龍の国ルーンファクトリー_ボス一覧

【龍の国ルーンファクトリー】ボスの弱点と好物一覧

編集者
龍の国ルーンファクトリー攻略班
最終更新日

龍の国ルーンファクトリーの「ボス一覧」を解説。龍ファクに登場するボスの弱点や好物の一覧に加え、仲間にする時の注意点についても掲載しています。

ボスの弱点と好物一覧

仲間にできるボス

Lv.5 馬頭鬼
廃神社の杜
馬頭鬼
弱点
片手剣、地属性
好物
ニンジン
Lv.15 凶神木
春の台地
凶神木
弱点
弓、地属性
好物
上質な枝
Lv.20 亡霊騎馬武者
宿願の洞
亡霊騎馬武者
弱点
両手剣、火属性
好物
水の結晶
Lv.23 化け大狸
カラクリ迷宮
化け大狸
弱点
双剣、風属性
好物
サツマイモ
Lv.30 白狼
雪狼岳
白狼
弱点
片手剣、火属性
好物
氷の結晶
Lv.40 屍の樹
忘れじの竹林
屍の樹
弱点
弓、地属性
好物
上質な枝
Lv.45 怨霊騎馬武者
翠風穴
怨霊騎馬武者
弱点
双剣、火属性
好物
水の結晶
Lv.45 キュウビ
囚われ島
キュウビ
弱点
両手剣、水属性
好物
キュウビの鈴
Lv.55 馬頭鬼
鬼ノ島
馬頭鬼
弱点
片手剣、地属性
好物
ニンジン
Lv.55 牛頭鬼
鬼ノ島
牛頭鬼
弱点
片手剣、水属性
好物
闇の結晶

仲間にできないボス

Lv.25 大嵐の天狗獣
秋の野原
大嵐の天狗獣
弱点
-
好物
-
Lv.50 イカルガ
氷雪島
イカルガ
弱点
呪符、風属性
好物
-
Lv.60 ウラ王
根の国
ウラ王
弱点
両手剣、光属性
好物
-
Lv.70 ベイロン
桜幻異郷
ベイロン
弱点
双剣、火属性
好物
-
Lv.75 ハウンド
金華坑道
ハウンド
弱点
片手剣、光属性
好物
-
Lv.80 クラリス
奇縁殿
クラリス
弱点
両手剣、闇属性
好物
-
Lv.80 馬頭鬼
羅刹峡
馬頭鬼
弱点
片手剣、地属性
好物
-
Lv.80 凶神木
羅刹峡
凶神木
弱点
弓、地属性
好物
-
Lv.80 亡霊騎馬武者
羅刹峡
亡霊騎馬武者
弱点
両手剣、火属性
好物
-
Lv.80 白狼
羅刹峡
白狼
弱点
片手剣、火属性
好物
-
Lv.85 マツリ
羅刹峡
マツリ
弱点
双剣、水属性
好物
-
Lv.85 ムラサメ
羅刹峡
ムラサメ
弱点
呪符、風属性
好物
-
Lv.90 ウラ王
裏参道
ウラ王
弱点
両手剣、光属性
好物
-
Lv.90 ベイロン
龍の墓所
ベイロン
弱点
双剣、火属性
好物
-
Lv.88 ハウンド
龍柩城
ハウンド
弱点
片手剣、光属性
好物
-
Lv.93 カムロサキ
龍柩城
カムロサキ
弱点
双剣、光属性
好物
-
Lv.95 クラリス
龍柩城
クラリス
弱点
両手剣、闇属性
好物
-

ストーリー攻略チャート

仲間にする時の注意点

アイテムを渡せるのは3回まで

失敗

ボスを仲間にする時は、3回までアイテムを渡せる。3回以内に仲間にできなければ去ってしまうため、戦う前に好物のアイテムを用意しておこう。

ボス戦前の焚き火で整理箱を使える

ボス戦の前には焚き火があるため、整理箱からアイテムを引き出せる。仲間にしたいボスの好物がわかっている場合は、好物のアイテムを引き出してから戦い始めよう。

ボスは1日1回しか戦えない

再戦可能

ボスとの戦闘は、1日1回まで同じ場所で再戦が可能だ。直前に竜神像もあるため、その日の内に必ず仲間にしたい場合は、セーブしてから戦うと失敗してもロードでやり直せる。

龍の国ルーンファクトリーの攻略ガイド

龍の国ルーンファクトリー_お役立ちガイド

初心者ガイド

主人公の性別の違い 新要素と変更点
デスペナルティはある? 里山づくりでできること
神器の使い方 交流のやり方とメリット
スキルツリーおすすめ 武器の作成方法
釣りのやり方とメリット 魔物を仲間にする方法
勾玉の効果と装備方法 難易度の違い
ケガレの祓い方 里人のおすすめと別れ方
取り返しのつかない要素 誕生日のメリット
カエル石の場所 里レベルの上げ方
キノコ鑑定のやり方 サクナヒメコラボ
名前変更のやり方 甘味翁の進め方と課題
作物レベルの上げ方 道具の使い方と一覧

稼ぎガイド

金策の効率的なやり方 レベル上げのやり方
スキルポイントの稼ぎ方 赤土の効率的な集め方
黒土の効率的な集め方

製品ガイド

予約特典と店舗特典 Switch2版の違い
DLC一覧と内容 対応機種一覧
評価とメタスコア
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました