【ドラクエ5】テルパドールの攻略チャートと全体マップ
- 最終更新日
ドラクエ5(DQ5)の「テルパドール」の攻略チャートを紹介!テルパドールの行き方や獲得できるアイテム、店の情報も掲載しているので際の参考にどうぞ!
ストーリー攻略チャート | ||
グランバニア城 | テルパドール | 海の神殿 |
テルパドールの攻略チャート
1 | 息子を仲間に入れた状態で「アイシス」に話しかける |
2 | 天空のかぶと入手後、船で世界地図の東にある「海の神殿」に向かう |
-
マップテルパドールの場所
「テルパドール」は、南の大陸にある。マップの左側には船をつけることができないので、エリアの右上に船を付けて移動しよう。
-
船入手直後から訪問可能
「テルパドール」は船を入手できる結婚イベント後から訪問可能だが、ストーリー攻略に必要なイベントは息子を編成できるようになってからとなる。ただし、青年時代前半と後半ではNPCのセリフが異なるため、ゲームの世界観を楽しみたいなら訪問しておくのがおすすめ。
-
1息子を編成しアイシスに話しかける
青年時代後半のテルパドールは、息子をパーティに入れた状態でアイシスに話しかけよう。質問に「はい」と答えると、天空のかぶとの場所まで連れてってもらえる。
-
2天空のかぶと入手し「海の神殿」に向かう
アイシスの誘導で天空のかぶとを入手した後は、船で海の神殿を目指そう。船はグランバニアにあるので、ルーラで移動すると良い。
-
マップ海の神殿の場所
海の神殿は、ラインハットの東側にある祠から移動することができる。グランバニアから船に乗り、右にある大陸を反時計周りに回り込むように移動しよう。
テルパドールの全体マップとアイテム
全体マップ
アイテム
初回訪問時
アイテム | 場所 |
---|---|
2000ゴールド※1 | 宝箱 |
キメラのつばさ | 防具屋の地下にあるツボ |
まもりのたね | 城内調理場にあるツボ |
ふしぎなきのみ | 城内調理場にあるツボ |
すごろくけん | 城内にあるタンス |
ちいさなメダル | 場内にある井戸の中 |
あくまのツボ | 城内調理場にあるツボ |
さばくのバラ | テルパドール南のフィールド |
※1...フローラかデボラを仲間にしたことがある場合にのみ入手できる。
青年時代後半
アイテム | 場所 |
---|---|
てんくうのかぶと | テルパドールの地下 |
装備・道具屋情報
武器屋
武器 | 攻撃力 | 値段 |
---|---|---|
りりょくのつえ | 55 | 2500 |
モーニングスター | 45 | 3000 |
バトルアックス | 45 | 4000 |
はじゃのつるぎ | 45 | 4400 |
のこぎりがたな | 27 | 1200 |
はがねのキバ | 35 | 2000 |
防具屋
防具 | 守備力 | 値段 |
---|---|---|
てつのむねあて | 23 | 1000G |
みかわしのふく | 28 | 3000G |
シルバーメイル | 40 | 4800G |
レースのビスチェ | 35 | 5500G |
マジックシールド | 22 | 3400G |
シルクハット | 20 | 2000G |
道具屋
道具 | 効果 | 値段 |
---|---|---|
せいすい | 魔物よけ | 20 |
まんげつそう | 麻痺を解く | 30 |
ばくだんいし | ダメージ | 450 |
てんしのすず | 混乱を解く | 500 |
ファイトいっぱつ | 攻撃量増加 | 600 |
フラワーパラソル | 守+8 | 1000G |
関連記事
ストーリー攻略チャート | ||
グランバニア城 | テルパドール | 海の神殿 |