ラインハット城

【ドラクエ5】ラインハット城の攻略チャートと全体マップ

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ドラクエ5(DQ5)の「ラインハット城」の攻略チャートを紹介!獲得できるアイテムやお店の情報も掲載しているので際の参考にどうぞ!

ストーリー攻略チャート
氷の館 少年時代 古代の遺跡
アルカパの町 青年時代 ラインハットの洞窟

少年時代の攻略チャート

1 王様との会話イベントを見る
2 右の部屋にいるヘンリーと話す
3 左の部屋にいる王妃と話す
4 1階の曲がり角にある階段を上り兵士と話す
5 王様と話した後、部屋前にいるパパスと話す
6 ヘンリーに話しかける
7 部屋の下にある宝箱を調べた後、ヘンリーが座っていたイスを調べる
8 パパスに話しかけた後、古代の遺跡へ向かう
  • 13階での王様との会話イベントを見る

    3階での王様との会話イベントを見る

    サンタローズの村から出て、ラインハット城に着いた後も自動で進む。衛兵について行き王様との会話イベントを見ると、城の中を歩き回れるようになる。

  • 2右の部屋にいるヘンリーと話す

    右の部屋にいるヘンリーと話す

    動けるようになったら階段から下に降りて、さらに右に進んだ所にある部屋に入ろう。部屋の中にはヘンリーがおり、話しかけるとストーリーが進む。

  • 3左の部屋にいる王妃と話す

    左の部屋にいる王妃と話す

    ヘンリーと話した後は、同じ階の左側の部屋にいる王妃と話そう。王妃はヘンリーよりも弟のデールの方が次の王にふさわしいと思っていることがわかる。

  • 41階の曲がり角にある階段を上り兵士と話す

    1階の曲がり角にある階段を上り兵士と話す

    王妃と話した後は、部屋のすぐ目の前にある階段から1階に降りよう。さらに、1階の廊下を南に進むと曲がり角に階段がある。階段を上って右に進むといる兵士と話すと、王妃がたちの悪い連中と関係があることがわかる。

  • 5王様と話した後、部屋前にいるパパスと話す

    王様と話した後、部屋前にいるパパスと話す

    ヘンリー、王妃、兵士と話した後は王様の元に戻り話しかけよう。次に、ヘンリーの部屋の前にいるパパスと話すとヘンリーと仲良くするよう頼まれる。

  • 6ヘンリーに話しかける

    ヘンリーに話しかける

    パパスと話した後はヘンリーの部屋に入ろう。ヘンリーと話すととなりの部屋にある宝箱を調べるよう言われる。

  • 7宝箱を調べた後、ヘンリーのイスを調べる

    宝箱を調べた後、ヘンリーのイスを調べる

    ヘンリーの部屋の下にある宝箱を調べよう。次にヘンリーの部屋に戻り、椅子を調べると階段が見つかる。

  • 8パパスに話しかけた後、古代の遺跡へ向かう

    パパスに話しかけた後、古代の遺跡へ向かう

    ヘンリーが攫われるのを見た後は、ヘンリーの部屋の前に戻り、パパスに話しかけよう。するとヘンリーを追いかけるよう言われ、古代の遺跡に向かうことになる。

青年時代前半の攻略チャート

1 ラインハットの洞窟に向かう
2 王の間に居る「デール」と話す
3 神の塔を攻略する
4 太后の前でラーのかがみを使う
5 ビスタの港で船に乗る
  • 1ラインハットの洞窟に向かう

    ラインハットの洞窟に向かう

    ラインハット城の東にある「いかだ」を使って、ラインハットの洞窟に移動しよう。洞窟の入り口は、城門にある橋の下にある。

  • 2王の間に居る「デール」と話す

    王の間に居る「デール」と話す

    ラインハットの洞窟から城内に入ったら、王の間に座っている「デール」に話しかけよう。デールに話しかけると、地下のカギを受け取れる。

    ヘンリーが死んでいると物語が進まない

    ヘンリーが死んでいる状態で「デール」に話しかけても、同じ言葉を並べるだけでストーリーが進行しない。よって、1階にある教会で生き返らせよう

  • 3神の塔を攻略する

    神の塔を攻略する

    デールからカギを受け取ったら、城内にある地下から「神の塔」の側にある祠に移動しよう。祠から北にある海辺の修道院で「マリア」を仲間にした後、神の塔へ向かおう。

  • 4太后の前でラーのかがみを使う

    太后の前でラーのかがみを使う

    神の塔で入手した「ラーのかがみ」を、ラインハット城にいる太后に使おう。太后に化けている魔物の正体を見破ることができる。

  • 5ビスタの港で船に乗る

    ビスタの港で船に乗る

    ニセたいこうを倒した後は、ラインハットを出て関所を通り南に進み、ビスタの港に行こう。港から船で港町ポートセルミに行ける。なお、ニセたいこう撃破後にヘンリーに話しかけると「ふくぶき券」が貰える。

ルーラ習得後の攻略チャート

1 ラインハット城にいるヘンリーに話しかける
2 ルラフェンの南にあるの洞窟を抜けて、橋を渡った先にある「サラボナ」に向かう

エリアMAP

少年時代

青年時代

獲得アイテム

アイテム 場所
ふしぎなきのみ 教会の上の部屋のタンス
ちいさなメダル 城1階倉庫にあるツボ
いのちのきのみ 2Fの左側の部屋
てつのよろい
1200ゴールド

装備・道具屋情報

少年期

武器屋

武器 攻撃力 値段
どうのつるぎ 13 270
ブーメラン 15 420
てつのつえ 22 850
チェーンクロス 28 1200
いしのキバ 12 240
てつのツメ 19 550

防具屋

防具 守備力 値段
けがわのマント 18 550G
せいどうのよろい 21 700G
てつのよろい 25 1200G
てつのたて 16 720G
けがわのフード 11 400G
てつかぶと 16 1100G

道具屋

道具 効果 値段
やくそう HP回復 8
どくけしそう 毒を解く 10
せいすい 魔物よけ 20
キメラのつばさ 町に飛ぶ 25
まんげつそう 麻痺を解く 30
においぶくろ 魔物よけ 80

青年期前半

武器屋

武器 攻撃力 値段
いしのオノ 20 700G
てつのつえ 22 850G
チェーンクロス 28 1200G
はがねのつるぎ 33 2000G
はがねのキバ 35 2000G
どくばり 1 2900G

道具屋

道具 効果 値段
やくそう HP回復 8G
どくけしそう 毒を解く 10G
せいすい 魔物よけ 20G
キメラのつばさ 町に飛ぶ 25G
かいがらぼうし 7 150G
けがわのフード 11 400G

出現モンスター

少年時代

モンスター HP EXP GOLD
スライム 7 1 1
グリーンワーム 15 4 4
くびながイタチ 16 5 6
バブルスライム 15 6 7
おおねずみ 18 4 8
メラリザード 27 12 8
プリズニャン 21 11 7
マッドプラント 23 13 10
まほうつかい 30 18 20
スカンカー 28 15 11
おばけねずみ 31 14 13
アルミラージ 27 20 13
ホイミスライム 35 19 14
ダンスニードル 33 19 13
わらいぐさ 24 17 3
ベビーニュート 37 20 15
トンネラー 35 18 9
どぐうせんし 50 25 12
スライムナイト 40 37 22
わらいぶくろ 31 10 55
ブラウニー 47 21 15

青年時代前半

モンスター HP EXP GOLD
ダンスニードル 33 19 13
スライムナイト 40 37 22
アウルベアー 41 45 40
イエティ 68 49 37
ドラゴンキッズ 52 50 45

関連記事

ストーリー攻略チャート
氷の館 少年時代 古代の遺跡
アルカパの町 青年時代 ラインハットの洞窟
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました