【ドラクエ5】海の神殿の攻略チャートと全体マップ
- 最終更新日
ドラクエ5(スマホ/SFC/PS2/DS)のストーリー「海の神殿」までの攻略チャートを掲載。海の神殿の全体マップや、入手できるアイテムの一覧も掲載。DQ5でストーリーを進める際の参考にどうぞ。
ストーリー攻略チャート | ||
テルパドール | 青年時代後半 | エルヘブン |
大神殿 | 大神殿後 | ジャハンナ |
海の神殿の攻略チャート(青年時代後半)
1 | ワールドマップ北西から海の神殿に入る |
2 | 海の神殿の左にある出口から外に出る |
-
1ワールドマップ北東から海の神殿に入る
エルヘブンに向かうため、ワールドマップの北東にある入口から、船で海の神殿に入ろう。神殿内部の水路も一通であるため、そのまま船でまっすぐ進むと良い。
-
2左にある出口から外に出る
海の神殿を進んで、別の出入り口からワールドマップに出よう。一本道の水路を進むとエルヘブン付近まで進める。
テルパドール | エルヘブン |
海の神殿の攻略チャート(大神殿後)
1 | 海の神殿左上から神殿内部に入る |
2 | 3つの女神像にリングを捧げる |
3 | 出現した空間から暗黒世界に入る |
-
1海の神殿左上から神殿内部に入る
暗黒世界に向かうため、海の神殿にある青い扉の先に進もう。青い扉はマップの左上の位置にある。
-
23つの女神像にリングを捧げる
神殿の中には、3つの女神像が建っている。今までの冒険で入手した「みずのリング・ほのおのリング・いのちのリング」を捧げる事で、暗黒世界への道が開く。
-
3出現した空間から暗黒世界に入る
女神像から発生したワープゾーンに進むと、暗黒世界に移動できる。移動した先からマップに出ようとすると、イベントが発生し「けんじゃのいし」が手に入る。
けんじゃのいしの入手方法と性能
全体マップ
ワールドマップ
|
海の神殿は、エルヘブンの北東に位置する。船で海の神殿に移動する場合は、グランバニアから船に乗り、右にある大陸を反時計周りに進もう。
全体マップ
水路 |
---|
獲得アイテム
入手アイテム | 場所 |
---|---|
サタンヘルム | 水路「①」の宝箱 |
ちいさなメダル | 水路「②」の宝箱 |
出現モンスター
モンスター | EXP | G | 仲間 | ドロップ | よく効く攻撃 | 効きにくい攻撃 | 効かない攻撃 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブリザードマン |
290 | 60 | ○ | シルクハット | メラ系、ギラ系、イオ系、デイン系、炎系、ルカニ系、マホトーン系 | ザキ系、ラリホー系、マヒ系、毒系 | ヒャド系、吹雪系、マホトラ系 |
ゾンビナイト |
282 | 40 | × | ブラッドメイル | メラ系、ギラ系、バギ系、デイン系、炎系、メガンテ、たいあたり、ニフラム系、ルカニ系 | ヒャド系、吹雪系、メダパニ系 | ザキ系、ラリホー系、マヒ系、毒系、マホトーン系、マホトラ系、1ターン休み系 |
ネクロマンサー |
325 | 90 | × | いのりのゆびわ | バギ系、デイン系 | ザキ系、ニフラム系、メダパニ系、マヒ系、毒系、マホトーン系、マホトラ系、1ターン休み系 | なし |
しびれくらげ |
77 | 22 | ○ | まんげつそう | メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、デイン系、炎系、メガンテ、たいあたり、毒系、1ターン休み系 | なし | マホトーン系、マホトラ系 |
マザーオクト |
125 | 53 | × | まもののエサ | メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、デイン系、炎系、メガンテ、たいあたり、ルカニ系、1ターン休み系 | メダパニ系 | 毒系、マホトーン系、マホトラ系 |
関連記事
ストーリー攻略チャート | ||
テルパドール | 青年時代後半 | エルヘブン |
大神殿 | 大神殿後 | ジャハンナ |