龍の国アイキャッチ_料理

【龍の国ルーンファクトリー】料理一覧とオリジナル料理の作り方

編集者
龍の国ルーンファクトリー攻略班
最終更新日

龍の国ルーンファクトリーの「料理」を解説。龍ファク料理の一覧や作り方に加え、オリジナル料理についても掲載しています。

料理一覧

料理 効果
カブの酢漬け
カブの酢漬け
RP8回復
ポテトサラダ
ポテトサラダ
HP30回復
タマゴサラダ
タマゴサラダ
HP40回復
RP50回復
卵焼き
卵焼き
HP100回復
体力+5
厚焼き玉子
厚焼き玉子
HP70回復
精神+5
オニオンスライス
オニオンスライス
RP8回復
ごはん
ごはん
HP10回復
カレーライス
カレーライス
HP360回復
RP15回復
衰弱耐性+50%
シュウマイ
シュウマイ
HP850回復
筋力+10
体力+10
水餃子
水餃子
HP700回復
RP8回復
オロチ殺し
オロチ殺し
RP70回復
闇属性ダメージ+20%
精神-10%
知力-10%
ゴールドジュース
ゴールドジュース
RP100回復
恋の予感
恋の予感
RP70回復
フルーツ・オ・レ
フルーツ・オ・レ
RP70回復
トマトジュース
トマトジュース
RP40回復
パインジュース
パインジュース
RP40回復
アップルジュース
アップルジュース
RP40回復
ミカンジュース
ミカンジュース
RP40回復
パイナップルティー
パイナップルティー
RP30回復
麻痺耐性+30%
リラックスティー
リラックスティー
RP20回復
衰弱耐性+30%
アップルパイ
アップルパイ
HP700回復
精神+5
アイスクリーム
アイスクリーム
HP280回復
フレンチトースト
フレンチトースト
HP850回復
せんべい
せんべい
HP40回復
RP20回復
焼きいも
焼きいも
RP40回復
栗ぜんざい
栗ぜんざい
RP50回復
おしるこ
おしるこ
RP30回復
チョコ大福
チョコ大福
RP80回復
パイン大福
パイン大福
RP80回復
焼きモチ
焼きモチ
HP280回復
あんパン
あんパン
HP200回復
RP8回復
精神+10
ベーコントマトサンド
ベーコントマトサンド
HP700回復
精神+15
筋力+5
バターロール
バターロール
HP70回復
精神+5
押し寿司
押し寿司
HP700回復
太巻き
太巻き
HP360回復
カッパ巻き
カッパ巻き
HP200回復
おかかおにぎり
おかかおにぎり
HP284回復
最大HP+10
ツナおにぎり
ツナおにぎり
HP460回復
天むす
天むす
HP1010回復
味噌焼きおにぎり
味噌焼きおにぎり
HP580回復
筋力+5
焼きおにぎり
焼きおにぎり
HP100回復
鮭おにぎり
鮭おにぎり
HP704回復
おにぎり
おにぎり
HP70回復
野菜炒め
野菜炒め
HP460回復
筋力+10
知力+10
ラタトゥイユ
ラタトゥイユ
HP1300回復
筋力+10
レアドロップアップ
グラタン
グラタン
HP1010回復
RP10回復
キノコ鍋
キノコ鍋
HP1020回復
スタミナ炒め
スタミナ炒め
HP890回復
筋力+15
にく豆腐
にく豆腐
HP360回復
筋力+10
にくじゃが
にくじゃが
HP280回復
筋力+10
山賊焼き
山賊焼き
HP1300回復
筋力+10
ロールキャベツ
ロールキャベツ
HP1320回復
RP10回復
筋力+5
豆腐ハンバーグ
豆腐ハンバーグ
HP580回復
RP10回復
筋力+5
知力+5
ハンバーグ
ハンバーグ
HP870回復
筋力+5
体力+10
エビの天ぷら
エビの天ぷら
HP280回復
知力+8
マグロの照り焼き
マグロの照り焼き
HP1000回復
知力+5
ブリの照り焼き
ブリの照り焼き
HP850回復
知力+5
ワカサギの塩焼き
ワカサギの塩焼き
HP460回復
知力+5
サンマの塩焼き
サンマの塩焼き
HP360回復
知力+5
サバの塩焼き
サバの塩焼き
HP360回復
知力+5
鮭の塩焼き
鮭の塩焼き
HP580回復
知力+5
川魚の塩焼き
川魚の塩焼き
HP360回復
知力+5
焼きうどん
焼きうどん
HP1600回復
力うどん
力うどん
HP2500回復
筋力+10
天ぷらうどん
天ぷらうどん
HP1300回復
月見うどん
月見うどん
HP850回復
キノコごはん
キノコごはん
HP368回復
体力+10
タケノコごはん
タケノコごはん
HP286回復
体力+10
チーズリゾット
チーズリゾット
HP2000回復
体力+10
エビピラフ
エビピラフ
HP700回復
RP10回復
体力+15
オムライス
オムライス
HP736回復
キノコカレー
キノコカレー
HP586回復
RP15回復
衰弱耐性+50%
シーフードカレー
シーフードカレー
HP700回復
RP15回復
衰弱耐性+50%
知力+15
スタミナ丼
スタミナ丼
HP1300回復
体力+15%
天丼
天丼
HP1600回復
体力+10
玉子丼
玉子丼
HP280回復
春色卵焼き
春色卵焼き
HP130回復
RP280回復
地属性ダメージ+20%
ダメージダウン+5%
いろはオムレツ
いろはオムレツ
HP130回復
RP20回復
神気自動増加+0.5%
野菜コロッケ
野菜コロッケ
HP366回復
RP20回復
ミートコロッケ
ミートコロッケ
HP464回復
ポテトコロッケ
ポテトコロッケ
HP200回復
チーズオムレツ
チーズオムレツ
HP1006回復
ミートオムレツ
ミートオムレツ
HP1004回復
プレーンオムレツ
プレーンオムレツ
HP100回復
キノコのマリネ
キノコのマリネ
HP10回復
RP60回復
タコのマリネ
タコのマリネ
RP82回復
イカのマリネ
イカのマリネ
RP80回復
キノコ汁
キノコ汁
HP290回復
味噌田楽
味噌田楽
HP200回復
RP4回復
ホウレン草ソテー
ホウレン草ソテー
HP206回復
タケノコソテー
タケノコソテー
HP200回復
RP4回復
キノコソテー
キノコソテー
HP200回復
RP4回復
ツナサラダ
ツナサラダ
HP50回復
RP40回復
ナスの浅漬け
ナスの浅漬け
HP6回復
RP50回復
キュウリの浅漬け
キュウリの浅漬け
RP12回復
バター
バター
-
焙煎茶葉
焙煎茶葉
-
マヨネーズ
マヨネーズ
-
ケチャップ
ケチャップ
-
チャーハン
チャーハン
HP480回復
体力+15
みたらしだんご
みたらしだんご
RP22回復
器用+5
草だんご
草だんご
RP25回復
器用+5
コーンサラダ
コーンサラダ
HP40回復
RP40回復
野菜サラダ
野菜サラダ
RP30回復
豆腐サラダ
豆腐サラダ
RP40回復
野菜ジュース
野菜ジュース
RP40回復
カレーコロッケ
カレーコロッケ
HP462回復
カボチャコロッケ
カボチャコロッケ
HP584回復
コーンコロッケ
コーンコロッケ
HP460回復
イチゴ牛乳
イチゴ牛乳
RP60回復
抹茶オレ
抹茶オレ
RP70回復
カボチャの煮つけ
カボチャの煮つけ
HP202回復
青菜のおひたし
青菜のおひたし
RP50回復
冷ややっこ
冷ややっこ
HP460回復
RP4回復
味噌汁
味噌汁
HP580回復
カブのマリネ
カブのマリネ
RP50回復
イワシのマリネ
イワシのマリネ
RP70回復
ロースカツ
ロースカツ
HP460回復
筋力+5
鉄火巻き
鉄火巻き
HP460回復
抹茶アイス
抹茶アイス
HP850回復
RP50回復
カツサンド
カツサンド
HP1300回復
精神+20
カツ丼
カツ丼
HP1000回復
体力+15
カブヘブン
カブヘブン
RP100回復
獲得経験値+25%
プリン
プリン
HP1000回復
サバカレー
サバカレー
HP1300回復
RP15回復
衰弱耐性+50%
ドライカレー
ドライカレー
HP1600回復
RP15回復
衰弱耐性+50%
カレーうどん
カレーうどん
HP1300回復
フルーツあんみつ
フルーツあんみつ
RP200回復
ピーチネクター
ピーチネクター
RP150回復
アズマ酒
アズマ酒
RP70回復
精神-10%
知力‐10%
春の口噛み酒
春の口噛み酒
RP70回復
地属性半減
精神-10%
知力‐10%

料理の作り方

たき火や茶屋などで作れる

たき火や茶屋などで作る

料理は、たき火や茶屋などを利用し、特定の素材を組み合わせることで作れる。レシピはカエル石やクエスト報酬などから入手できるので、レパートリーを増やして回復やバフ効果を得よう。

仲間と一緒にオリジナル料理が作れる

仲間と一緒にオリジナル料理が作れる

名前の左にコックマークが付いているメニューは、仲間と一緒に料理をするとオリジナル料理が作れる。メニューを選んで-ボタンを押したら、一緒に作るキャラを選んで料理を開始しよう。

ただし、一緒に料理ができるキャラは、今いる場所の里の住人のみだ。特定のキャラと料理したい場合は、そのキャラがいる里までワープして料理をしよう。

龍の国ルーンファクトリーの攻略ガイド

龍の国ルーンファクトリー_お役立ちガイド

初心者ガイド

主人公の性別の違い 新要素と変更点
デスペナルティはある? 里山づくりでできること
神器の使い方 交流のやり方とメリット
スキルツリーおすすめ 武器の作成方法
釣りのやり方とメリット 魔物を仲間にする方法
勾玉の効果と装備方法 難易度の違い
ケガレの祓い方 里人のおすすめと別れ方
取り返しのつかない要素 誕生日のメリット
カエル石の場所 里レベルの上げ方
キノコ鑑定のやり方 サクナヒメコラボ
名前変更のやり方 甘味翁の進め方と課題
作物レベルの上げ方 道具の使い方と一覧

稼ぎガイド

金策の効率的なやり方 レベル上げのやり方
スキルポイントの稼ぎ方 赤土の効率的な集め方
黒土の効率的な集め方

製品ガイド

予約特典と店舗特典 Switch2版の違い
DLC一覧と内容 対応機種一覧
評価とメタスコア
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました