【龍の国ルーンファクトリー】道具の使い方と一覧
- 最終更新日
龍の国ルーンファクトリーの「道具」を解説。龍ファク道具の使い方や種類に加え、道具の入手方法一覧についても掲載しています。
道具の使い方
ほうきは落ち葉掃除に使う
ほうきは、落ち葉を掃除するのに使用できる。特に、アズマクエスト「お地蔵の掃除」では、お地蔵さんの前の落ち葉を掃除する必要があるため、お地蔵さんを見かけたらほうきで掃除しよう。
お地蔵の掃除の場所と報酬一覧 |
ハンマーは採掘に使う
ハンマーは採掘に使用でき、鉱床に使うと石材や鉱石を入手可能だ。採掘した鉱床は、1日経つと復活する。また、ハンマーをアップグレードすると、1度の採掘で取れる素材の量が増えるため、レシピを手に入れたら優先的に作成すると良い。
レシピ一覧とレシピの入手方法 |
ナタは枝打ちに使う
ナタは枝打ちに使用でき、成長しきった木に使うと木材や苗木を入手可能だ。枝打ちした木は、鉱床と同様に1日経つと復活する。
道具一覧
道具 | カテゴリ | 入手方法 |
---|---|---|
竹のほうき |
ほうき | メインクエスト「朝のお務め」で入手 |
安物のハンマー |
ハンマー | メインクエスト「行方知れずの大工」で入手 |
鉱夫のハンマー |
ハンマー | 秋の里の里レベル3でレシピを入手 |
熟練のハンマー |
ハンマー | 秋の里の里レベル6でレシピを入手 |
庶民のナタ |
ナタ | メインクエスト「行方知れずの大工」で入手 |
伐採のナタ |
ナタ | 夏の里の里レベル3でレシピを入手 |
山守のナタ |
ナタ | 夏の里の里レベル6でレシピを入手 |
龍の国ルーンファクトリーの攻略ガイド
初心者ガイド
稼ぎガイド
▶金策の効率的なやり方 | ▶レベル上げのやり方 |
▶スキルポイントの稼ぎ方 | ▶赤土の効率的な集め方 |
▶黒土の効率的な集め方 |
製品ガイド
▶予約特典と店舗特典 | ▶Switch2版の違い |
▶DLC一覧と内容 | ▶対応機種一覧 |
▶評価とメタスコア |