魚アイキャッチ

【龍の国ルーンファクトリー】魚の場所一覧と魚図鑑の報酬

編集者
龍の国ルーンファクトリー攻略班
最終更新日

龍の国ルーンファクトリーの「魚一覧」を解説。龍ファク釣りの魚図鑑に加えてレア魚釣りのコツ、アズマクエスト「魚図鑑」の報酬まで掲載。釣りルーンファクトリー龍の国の参考にどうぞ。

魚の場所一覧

No.1
アマゴ
アマゴ
入手方法
春の台地
No.2
イトウ
イトウ
入手方法
春の台地
No.3
イワナ
イワナ
入手方法
春の台地
冬の原野
No.4
ウグイ
ウグイ
入手方法
春の台地
冬の原野
No.5
ギンブナ
ギンブナ
入手方法
夏の海辺:宿願の洞
No.6
ニジマス
ニジマス
入手方法
春の台地
秋の野原
No.7
ヘラブナ
ヘラブナ
入手方法
春の台地
秋の野原
No.8
ヤマメ
ヤマメ
入手方法
秋の野原
No.9
ワカサギ
ワカサギ
入手方法
冬の原野
No.10
古代魚
古代魚
入手方法
春の台地(雨)
No.11
イワシ
イワシ
入手方法
夏の海辺
No.13
カツオ
カツオ
入手方法
夏の海辺
No.14
カレイ
カレイ
入手方法
上空:タケノコ島
No.15
鮭
入手方法
冬の原野
秋の野原
No.16
金鮭
金鮭
入手方法
上空:釣り島
No.17
サバ
サバ
入手方法
夏の海辺
No.20
サンマ
サンマ
入手方法
上空:タケノコ島
No.22
カガヤキタイ
カガヤキタイ
入手方法
上空:釣り島
No.23
トキメキタイ
トキメキタイ
入手方法
上空:釣り島
No.24
キンメダイ
キンメダイ
入手方法
夏の海辺
No.26
ヒラメ
ヒラメ
入手方法
上空:タケノコ島
No.27
石ヒラメ
石ヒラメ
入手方法
上空:タケノコ島
No.28
モミジヒラメ
モミジヒラメ
入手方法
上空:釣り島
No.29
フグ
フグ
入手方法
調査中
No.30
ブリ
ブリ
入手方法
夏の海辺
No.31
マグロ
マグロ
入手方法
夏の海辺
No.32
マンボウ
マンボウ
入手方法
上空:釣り島
No.33
メジナ
メジナ
入手方法
上空:タケノコ島
No.34
イカ
イカ
入手方法
冬の原野
上空:タケノコ島
No.35
ヤリイカ
ヤリイカ
入手方法
上空:釣り島
No.37
タコ
タコ
入手方法
夏の海辺
No.38
金のタコ
金のタコ
入手方法
上空:釣り島
No.39
タラバガニ
タラバガニ
入手方法
上空:釣り島
No.40
エビ
エビ
入手方法
春の台地
夏の海辺
秋の野原
No.41
ロブスター
ロブスター
入手方法
上空:釣り島
No.43
空き缶
空き缶
入手方法
冬の原野など
No.44
ながぐつ
ながぐつ
入手方法
春の台地など
No.45
レアな空き缶
レアな空き缶
入手方法
上空:釣り島

レアな魚を狙うコツ

雨の日に釣る

龍の国ルーンファクトリー_レア魚釣りのコツは雨の日に釣る

レアな魚を釣りたいときは、雨の日に釣りを行おう。地上では雨の日に釣りを行うと、普段は見れないレアな魚が入手しやすくなる。

上空では夜に釣りを行う

夜釣り

上空では、夜に釣りを行うとレアな魚が釣れやすくなる。地上と違い天候に左右されないため、毎日レアな魚を狙えるのが特徴だ。ただし、夜の時間は短いので、夜ふかしして倒れないように気をつけよう。

魚図鑑の報酬

魚図鑑を埋めるとワタラセに報酬を貰える

龍の国ルーンファクトリー_魚図鑑の報酬

魚図鑑に登録される魚の種類が増えると、ワタラセから報酬がもらえる。料理のレシピに加えて新たな釣り竿のレシピなども受け取れるので、魚図鑑が埋まったらこまめに報告しておこう。なお、図鑑に登録されるのは「釣った魚」のみで、ショップや報酬で魚を入手してもカウントされない。

ワタラセから受け取れる報酬一覧

釣った数 報酬
約5種 ・焼きカレイのレシピ
・焼きヒラメのレシピ
・ギンブナの姿焼きのレシピ
・ヘラブナの姿焼きのレシピ
・焼きイカのレシピ
約10種 ・中級者の釣り竿のレシピ
・イカめしのレシピ
・タコめしのレシピ
・フグの串焼きのレシピ
・マグロのさしみのレシピ
・エビサンドのレシピ
約20種 ・サヨリのさしみのレシピ
・タチウオのさしみのレシピ
・サバ味噌のレシピ
・ブリ大根のレシピ
・ロブスターの姿焼きのレシピ
・マグロの照り焼きのレシピ
約30種 ・名人の釣り竿のレシピ
・フグのさしみのレシピ
・タチウオの卵とじのレシピ
・ロブスターのさしみのレシピ
・焼きタラバガニのレシピ
・エビ餃子のレシピ

龍の国ルーンファクトリーの攻略ガイド

龍の国ルーンファクトリー_お役立ちガイド

初心者ガイド

主人公の性別の違い 新要素と変更点
デスペナルティはある? 里山づくりでできること
神器の使い方 交流のやり方とメリット
スキルツリーおすすめ 武器の作成方法
釣りのやり方とメリット 魔物を仲間にする方法
勾玉の効果と装備方法 難易度の違い
ケガレの祓い方 里人のおすすめと別れ方
取り返しのつかない要素 誕生日のメリット
カエル石の場所 里レベルの上げ方
キノコ鑑定のやり方 サクナヒメコラボ
名前変更のやり方 甘味翁の進め方と課題
作物レベルの上げ方 道具の使い方と一覧

稼ぎガイド

金策の効率的なやり方 レベル上げのやり方
スキルポイントの稼ぎ方 赤土の効率的な集め方
黒土の効率的な集め方

製品ガイド

予約特典と店舗特典 Switch2版の違い
DLC一覧と内容 対応機種一覧
評価とメタスコア
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました