【CW龍】玉城鉄生の性能と評価
- 最終更新日
シティオブウォーズ(CW龍)の玉城鉄生の性能と評価を紹介。玉城鉄生のステータスやスキルの詳細だけでなく相性の良い仲間や宝飾、装備についても掲載しているので、シティオブウォーズの玉城鉄生について知りたい時の参考にどうぞ。
玉城鉄生の評価
リセマラ | 最強 |
---|---|
|
|
短評 |
---|
・特殊編成におすすめ ・挑発スキルを持つタンク役 ・特殊ダメージを上昇できる |
敵2体に挑発を与えるタンク役
玉城鉄生は敵2体に挑発を与え、対象の攻撃対象を自身に向けるタンク役として運用できる。玉城鉄生は根性が高く設定されているので、装備や宝飾は耐久力を上げる物を装着しよう。
特殊ダメージの火力補助としても活躍可能
玉城鉄生のスキル「無慈悲」が発動すると、対象の被特殊ダメージを上昇させられる。耐久しつつ味方の火力も高められるため、特殊タイプのアタッカーと組み合わせよう。
玉城鉄生のユーザー評価
攻略班ライターコメント
攻略班 バナナラテ |
玉城鉄生と相性の良い仲間、宝飾
スキル性能 | |
---|---|
真島吾朗 |
【ランク】 SSR 【流派】 心 【評価】 SS 【対象】自身 【系統】指揮 【効果】バフ 【発動率】100%【効果】 ①スタートフェイズに100%の確率で狂刃を1つ獲得する。 ②自身が通常攻撃を行わなかった場合、エンドフェイズに100%の確率で狂刃を1つ獲得する。 |
新藤浩二 |
【ランク】 SSR 【流派】 心 【評価】 S 【対象】敵1人、自身 【系統】追撃 【効果】特殊、バフ 【発動率】100%【効果】 ①通常攻撃後、自身の連撃率を20%上昇させる。この効果はエンドフェイズまで持続する。 ②通常攻撃後、対象に80%の特殊ダメージを与える。 ③対象が虚弱の場合、35%の追加特殊ダメージを与える。 |
荒瀬和人 |
【ランク】 SSR 【流派】 心 【評価】 B 【対象】敵2人 【系統】アクティブ 【効果】特殊、デバフ 【発動率】45%【効果】 ①敵2体に105%の特殊ダメージを与える。 ②対象が重症の場合、さらに60%の特殊ダメージを与える。 ③対象が重症でない場合、2ターン持続する重症を付与する。 |
星野龍平 |
【ランク】 SSR 【流派】 心 【評価】 B 【対象】敵全体 【系統】追撃 【効果】特殊、デバフ 【発動率】35%【効果】 ①通常攻撃後、敵チームに72%の特殊ダメージを与え、2ターン持続する虚弱を付与する。 |
文鳥のブンちゃん(白) |
【ランク】 SSR 【系統】 指揮 【評価】 A 【効果】バフ、デバフ、回復 【発動率】100%【効果】 ①戦闘開始後、2ターンのみ発動。スタートフェイズに敵味方両方チームの与ダメージを36%低下させる。この効果はエンドフェイズまで持続し、スキルにより解除されない。 ②エンドフェイズに味方チームを根性の42%回復させる。 |
天命のマイクロフォン・極 |
【ランク】 SSR 【系統】 指揮 【評価】 S 【効果】回復 【発動率】100%【効果】 ①エンドフェイズに72%の確率で用心棒の割合が最も低い味方のデバフを2つ解除し、根性の88%を回復させる。 |
玻璃曲龍刀・極 |
【ランク】 SSR 【系統】 指揮 【評価】 SS 【効果】バフ、デバフ 【発動率】100%【効果】 ①スタンバイフェイズに自身と自身以外の根性の最も低い味方の根性を27.6%上昇させる。この効果は戦闘終了まで持続し、スキルにより解除されない。 ②自身が通常攻撃を受けると、54%の確率で敵2体に2ターン持続する衰弱を付与する。 |
シャインポーチ・極 |
【ランク】 SSR 【系統】 パッシブ 【評価】 A 【効果】回復 【発動率】100%【効果】 ①自身がダメージを受けると、60%の確率で味方2体を知性の61.2%回復する。毎ターン3回まで発動する。 |
悦びのムチ・極 |
【ランク】 SSR 【系統】 パッシブ 【評価】 A 【効果】バフ、回復 【発動率】100%【効果】 ①自身の被ダメージを24%軽減する。この効果はスキルにより解除されない。 ②自身がダメージを受けると、自身を知性の25.2%回復する。毎ターン5回まで発動する。 |
トップハット |
【ランク】 SSR 【系統】 アクティブ 【評価】 S 【効果】バフ、行動異常 【発動率】60%【効果】 ①敵チームに挑発を付与し、自身の被通常攻撃ダメージを50%軽減する。この効果は2ターン持続する。 |
鋼鉄のブルドッグ |
【ランク】 SSR 【系統】 指揮 【評価】 S 【効果】バフ、行動異常 【発動率】100%【効果】 ①スタートフェイズに自身の根性を33.6%上昇させる。この効果は戦闘終了まで持続し、スキルにより解除されない。 ②スタートフェイズに72%の確率で敵2体に2ターン持続する挑発を付与する。 |
いにしえの百科全書 |
【ランク】 SR 【系統】 パッシブ 【評価】 C 【効果】回復 【発動率】100%【効果】 ①自身がダメージを受けると、自身を根性の31.2%回復する。 |
特殊アタッカーと相性が良い
玉城鉄生は、敵2体の受ける特殊ダメージを上昇させるので、特殊アタッカーと組ませるのがおすすめだ。新藤浩二や荒瀬和人など、火力の高い特殊タイプの仲間を編成しよう。
自身の耐久力を上げる宝飾がおすすめ
玉城鉄生はスキルで自身の耐久力を上げられないので、宝飾で補おう。自身の被ダメージを軽減や、攻撃を受けた際に回復するなどの宝飾を装備するのがおすすめだ。
玉城鉄生のステータス
ランク | 流派 |
---|---|
|
|
スキル特性 | 系統 |
---|---|
デバフ | アクティブ |
Lv.1 | Lv.最大 | |
---|---|---|
筋力 | 78 | 480 |
知性 | 79 | 486 |
根性 | 98 | 603 |
素早さ | 78 | 480 |
魅力 | 83 | 511 |
玉城鉄生のスキル
スキル | 効果 |
---|---|
無慈悲 |
【対象】敵2人 【系統】アクティブ 【効果】デバフ 【発動率】55%【効果】 ①敵2体に挑発を付与し、被特殊ダメージを8%上昇させる。この効果は2ターン持続する。 |
スキル | 効果 |
---|---|
無慈悲 |
【対象】敵2人 【系統】アクティブ 【効果】デバフ 【発動率】55%【効果】 ①敵2体に挑発を付与し、被特殊ダメージを20%上昇させる。この効果は2ターン持続する。 |
関連記事
レアリティ別一覧 | |
---|---|
SSR仲間一覧 | SR仲間一覧 |
流派別一覧 | ||
---|---|---|
心流派の仲間 | 技流派の仲間 | 体流派の仲間 |
ランキング | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強宝飾ランキング |
宝飾・キャスト・装備一覧 | ||
---|---|---|
宝飾一覧 | キャスト一覧 | 装備一覧 |