早撃ちトロッコゲーム!

【ティアキン】早撃ちトロッコゲーム!の発生場所とやり方

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)のチャレンジ「早撃ちトロッコゲーム!」を掲載。発生条件や場所などについても紹介しています。

早撃ちトロッコゲーム!の発生場所

全体マップ
周辺マップ 周辺
場所詳細 南採掘場
座標 1829 2076 0321
依頼人 ヒール
条件 開園!トロッコランド!クリア

早撃ちトロッコゲーム!のやり方

早撃ちトロッコゲーム!の手順
1 レールの上にトロッコを置く
2 トロッコに乗ってゲーム開始
3 制限時間内に7個の的を壊せばクリア

レールの上にトロッコを置く

レールの上にトロッコを置く

ミニチャレンジを受注したら、指定されたトロッコをウルトラハンドでレールの上に乗せよう。トロッコはゲームが始まると自動で動くので、扇風機などの動力を付ける必要はない。

トロッコに乗ってゲーム開始

トロッコに乗ってゲーム開始

レールに乗せたトロッコに乗り込むと、準備が出来たか聞かれるので「完璧」を選ぶとゲームが始まる。ゲームで使用する弓を装備し、矢の数が十分かどうか確認してからトロッコに乗り込もう。

初回クリアするまで無料で遊べる

初回クリアするまで無料で遊べる

初回クリアするまでは無料で挑戦できる。また、最初の1回のみ木の矢10本を貰えるので、矢を持っていない状態で話しかけても挑戦は可能だ。

制限時間内に7個の的を壊せばクリア

制限時間内に5個以上の的を壊せばクリア

ゲームが開始したら、1分20秒以内に7個の的を壊すとクリアとなる。タイムアタック形式なので、なるべく早く7個壊そう。途中でトロッコから降りると失格になってしまうので注意。

マスターソードのビームでもOK

的を壊す方法は指定されていないので、弓矢以外にもマスターソードのビームや、物を投げて的を壊しても良い。矢を温存したい場合は、マスターソードのビームがおすすめだ。

クリアすると次の難易度が解放される

1度クリアすると、次の難易度のトロッコ関連のミニチャレンジが自動で発生する。デスマウンテン頂上にあるスタート地点に行き、カベータに話しかけて挑戦しよう。

超難関デスマウンテンコース!の場所と手順

受注場所への行き方

ゴロンシティから向かう

ゴロンシティから向かう

「早撃ちトロッコゲーム!」の受注場所は、ゴロンシティから南の位置にある南採掘場だ。ゴロンシティの入口付近から南採掘場に繋がるトロッコもあるので、ゴロンシティから向かうのがわかりやすい。

早撃ちトロッコゲーム!の報酬

報酬 ・50ルピー

ミニチャレンジ関連記事

ミニチャレンジの達成に役立つ記事

お役立ち記事一覧
鳥望台(塔)の場所一覧 祠(ほこら)の場所一覧
馬宿(うまやど)の場所

おすすめミニチャレンジ

武器防具入手チャレンジ
ゾーラ族の誉れ
『光鱗の槍』
リト族の伝統
『オオワシの弓』
ゴロン族の魂
『巨岩砕き』
ゲルド族の誇り
『七宝の武具』
行方不明のオーナー ラムダのお宝さがし
ラムダの財宝
夢見の勇者服1
ラムダの財宝
夢見の勇者服2
ラムダの財宝
夢見の勇者服3
ラムダの財宝
鬼神の装備
新たなる英傑の服 ラムダの財宝
英雄の古文書
ラムダの財宝
海賊の古文書
ラムダの財宝
双子の古文書
施設解放チャレンジ
マイホームを建てよう 未完成な厩舎
教えてティーチャー! 教えてティーチャー!2

ローメイの迷宮

ローメイの迷宮記事
ローメイ島の予言 南ローメイの予言
北ローメイの予言

ローメイの迷宮がある場所と報酬一覧

中央ハイラル 〜 アッカレ地方

ラネール地方 〜 ゲルド地方

その他のミニチャレ

その他一覧
母なる女神像 全ての祠を巡りしもの

ミニチャレンジ一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました