【ドラクエ5】サラボナの町の攻略チャートと全体マップ
- 最終更新日
ドラクエ5(DQ5)の「サラボナの町」の攻略チャートを紹介!サラボナで入手できるアイテムや装備品等の情報も記載しているので参考にどうぞ!
ストーリー攻略チャート | ||
ルラフェン南の洞窟 | 青年期前半 | 死の火山 |
結婚前の攻略チャート
ほのおのリング入手前
1 | 左上にあるルドマンの家で全員に話しかける |
2 | サラボナの南にある「死の火山」に向かう |
-
1左上にあるルドマンの家で全員に話しかける
サラボナの町の左上にある大きい屋敷に向かおう。屋敷の中にいる商人やメイドなど全員に話しかけるとイベントが始まり、「ほのおのリング」と「みずのリング」を集めることになる。
-
2サラボナの南にある「死の火山」に向かう
ルドマンの屋敷で結婚の条件を知らされた後、サラボナの町の南にある「死の火山」に向かおう。死の火山は山に囲まれている場所にあり、最深部で「ほのおのリング」が手に入る。
死の火山の攻略情報
ほのおのリング入手後
1 | サラボナの町でルドマンと話す |
2 | ルドマンの船で山奥の村に向かう |
-
1サラボナの町でルドマンと話す
死の火山で「ほのおのリング」を手に入れた後は、サラボナの町に戻ってルドマンと話そう。すると、「みずのリング」は水にかこまれた場所にありそうで、船を使って探しに行って良いと言われる。
-
2ルドマンの船で山奥の村に向かう
ルドマンと話した後は、町の外に出てすぐ近くにある船に乗ろう。船に乗ると、北側にある水門近くの「山奥の村」に行ける。
山奥の村の攻略チャート
みずのリング入手後
1 | ルドマンの家でみずのリングを渡す |
2 | ルドマン家の南にある別荘でビアンカと話す |
3 | 宿屋の受付に話しかけて寝る |
4 | 3人の中から結婚相手を一人選ぶ |
5 | 山奥の村の道具屋でシルクのヴェール入手 |
6 | サラボナの町の別荘に向かう |
7 | 結婚式後、ルドマンの家で天空の盾入手 |
8 | ポートセルミの町へ向かう |
-
1ルドマンの家でみずのリングを渡す
滝の洞窟でみずのリングを手に入れたら、サラボナの町に戻ろう。ルドマンに近づくと会話が発生して、結婚相手を選ぶために一晩宿屋で考えるよう言われる。
-
2ルドマン家の南にある別荘でビアンカと話す
宿屋で目が覚めたらルドマン家の南にある別荘に行こう。2階にいるビアンカと話すと自分のことは気にせずフローラと結婚するよう言われる。
-
3宿屋の受付に話しかけて寝る
ビアンカと話した後は宿屋に戻って、受付に話しかけよう。選択肢で「はい」を選ぶと次の日に進む。
-
43人の中から結婚相手を一人選ぶ
3人とも戦闘のスタイルや覚える呪文・特技が異なるので、好みの女性を選ぼう。また、結婚相手は一度選択すると変更できない。念のため、事前にセーブしておいて誰と結婚するか後悔ないように決めよう。
結婚相手のおすすめと違い -
5山奥の村の道具屋でシルクのヴェール入手
結婚相手を選んだら、船に乗ってビアンカがいた山奥の村に行こう。道具屋でシルクのヴェールを受け取れる。
-
6サラボナの町に戻る
シルクのヴェールを受け取ったら、サラボナの町に戻ろう。すると結婚式イベントが始まる。
-
7結婚式後、ルドマンの家で天空の盾入手
結婚式の後、ルドマンの家に行こう。ルドマンと話すと、後ろにある宝箱から天空の盾を手に入れられる。結婚相手によっては、町から出て船に乗り、北西にある小島でツボを確認するように言われる。
-
8ポートセルミの町へ向かう
ルドマンから、ポートセルミにある船を自由に使って良いと言われる。ポートセルミは一度行ったことがあるので、ルーラで飛ぶと良い。
天空城浮上後の攻略チャート
1 | サラボナの町で「ルドマン」に話しかける |
2 | サラボナ北西にある「封印のほこら」に向かう |
3 | 「見張りの塔」最上階で「ブオーン」を倒し、ボブルの塔へ向かう |
-
1サラボナの町で「ルドマン」に話しかける
天空城浮上後はサラボナの町にいる「ルドマン」に話しかけ、「封印のほこら」でツボの色を確認してほしいという頼みを引き受けよう。なお、ルドマンは北側の池の左隣の建物、その2階南西側にいる。
-
2サラボナ北西の「封印のほこら」に向かう
頼みを引き受けたら、魔法の絨毯を使ってサラボナ北西の孤島にある「封印のほこら」に向かおう。最下層まで進んでつぼを調べてからサラボナの街に戻ると、イベントが進行する。
-
3「見張りの塔」最上階で「ブオーン」を倒す
サラボナの街を出てからルドマンを追って「見張りの塔」最上階に向かうと「ブオーン」との戦闘が始まるため、「フバーハ」で息系攻撃を軽減しつつ倒そう。撃破後は「ボブルの塔」に向かえばストーリーが進行する。
ボブルの塔の攻略チャートと全体マップ ブオーンの攻略ポイントと推奨レベル
エリアMAP
|
獲得アイテム
初回訪問時
アイテム | 場所 |
---|---|
キメラのつばさ | ルドマン家の1階にある本棚 |
すごろくけん | ルドマン家の2階にあるタンス |
ふくびきけん | 民家2階にあるタンス |
きぬのエプロン | ルドマン家の2階にあるタンス |
てつのたて | 宿屋になるタンス |
ぎんのかみかざり | ルドマン家の2階にあるタンス |
ちいさなメダル | 右にある民家のタンス |
結婚後
アイテム | 場所 |
---|---|
2000ゴールド | ルドマン家の宝箱 |
てんくうのたて | ルドマン家の宝箱 |
さいごのカギ入手後
アイテム | 場所 |
---|---|
5000ゴールド | 住民※1 |
※1...フローラorデボラを仲間にした事があり、男の子か女の子を連れている場合のみ入手できる。
装備・道具屋情報
武器屋
武器 | 攻撃力 | 値段 |
---|---|---|
チェーンクロス | 28 | 1200 |
はがねのつるぎ | 33 | 2000 |
モーニングスター | 45 | 3000 |
はじゃのつるぎ | 45 | 4400 |
はがねのキバ | 35 | 2000 |
防具屋
防具 | 守備力 | 値段 |
---|---|---|
おどりこのふく | 20 | 1300 |
はがねのよろい | 30 | 2300 |
カメのこうら | 33 | 2500 |
みかわしのふく | 28 | 3000 |
ぎんのかみかざり | 14 | 450 |
シルクハット | 20 | 2000 |
道具屋
道具 | 効果 | 値段 |
---|---|---|
やくそう | HP回復 | 8 |
どくけしそう | 毒を解く | 10 |
せいすい | 魔物よけ | 20 |
キメラのつばさ | 町へ移動 | 25 |
まんげつそう | 麻痺を解く | 30 |
かわのたて | 守+4 | 70 |
関連記事
ストーリー攻略チャート | ||
ルラフェン南の洞窟 | 青年期前半 | 死の火山 |