておくと更に安心

用心棒を雇っている場合でも、強い賊には負けてしまう時がある。そのため、一定時間進めたらセーブをしてすぐに直前でやり直せる状況を作っておくのがおすすめ。また、セーブ忘れのために、オートセーブの設定で最短の10日間に設定しておこう。

鍛冶屋プレイで所持おすすめ札

1 止血 【医術Lv.3:止血】・賊に襲われた時の個人戦で立て直しやすくなる。
2 大盤振る舞い 【算術Lv.4:大盤振る舞い】・敵を一定箇所に留めておくことができる。
3 侘び寂びの心 【茶道Lv.2:侘び寂びの心】・茶会で親密度を上げやすくなる。特に、菊亭晴季との親密度上げで有効。
4 船頭奥義 【水軍Lv.3:船頭奥義】・離島へ行けるので砂鉄採集が効率的になる。

秘技札一覧

職業関連リンク

職業記事

武士の攻略 武士の攻略 忍者の攻略 忍者の攻略
商人の攻略
商人の攻略
茶人の攻略 茶人の攻略
海賊の攻略
海賊の攻略
鍛冶師プレイの攻略
鍛冶屋の攻略
医者の攻略
医者の攻略
悪名プレイの攻略と特徴
悪名プレイの攻略

職業一覧と特徴

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました