【龍の国ルーンファクトリー】赤光の秘石の入手方法と使い道
- 最終更新日
龍の国ルーンファクトリーの「赤光の秘石」を解説。龍ファク赤光の秘石の入手方法や入手できる宝箱の場所に加え、赤光の秘石の使い道についても掲載しています。
赤光の秘石の入手方法と入手場所
ダンジョンの宝箱から入手
赤光の秘石は、主にダンジョンに置かれた宝箱から入手できる。入手できる数が限られている貴重なアイテムであるため、取り逃がしのないように注意して探そう。
赤光の秘石が入った宝箱の場所
場所 | マップ | 外観 |
---|---|---|
あけぼの島 |
|
|
天の国 |
|
|
奇縁殿 |
|
|
羅刹峡 |
|
|
根の国 (裏参道) |
|
|
龍柩城 |
|
|
隠し宝箱から入手
赤光の秘石は、各里に配置されている隠し宝箱からも入手できる。隠し宝箱は、錫杖の神器を装備した状態で隠し宝箱の場所に近付くと発見できるため、ストーリーを進めて錫杖の神器を入手したら探して回収しておこう。
ストーリー攻略チャート |
赤光の秘石が入った隠し宝箱の場所
場所 | マップ | 外観 |
---|---|---|
春の里 |
|
|
夏の里 |
|
|
秋の里 |
|
|
冬の里 |
|
|
故郷の村 |
|
|
赤光の秘石の使い道
勾玉を装着できるスロットを増やす
赤光の秘石は、装備品に使うと勾玉を装着できるスロットを1枠増やせる。1つの装備につき1枠しか増やせないが、赤光の秘石は貴重なアイテムであるため、どの装備に使うかをよく考えてから消費しよう。
勾玉の装備方法と拡張のやり方 |
龍の国ルーンファクトリーの攻略ガイド
初心者ガイド
稼ぎガイド
▶金策の効率的なやり方 | ▶レベル上げのやり方 |
▶スキルポイントの稼ぎ方 | ▶赤土の効率的な集め方 |
▶黒土の効率的な集め方 |
製品ガイド
▶予約特典と店舗特典 | ▶Switch2版の違い |
▶DLC一覧と内容 | ▶対応機種一覧 |
▶評価とメタスコア |