探せ!海賊のアジト

【ティアキン】探せ!海賊のアジトの発生場所とやり方

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)のチャレンジ「探せ!海賊のアジト」を掲載。発生条件や場所などについても紹介しています。

探せ!海賊のアジトの発生場所

全体マップ
周辺マップ 周辺
場所詳細 サイハテノ島
座標 4514 -3503 0001
依頼人 ゴマナ
条件 なし

探せ!海賊のアジトのやり方

探せ!海賊のアジトの手順
1
サイハテノ島にいるゴマナに話しかける
2
トロンボビーチ北の魔物を全て倒す
└宝箱から「バクダン花」×10を入手しておく
3
トロンボビーチ南の魔物を全て倒す
└宝箱から「木の矢」×10を入手しておく
4
コホリット台地の魔物を全て倒す
5
ゴマナに報告する
6
島の南西にある洞窟に入る
7
洞窟内の魔物を全て倒す
└バクダン花やコンラン花を使うのがおすすめ
8
ゴマナに報告するとクリア

弓を持っている魔物から倒す

弓を持っている魔物から倒す

魔物のアジトを攻略する際は、弓を持っている魔物から倒すと良い。個体によっては火炎の実や電気の実を放ってくるので、大ダメージを受けてしまう。弓で狙うのが難しい場合は、キースの目玉をくっつけて敵を追跡するようにするのがおすすめだ。

コホリット台地から洞窟に入る

海賊のアジトがある洞窟は、サイハテノ島の南西に空いている穴から入れる。海から入るのは大変なので、コホリット台地からパラセールで飛び降りて侵入しよう。

探せ!海賊のアジトへの行き方

探せ!海賊のアジトへの行き方
1
シフミミの祠へワープする
2
イサキ岬まで進む
3 岬に落ちている道具でイカダを作る
4
イカダでサイハテノ島へ行く
5
島の北東部にいるゴマノに話しかける

シフミミの祠を解放しておく

シフミミの祠を解放しておく

「探せ!海賊のアジト」の依頼人であるゴマノは、サイハテノ島の北東部にいる。島に一番近いイサキ岬はシフミミの祠から辿り着けるので、あらかじめ解放しておこう。

シフミミの祠の謎解き

イサキ岬に落ちている道具でイカダを作る

イサキ岬に落ちている道具でイカダを作る

イサキ岬に着いたら、ウルトラハンドで道具を組み合わせてイカダを作ろう。イカダを作るには、板と扇風機と操縦桿を組み合わせれば良い。

探せ!海賊のアジトの報酬

報酬 青髪ライネルの刃角

ミニチャレンジ関連記事

ミニチャレンジの達成に役立つ記事

お役立ち記事一覧
鳥望台(塔)の場所一覧 祠(ほこら)の場所一覧
馬宿(うまやど)の場所

おすすめミニチャレンジ

武器防具入手チャレンジ
ゾーラ族の誉れ
『光鱗の槍』
リト族の伝統
『オオワシの弓』
ゴロン族の魂
『巨岩砕き』
ゲルド族の誇り
『七宝の武具』
行方不明のオーナー ラムダのお宝さがし
ラムダの財宝
夢見の勇者服1
ラムダの財宝
夢見の勇者服2
ラムダの財宝
夢見の勇者服3
ラムダの財宝
鬼神の装備
新たなる英傑の服 ラムダの財宝
英雄の古文書
ラムダの財宝
海賊の古文書
ラムダの財宝
双子の古文書
施設解放チャレンジ
マイホームを建てよう 未完成な厩舎
教えてティーチャー! 教えてティーチャー!2

ローメイの迷宮

ローメイの迷宮記事
ローメイ島の予言 南ローメイの予言
北ローメイの予言

ローメイの迷宮がある場所と報酬一覧

中央ハイラル 〜 アッカレ地方

ラネール地方 〜 ゲルド地方

その他のミニチャレ

その他一覧
母なる女神像 全ての祠を巡りしもの

ミニチャレンジ一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました