ケイの性能と評価

【CW龍】ケイの性能と評価

編集者
シティオブウォーズ攻略班
最終更新日

シティオブウォーズ(CW龍)のケイの性能と評価を紹介。ケイのステータスやスキルの詳細だけでなく相性の良い仲間や宝飾、装備についても掲載しているので、シティオブウォーズのケイについて知りたい時の参考にどうぞ。

ケイの評価

ケイ

リセマラ 最強
C C
短評
・味方2体に被ダメ軽減を付与できる
・味方2体を回復できる
・耐久度を上げたい人におすすめ

スキルで味方2体の回復ができる

ケイは、スキルで味方2体を回復できるヒーラーだ。味方の耐久面に不安がある場合は、回復ができるケイを編成すると良い。

スキルで味方2体の被ダメを軽減できる

ケイのスキルは、味方2体の被ダメージも軽減できる。チームの耐久力が心もとないない場合は、ケイを編成してチーム全体の耐久力を向上させよう。

ケイのユーザー評価

ケイと相性の良い仲間、宝飾

スキル性能
柏木修
柏木修
【ランク】 SSR 【流派】 体 【評価】 B 【対象】味方1人 【系統】アクティブ
【効果】バフ、行動異常 【発動率】50%【効果】
①味方前列1体の被ダメージを22%軽減する。
②対象となった味方に敵チームへ挑発を付与させる。この効果は2ターン持続する。
天命のマイクロフォン・極
天命のマイクロフォン・極
【ランク】 SSR 【系統】 指揮 【評価】 S 【効果】回復 【発動率】100%【効果】
①エンドフェイズに72%の確率で用心棒の割合が最も低い味方のデバフを2つ解除し、根性の88%を回復させる。
悦びのムチ・極
悦びのムチ・極
【ランク】 SSR 【系統】 パッシブ 【評価】 A 【効果】バフ、回復 【発動率】100%【効果】
①自身の被ダメージを24%軽減する。この効果はスキルにより解除されない。
②自身がダメージを受けると、自身を知性の25.2%回復する。毎ターン5回まで発動する。
文鳥のブンちゃん(白)
文鳥のブンちゃん(白)
【ランク】 SSR 【系統】 指揮 【評価】 A 【効果】バフ、デバフ、回復 【発動率】100%【効果】
①戦闘開始後、2ターンのみ発動。スタートフェイズに敵味方両方チームの与ダメージを36%低下させる。この効果はエンドフェイズまで持続し、スキルにより解除されない。
②エンドフェイズに味方チームを根性の42%回復させる。
サドンデス
サドンデス
【ランク】 SSR 【系統】 指揮 【評価】 SS 【効果】物理、バフ、回復 【発動率】100%【効果】
①スタンバイフェイズに根性の最も高い味方の被ダメージを6%軽減し、戦闘終了まで持続する「再生」を付与する。この効果はスキルにより解除されない。
②スタンバイフェイズに筋力の最も高い味方に戦闘終了まで持続する「勇猛」を付与する。この効果はスキルにより解除されない。
【再生】:アクションフェイズ・始に自身を根性の30%回復する。
【勇猛】:通常攻撃または反撃後、60%の確率で対象に40%の物理ダメージを与える。

被弾率が高い仲間と相性が良い

「ケイ」は、挑発などで被弾率高い仲間と相性が良い。そのため、挑発で被弾率が高い仲間を採用する場合は「ケイ」を一緒に編成するのがおすすめだ。

回復サポートができる宝飾と相性が良い

「ケイ」は、回復や被ダメ減少ができるので、回復サポートができる宝飾と相性が良い。サポート役が先に倒されないように自身を強化したり回復できる宝飾を活用して「ケイ」を強化しよう。

ケイのステータス

ランク 流派
SR 技
スキル特性 系統
バフ、回復 アクティブ
Lv.1 Lv.最大
筋力 65 346
知性 78 414
根性 74 393
素早さ 78 414
魅力 77 409

ケイのスキル

スキル 効果
平安祈願
平安祈願
【対象】味方2人
【系統】アクティブ
【効果】バフ、回復
【発動率】50%【効果】
①味方2体を知性の19.2%回復し、被ダメージを4%軽減する。この効果は2ターン持続する。
スキル 効果
平安祈願
平安祈願
【対象】味方2人
【系統】アクティブ
【効果】バフ、回復
【発動率】50%【効果】
①味方2体を知性の48%回復し、被ダメージを10%軽減する。この効果は2ターン持続する。

関連記事

仲間一覧

レアリティ別一覧
SSR仲間一覧 SR仲間一覧
流派別一覧
心流派の仲間 技流派の仲間 体流派の仲間
ランキング
最強キャラランキング 最強宝飾ランキング
宝飾・キャスト・装備一覧
宝飾一覧 キャスト一覧 装備一覧
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました