【ウォーロン】揃え効果マイナス1の効果と入手方法
- 最終更新日
ウォーロン(Wo Long)の揃え効果マイナス1について紹介。特殊効果「揃え効果の必要装備数-1」の効果、厳選方法も掲載しているため、ウォーロンフォールンダイナスティでビルドを作成する際の参考にどうぞ。
揃え効果マイナス1の効果
「揃え効果」に必要な装備数を減らせる
「揃え効果の必要装備数-1」とは、武器や防具の揃え効果に必要な装備数を1つ減らせる効果。同一シリーズを揃えなくても効果数を増やせるため、ビルドの自由度を高められる。
効果は重複せずマイナス1になる
「揃え効果の必要装備品数-1」付きの装備を2個装備しても、効果は重複しない。「揃え効果の必要装備品数-1」が効果を発揮するのは1ヵ所のみで、累積はしない。
揃え効果のおすすめと一覧 |
最強ビルドとおすすめ武器 |
揃え効果装備が2つ以上で効果が発動する
「揃え効果の必要装備数-1」は、同一シリーズ装備を2つ位以上を装備した時に発動する。「揃え効果の必要装備数-1」が発動しない場合は、装備構成を見直そう。
揃え効果の発動例
装備 |
太一杵棒 人公将軍の頭巾 人公将軍の軽甲 |
発動する 揃え効果 |
①基本攻撃の氣勢獲得:+1.9% ②攻撃動作中の被氣勢ダメージ:-2.4% |
装備 |
太一杵棒 人公将軍の頭巾 揃え効果-1付きの装備 |
発動する 揃え効果 |
①基本攻撃の氣勢獲得:+1.9% ②攻撃動作中の被氣勢ダメージ:-2.4% |
揃え効果マイナス1の入手方法
ストーリークリア後から入手できる
ストーリークリア後、ハードモードで入手した装備にランダムで付与される。また、「揃え効果の必要装備品数-1」は武器、防具、小物のすべてで付与される。
象嵌での付け外しはできない
「揃え効果の必要装備品数-1」は、象嵌による付け外しはできない。好みの装備に「揃え効果の必要装備品数-1」を付けたい場合は、装備厳選をする必要がある。
装備厳選のやり方とおすすめ周回ステージ |
クリア後の新要素とやりこみ要素一覧 |
特殊効果のおすすめ構成と作り方 |
揃え効果マイナス1のおすすめ厳選方法
ステージ名 | 評価ポイント |
---|---|
灰の降る都 | ・遠距離武器の厳選なら最高効率 ・準備を済ませれば短時間で厳選可能 ・龍の撃退が必須で下準備が面倒 |
隠者の慟哭 | ・装備全般のドロップを狙える ・1周あたりの所要時間が短い ・専用のステ振りが必須 ・ロードが長い環境では効率が落ちる |
遠距離武器は灰の降る都周回がおすすめ
「灰の降る都」の周回手順 | |
---|---|
1 | 「幸運」が付与された装備を用意する |
2 | ハードモードで第4節主戦場「灰の降る都」を選ぶ |
3 | 道なりに進んで龍のいる広場地帯に向かう |
3 | 軍旗から龍の右奥方面に進んでやぐらを登り、遠距離攻撃を繰り返して龍を撃退する |
4 | 軍旗まで引き返して休憩する |
5 | 軍旗正面の梯子を登って屋根伝いに進む |
6 | 火鼠のそばにある宝箱を開封する |
7 | 付近の梯子を登って入手した武器を確認する |
8 | メニューを開いてタイトル画面に戻る |
9 | コンティニューで手順5まで戻り装備厳選を繰り返す |
遠距離武器の揃え効果マイナス1を厳選したい場合は、第4節の主戦場「灰の降る都」を周回するのがおすすめ。宝箱と軍旗の距離が近いため、コンティニューを繰り返して効率良く遠距離武器を厳選できる。
予め龍を倒しておくのが良い
予め龍を撃退しないと、火鼠と落雷の同時攻撃を受けやすくなる。周回の安定感が下がるため、事前に龍を倒しておくのが良い。
隠者の慟哭は装備全般の厳選におすすめ
「隠者の慟哭」の周回手順 | |
---|---|
1 | 「幸運」「氷攻力」「氷属性ダメージ」などが付与された装備を用意する |
2 | 隠れ里の自照でステータスを水徳99、火徳30に変更する |
3 | ハードモードで第2節副戦場「隠者の慟哭」を選ぶ |
4 | ステージ開始直後に「柳の枝」で紅晶を同行解除 ※クリア後の会話イベントをスキップし時短できる |
5 | 「令火・火錬七傷術」と「令火・蓄発神術」で火力を底上げしてから崖下に降りる |
6 | 「令水・満天氷雨呪」を連発して朱厭を倒す |
7 | 手順3~6を繰り返す |
装備の種類にこだわらず揃え効果マイナス1を狙う場合は、第2節の副戦場「隠者の慟哭」を周回するのがおすすめ。高レア装備を大量に入手できるため、武器や防具や小物など複数の装備を一度に厳選可能できる。
朱厭(しゅえん)の倒し方と勝てない時の対処方法 |
関連記事
初心者向けガイド
お役立ちガイド
システムガイド
体験版の引き継ぎ方法 | DLCは買うべき? |