龍の国ルーンファクトリー_取り返しのつかない要素

【龍の国ルーンファクトリー】取り返しのつかない要素まとめ

編集者
龍の国ルーンファクトリー攻略班
最終更新日

龍の国ルーンファクトリーの「取り返しのつかない要素」を解説。龍ファク取り返しのつかない要素をまとめて掲載しているほか、取り返しのつく要素についても掲載しています。

取り返しのつかない要素まとめ

主人公の性別は変更できない

主人公の性別

主人公の性別は、ゲーム開始時に決めた性別から変更できない。選ばなかった性別の主人公は別のキャラとして登場し、恋愛や結婚も可能になるため、自分で操作するか恋愛や結婚の対象として出会うかをよく考えて選ぼう。

主人公の誕生日は変更できない

主人公の誕生日

主人公の誕生日は、ゲーム開始時に設定する日付から変更できない。誕生日は絆が深まっているキャラからアイテムを貰えるため、キャラが増えた状態で誕生日を迎えられるように、遅めに設定しておくのがおすすめだ。

別れた里人は帰ってこない

里人と別れる

里の管理から「別れる」を選ぶと、別れた里人は二度と呼び戻すことができない。能力や食料消費などを見て、里人と別れる判断を下すのもありだが、二度と戻ってこないことは覚えておこう。

「黒竜とその乗り手」の選択肢

死亡する選択肢

メインクエスト「黒竜とその乗り手」では、最初に選ばなかった方の主人公の生死が分岐する選択肢がある。異性の主人公を生き返らせなかった場合、現状は後から復活させる手段を確認できていないため、復活させない選択肢を選ぶのはおすすめしない

スキルは振り直しできない

スキルツリー

スキルポイントは、1度振ってしまうと振り直しができない。スキルツリーを進めるごとに必要なポイントは重くなるため、スキルは戦闘を楽にする「チャージ攻撃」と金策に繋がる生活スキル「商売上手」「買い物上手」を習得するのがおすすめ

スキルツリーのおすすめ取得優先度

取り返しのつく要素

主人公の名前は変えられる

名前変更

主人公の名前は、後からでも変更が可能だ。名前の変更は、夏の里にいるヒスイに話しかけると行えるため、まずはメインクエストを進めて夏の里まで進めよう。

子どもの名前も変えられる

主人公がパートナーと結婚すると、子どもを授かれる。子どもにも名前をつけられるのだが、主人公と同じく名前はまじない屋でいつでも変更できる。

子どもの作り方とできること

難易度は里にいる時に変更可能

難易度は里にいる時に変更可能

ゲームの難易度は、里にいる時ならばいつでも変更が可能だ。難易度を変更する時は、メニューからシステムを開いて難易度の項目を変更しよう。里の外へ冒険に出ると難易度を変えられないため、難易度を変えたい時はワープで里に戻ると良い。

ボスとの再戦は可能

ボスとの再戦は可能

一度戦って倒したボスとは、同じ場所へ行けば再戦が可能だ。一部再戦できないボスもいるが、ほとんどのボスは1日1回まで再戦できる。ボスを仲間にしたい時や、欲しいドロップアイテムがある場合は戦いに行こう。

ボスの弱点と好物一覧

龍の国ルーンファクトリーの攻略ガイド

龍の国ルーンファクトリー_お役立ちガイド

初心者ガイド

主人公の性別の違い 新要素と変更点
デスペナルティはある? 里山づくりでできること
神器の使い方 交流のやり方とメリット
スキルツリーおすすめ 武器の作成方法
釣りのやり方とメリット 魔物を仲間にする方法
勾玉の効果と装備方法 難易度の違い
ケガレの祓い方 里人のおすすめと別れ方
取り返しのつかない要素 誕生日のメリット
カエル石の場所 里レベルの上げ方
キノコ鑑定のやり方 サクナヒメコラボ
名前変更のやり方 甘味翁の進め方と課題
作物レベルの上げ方 道具の使い方と一覧

稼ぎガイド

金策の効率的なやり方 レベル上げのやり方
スキルポイントの稼ぎ方 赤土の効率的な集め方
黒土の効率的な集め方

製品ガイド

予約特典と店舗特典 Switch2版の違い
DLC一覧と内容 対応機種一覧
評価とメタスコア
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました