鑑定のやり方と出来る場所

【太閤立志伝V】鑑定のやり方と出来る場所

編集者
太閤立志伝Ⅴ攻略班
最終更新日

『太閤立志伝5』の鑑定について掲載。鑑定のやり方や鑑定が出来る場所をまとめて掲載しているので、所持品を鑑定したい人はぜひ参考にどうぞ。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

鑑定のやり方

1 行商人とすれ違う
2 「???」のアイテムを行商人から購入する
3 鑑定したいカテゴリの施設に行く
4 鑑定のボタンを押して「???」を選択する

行商人とすれ違う

行商人

「???」のアイテムは行商人から購入できるため、マップ上で行商人とすれ違おう。馬に積荷を乗せて動いているので、見つけたら直接指定して近づこう。

商業がさかんな町の付近で行商人を狙おう

行商人とすれ違いたい場合は、行商人を狙って待機しておこう。行商人は商業のさかんな町を行き来するので、「堺」「花巻」「平戸」辺りで待機すると出会いやすい。

???のアイテムを購入する

???のアイテム入手

行商人とすれ違ったら、何かしらの品物の購入を勧めてくる。名前は「???」となっているので、自分が興味のあるカテゴリの品であれば購入しよう。

購入額と価値が見合わない場合がある

行商人から買うアイテムは一律400貫だが、商品の価値が400貫に見合わない場合がある。商品によっては「良くないし品のようだ」とテキストが出るので、価値が低いと判断した場合は購入を控えよう。

鑑定のボタンを押して???を選択する

鑑定のボタンを押す

鑑定したいカテゴリの施設に行ったら、鑑定のボタンを選択しよう。「???」のアイテムを複数所持している場合は、目的のアイテムを選択して鑑定しよう。

鑑定できる場所

鑑定物 鑑定できる場所
茶器 茶人宅
└堺の町
武具 道場
└京の町、江戸の町など
南蛮物 南蛮商館
└堺の町、平戸の町
財宝 職人宅
└堺の町、京の町など
芸術品
書物
└京の町、佐倉の町など

鑑定できるものと場所が決まっている

職人宅_所持品鑑定

「???」のアイテムは、カテゴリによって鑑定できる場所が決まっている。茶器であれば茶人宅、武具であれば道場など、アイテムのカテゴリに対応した施設に行って鑑定しよう。

他の用事のついでに鑑定しよう

技能師事

アイテムを鑑定できる施設は少なく、わざわざ鑑定のために移動するのはもったいない。交易品の売買や技能師事などの用事がある時に、施設に寄り道して鑑定するのがおすすめだ。

攻略ガイド

お役立ちガイド

効率的な勲功の稼ぎ方 効率的な勲功の稼ぎ方 おすすめ秘技
おすすめ秘技と入手方法
兵士を増やす方法と効率的な徴兵のやり方
兵士の増やし方
最強武器と入手方法
最強武器と入手方法
215267657853745190
おすすめ配下と加入方法
村雨の入手方法 村雨の入手方法
名所の場所
名所一覧
浪人の特徴とできること 浪人の特徴とできること
本能寺の変-発生条件 本能寺の変 能力値の意味と変更方法 能力の変更方法
結婚するための条件
結婚の条件
名声の上下方法と効果
名声の上下方法
悪名の上下方法_アイキャッチ
悪名の上下方法
太閤立志伝_シナリオ
シナリオ一覧
炭薪の入手場所
炭薪の入手場所
砂鉄採集のおすすめ場所
砂鉄採集のやり方
鑑定のやり方と出来る場所
鑑定のやり方
抜け忍のデメリットと対策
抜け忍
流行作りのやり方
流行作りのやり方
天覧試合の攻略
天覧試合の攻略
財宝探索のやり方
財宝探索のやり方
ちんちろりんの攻略法
ちんちろりんの攻略
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました