祠アイキャッチ

【龍の国ルーンファクトリー】祠の場所と祠を調べるメリット

編集者
龍の国ルーンファクトリー攻略班
最終更新日

龍の国ルーンファクトリーの「祠」を解説。龍ファク祠の場所や入手レシピ、祠を調べるメリットについても掲載しています。

祠の場所一覧

春地方1
春地方1_外観 春地方1_マップ
入手レシピ
・スティールソードのレシピ
・鉄の弓のレシピ
・足軽の肩当てのレシピ
・頭巾のレシピ
春地方2
春地方2_外観 春地方2_マップ
入手レシピ
・破呪の首飾りのレシピ
・キューケツリングのレシピ
・けもみみカチューシャのレシピ
夏地方1
夏地方1_外観 夏地方1_マップ
入手レシピ
・打ち刀のレシピ
・ツーハンドソードのレシピ
夏地方2
夏地方2_外観 夏地方2_マップ
入手レシピ
・ラウンドシールドのレシピ
・丈長のレシピ
上空:冬の神楽殿
上空:冬の神楽殿_外観 上空:冬の神楽殿_マップ
入手レシピ
・息災の耳飾りのレシピ
・目覚めの耳飾りのレシピ
秋地方1
秋地方1_外観 秋地方1_マップ
入手レシピ
・銀の曲刀のレシピ
・野武士の大袖のレシピ
秋地方2
秋地方2_外観 秋地方2_マップ
入手レシピ
・鬼の金棒のレシピ
・防毒の耳飾りのレシピ
秋地方3
秋地方3_外観 秋地方3_マップ
入手レシピ
・長弓のレシピ
・麻痺封じの耳飾りのレシピ
秋地方:カラクリ迷宮
秋地方:カラクリ迷宮_外観 秋地方:カラクリ迷宮_マップ
入手レシピ
・修練用呪符-烈風のレシピ
・ねじり鉢巻きのレシピ
冬地方:雪狼岳
冬地方:雪狼岳_外観 冬地方:雪狼岳_マップ
入手レシピ
・修練用呪符-烈風のレシピ
・銀の腕輪のレシピ
冬地方1
冬地方1_外観 冬地方1_マップ
入手レシピ
・旋風のレシピ
・忍びの肩甲のレシピ
・狐面のレシピ
冬地方2
冬地方2_外観 冬地方2_マップ
入手レシピ
・石切のレシピ
・脇差のレシピ
・角弓のレシピ
上空:あけぼの島
上空:あけぼの島_外観 上空:あけぼの島_マップ
入手レシピ
・黄玉の肩甲のレシピ
・角笠のレシピ
夏地方3
夏地方3_外観 夏地方3_マップ
入手レシピ
・火消しのマトイのレシピ
忘れじの竹林1
忘れじの竹林1_外観 忘れじの竹林1_マップ
入手レシピ
・玉鋼の刀のレシピ
・修練用呪符-地裂のレシピ
・紅玉の肩甲のレシピ
忘れじの竹林2
忘れじの竹林2_外観 忘れじの竹林2_マップ
入手レシピ
・猪斬りのレシピ
・カワセミのレシピ
・立烏帽子のレシピ
・春の指輪のレシピ
翠風穴1
翠風穴1_外観 翠風穴1_マップ
入手レシピ
・花霞のレシピ
・ムサシの十手のレシピ
・雑面のレシピ
・夏の指輪のレシピ
翠風穴2
翠風穴2_外観 翠風穴2_マップ
入手レシピ
・火鼠の霊符のレシピ
・騎馬武者の弓のレシピ
・翠玉の肩甲のレシピ
宵闇の牢1
宵闇の牢1_外観 宵闇の牢1_マップ
入手レシピ
・大将の大太刀のレシピ
・キンケイのレシピ
・藍玉の肩甲のレシピ
宵闇の牢2
宵闇の牢2_外観 宵闇の牢2_マップ
入手レシピ
・竜魚の小太刀のレシピ
・荒鯉の霊符のレシピ
・忍者マスクのレシピ
氷牙洞1
氷牙洞1_外観 氷牙洞1_マップ
入手レシピ
・プラチナソードのレシピ
・狩猟の弓のレシピ
・マジックシールドのレシピ
氷牙洞2
氷牙洞2_外観 氷牙洞2_マップ
入手レシピ
・舞鷹の霊符のレシピ
・怪火のこん棒のレシピ
・折烏帽子のレシピ
・神代の御幣のレシピ
根の国1
根の国1_外観 根の国1_マップ
入手レシピ
・プラチナエッジのレシピ
・紫電の斧のレシピ
・プラチナシールドのレシピ
根の国2
根の国2_外観 根の国2_マップ
入手レシピ
・プラチナの弓のレシピ
・光輝の秘呪符のレシピ
・前天冠のレシピ
天の国1
天の国1_外観 天の国1_マップ
入手レシピ
・剛地の龍神符のレシピ
・月光・月隠のレシピ
・妖魔の肩甲のレシピ
天の国2
天の国2_外観 天の国2_マップ
入手レシピ
・水月のレシピ
・ハヤブサのレシピ
・斬魔刀のレシピ
・春の花飾りのレシピ
縁結び神社
縁結び神社_外観 縁結び神社_マップ
入手レシピ
・梅香のレシピ
・愛のピコハンのレシピ
・干梅の二刀のレシピ
・恋の報せのレシピ
桜幻異郷1
桜幻異郷1_外観 桜幻異郷1_マップ
入手レシピ
・猛火のレシピ
・陽炎の雀神符のレシピ
・姫武将の鎧のレシピ
桜幻異郷2
桜幻異郷2_外観 桜幻異郷2_マップ
入手レシピ
・オロチの刃のレシピ
・フクロウのレシピ
・大将の大袖のレシピ
金華坑道1
金華坑道1_外観 金華坑道1_マップ
入手レシピ
・千霊の氷雪剣のレシピ
・岩蛇の霊符のレシピ
・夏の花飾りのレシピ
金華坑道2
金華坑道2_外観 金華坑道2_マップ
入手レシピ
・小烏の二刀のレシピ
・天音の結びのレシピ

マップ一覧とマップの探索要素まとめ

祠を調べるメリット

装備品のレシピを入手できる

レシピを入手できる

祠を調べて舞を披露すると、複数の装備品レシピを入手できる。祠で新たに作成できるようになる武器や防具は、ステータスが高いものも多いので、祠を調べた後は里の鍛冶屋で素材や能力を確認してみよう。

祠の探し方

マップアイコンを参考に探そう

マップアイコンで探す

祠を探す際は、マップに表示される祠アイコンを頼りに探すのがスムーズだ。カエル石などと同様、調べた祠はマップから消えるため、まだ調べられていない祠を一目で確認できる。

龍の国ルーンファクトリーの攻略ガイド

龍の国ルーンファクトリー_お役立ちガイド

初心者ガイド

主人公の性別の違い 新要素と変更点
デスペナルティはある? 里山づくりでできること
神器の使い方 交流のやり方とメリット
スキルツリーおすすめ 武器の作成方法
釣りのやり方とメリット 魔物を仲間にする方法
勾玉の効果と装備方法 難易度の違い
ケガレの祓い方 里人のおすすめと別れ方
取り返しのつかない要素 誕生日のメリット
カエル石の場所 里レベルの上げ方
キノコ鑑定のやり方 サクナヒメコラボ
名前変更のやり方 甘味翁の進め方と課題
作物レベルの上げ方 道具の使い方と一覧

稼ぎガイド

金策の効率的なやり方 レベル上げのやり方
スキルポイントの稼ぎ方 赤土の効率的な集め方
黒土の効率的な集め方

製品ガイド

予約特典と店舗特典 Switch2版の違い
DLC一覧と内容 対応機種一覧
評価とメタスコア
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました