【ドラクエ5】Pグループの仲間モンスターと装備可能な武器や防具一覧
- 最終更新日
ドラクエ5(スマホ/SFC/PS2/DS)の仲間モンスター「グループP」を解説。Pグループに該当する仲間モンスターと、装備可能な武器や防具などを掲載している。DQ5で仲間モンスターを確認する際の参考にどうぞ。
モンスター関連記事 | ||
---|---|---|
モンスター図鑑 |
仲間モンスター |
おすすめ仲間 |
装備グループ別仲間モンスター | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | F | G | H |
I | J | K | L | M | N | O | P |
Pグループの仲間モンスター一覧
モンスター | 上限Lv | 生息地 |
---|---|---|
くさったしたい |
Lv30 | 【青年時代前半】 ・サンタローズの洞窟B2~B4 ・ラインハットの洞窟【青年時代後半】 ・サンタローズの洞窟B2~B4 |
ばくだんいわ |
Lv20 | 【青年時代前半】 ・サラボナの町周辺(南部) ・死の火山【青年時代後半】 ・サラボナの町周辺(南部) ・死の火山 |
Pグループが装備可能な武器や防具
装備可能な武器
武器 | 攻撃力 | 効果 |
---|---|---|
ひのきのぼう | 2 | - |
たけのヤリ | 5 | - |
こんぼう | 9 | - |
のこぎりがたな | 27 | - |
スネークソード | 42 | - |
まどろみのけん | 55 | 攻撃対象を4回に1回の割合で眠らせる |
こおりのやいば | 70 | 戦闘中に使うとヒャドの効果 |
らいじんのヤリ | 85 | 戦闘中に使用するとライデインの効果 |
デーモンスピア | 99 | 攻撃した相手を6回に1回の割合で倒す |
じごくのサーベル | 120 | - |
装備可能な防具
防具 | 守備力 | 効果 |
---|---|---|
ぬののふく | 4 | - |
たびびとのふく | 7 | - |
かわのよろい | 11 | - |
うろこのよろい | 15 | - |
ゾンビメイル | 38 | - |
ブラッドメイル | 45 | - |
デビルアーマー | 65 | - |
装備可能な盾
盾 | 守備力 | 効果 |
---|---|---|
おなべのふた | 2 | - |
かわのたて | 4 | - |
うろこのたて | 7 | - |
せいどうのたて | 11 | - |
ダークシールド | 37 | 戦闘中に使用すると自分にマホテキ効果 |
メタルキングのたて | 70 | ラリホー系・メダパニ系・マヌーサ系・ザキ系の影響を受ける確率を半分に減らす |
装備可能な兜
かぶと | 守備力 | 効果 |
---|---|---|
かわのぼうし | 2 | - |
きのぼうし | 6 | - |
てつかぶと | 16 | - |
てっかめん | 25 | - |
サタンヘルム | 30 | - |
ちりょくのかぶと | 40 | かしこさが15上がる |
メタルキングヘルム | 70 | - |
装備可能な装飾品
装飾品 | 効果 |
---|---|
ほしふるうでわ | すばやさが2倍 |
きぼりのめがみぞう | うんのよさ+15 |
メガンテのうでわ | チカラ尽きるとメガンテ発動 |
エルフのおまもり | ザキ系/マホトーン系/眠り/混乱にとても強くなる |
モンスター関連リンク
モンスター関連記事 | ||
---|---|---|
モンスター図鑑 |
仲間モンスター |
おすすめ仲間 |
仲間モンスター一覧
装備グループ別 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
モンスター一覧
モンスター図鑑順 | |||
---|---|---|---|
1~50 |
51~100 |
101~150 |
151~202 |
あいうえお順 | |||
---|---|---|---|
あ行 |
か行 |
さ行 |
た行 |
な行 |
は行 |
ま行 |
や行 |
ら行 |
わ行 |