FGO

【FGO】2部5章オリュンポス17節「いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ)」攻略

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(フェイトグランドオーダー)の2部5章オリュンポス17節「いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ)」攻略はこちら。出現するエネミーやドロップする素材を掲載しているので、FGO(FateGO)ストーリー攻略の参考にどうぞ。

17節_17節

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

「いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ)」のクエスト一覧

クエスト 出現クラス 備考
進行度2/3 セイバー×1(HP:計49万)
アーチャー×1(HP:18万)
・ボスにブレイクゲージあり
・敵味方に特殊バフあり
進行度3/3 セイバー×1(HP:計104万) ・マシュスタメン固定
・ブレイクゲージあり
クリア報酬
聖晶石×1個神脈霊子×5個

「いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ)(進行度2/3)」攻略

出現エネミーとドロップ素材

いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ)_進行度2/3
Battle1
オリジン・ヒュドラ
(弓)HP:186,275
ディオスクロイ
(剣)1ゲージ目
HP:214,795
(剣)2ゲージ目
HP:277,970
クリア時のドロップ素材
奇奇神酒×1枠セイバーモニュメント×2枠

ギミックと攻略のポイント

クエストのギミックと攻略方法
特定のサーヴァントは永続/解除不可の特殊バフ付き
【マシュ】
・QAB性能アップ&防御アップ&ガッツ(1回/1,000)
【NPC武蔵】
・攻撃アップ&被ダメ減少
・3T目以降必中&クリ威力アップ
【NPCカイニス】
・自身の行動不能/宝具封印/スキル封印耐性アップ
敵味方にバフがかかった状態で戦闘開始
【味方全体】
・無敵(2回)&毎ターンNP獲得(3T/10%)
【ディオスクロイ】
・QAB性能アップ&被ダメージ軽減(永続/解除不可)
【ヒュドラ】
・攻撃アップ&被ダメージ軽減(永続/解除不可)
ディオスクロイはブレイクで特殊スキル使用
┣クリ発生時にクリ率アップ(3T)付与(永続/解除不可)
┣クリ発生時にチャージ1増加(永続/解除不可)
┗自身のクリ率アップ(3T)
ランダムで支援ギミック発動
┣敵HP減少(1,500)&攻撃力ダウン(1T)
┗味方HP回復(1,000)&弱体解除

アーチャーでディオスクロイの撃破を優先

無敵貫通を付与する宝具が厄介なディオスクロイを優先して撃破しよう。単体宝具持ちのアーチャーでディオスクロイを早期に撃破できれば、残った敵の処理だけなので苦戦はしない。

ディオスクロイに特攻攻撃ができるギルガメッシュや織田信長、ヒュドラに特攻が取れる超人オリオンなどもおすすめだ。

無敵貫通は対粛正防御で無効化できる

ディオスクロイの宝具は無敵貫通攻撃だが、アルトリアキャスターが宝具に持つ「対粛正防御」ならば、ダメージを0に抑えられる。ただし、付与する対粛正防御は回数制のため、1度攻撃を受けるとバフが剥がれる。

不用意に宝具を発動するとディオスクロイの宝具を受ける前に、ヒュドラの全体攻撃で無防備になる場合もある。チャージ減少やスタンでタイミングをずらす場合は、宝具の発動タイミングに注意しよう。

※付与する対粛正防御状態の数は、オーバーチャージで増加する

「いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ)(進行度3/3)」攻略

出現エネミーとドロップ素材

いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ)_進行度3/3
Battle1
ディオスクロイ
(剣)1ゲージ目
HP:277,970
(剣)2ゲージ目
HP:341,145
(剣)3ゲージ目
HP:429,590
クリア時のドロップ素材
蛮神の心臓×2枠

ギミックと攻略のポイント

クエストのギミックと攻略方法
マシュスタメン固定
┣戦闘開始時に永続/解除不可の特殊バフ付与
┣QAB性能アップ&防御アップ&ガッツ(1回/1,000)付与
┗全ての攻撃に対する耐性&被ダメ減少
ディオスクロイは特殊バフ付き
┣QAB性能アップ&被ダメージ軽減&防御ダウン(永続/解除不可)
┣行動不能無効(永続/解除不可)
┗クリ率アップ(2回/解除不可)&クリダメアップ(2回/解除不可)
ディオスクロイはブレイク時、特殊スキル使用
【1回目】
┣クリ時にクリ率アップ(3T)付与(永続/解除不可)
┣クリ時にチャージ1増加(永続/解除不可)
┗自身のクリ率アップ(3T)
【2回目】
┣クリ時にクリ威力アップ(3T)付与(永続/解除不可)
┗自身のクリ率アップ(3T)
ランダムで支援ギミック発動
┣敵HP減少(1,500)&攻撃力ダウン(1T)
┗味方HP回復(1,000)&弱体解除

アーチャー主体の編成で挑む

ディオスクロイ単体との戦闘なので、アーチャーのアタッカーを中心とした編成で挑むと良い。宝具対策も兼ねるなら、チャージ減少を持つ「オリオン」や「水着アルトリア」がおすすめだ。礼装などでスターの供給が安定するならば、超人オリオンなどで速攻を仕掛けるのも良い。

宝具対策はチャージ減少かタゲ集中がおすすめ

ディオスクロイの宝具には無敵貫通効果があるので、宝具対策にはチャージ減少かタゲ集中を使おう。マシュがスタメン固定なので、マシュのタゲ集中スキルとガッツギミックで1ターンは凌げる。

対粛正防御で無敵貫通の対策をしよう

進行度2と同様にアルトリアキャスターが持つ「対粛正防御」が、ディオスクロイの宝具対策になる。進行度3で出現するのはディオスクロイ1体のため、宝具を受けた味方以外は対粛正防御が残る。

対粛正防御が残ったままの味方は、高火力なクリティカル攻撃もダメージを0に抑えられる。回数制の強みを活かせるため、耐久面の向上にも一役買う。

関連リンク

15節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅱ)
18節
我、星を裂く雷霆(Ⅰ)

「2部5章オリュンポス」攻略TOP

オススメの記事