【ドラクエ5】最強パーティー編成
- 最終更新日
ドラクエ5(DQ5)における「最強パーティー」の紹介!人間だけの最強パーティーや中盤、終盤におすすめの最強パーティーも記載しているので、ドラクエ5でパーティーを組む際の参考にどうぞ!
人間最強パーティー編成
人間最強パーティー編成 | |
---|---|
主人公 |
息系に耐性を持つ武具を多く装備することができる。また、ベホマやザオラルなどの回復呪文も唱えられる。 |
デボラ |
花嫁の中で一番直接攻撃に向いている。「きせきのつるぎ」や「まじんのかなづち」を装備することも可能。 |
男の子 |
フバーハやバイキルト等の補助呪文に加えて、専用装備時における呪文・特技への耐性が高い。 |
サンチョ |
敵全体を攻撃でき「はかいのてっきゅう」を装備できる。また、HPの能力値が高いため耐久性もある。 |
複数体相手にも対応できる
主人公とサンチョが「はかいのてっきゅう」を装備できる。そのため、敵が多く出現しても効率良くダメージを与えられる点が強力だ。
はかいのてっきゅうの入手方法 |
男の子にたたかいのドラムを持たせる
「ほしふるうでわ」を装備した男の子に、全員の攻撃力を倍にできる「たたかいのドラム」を持たせよう。なぜなら、道具として使うと味方を強化できるからだ。
たたかいのドラムの入手方法 |
ほしふるうでわの入手方法 |
回復は主人公と男の子でこなす
味方のHPが減った場合は、主人公のベホマと男の子のベホマラーで回復しよう。なお、2人で回復が追いつかない場合は、デボラかサンチョに「けんじゃのいし」を所持させると良い。
けんじゃのいしの入手方法 |
ベホマラーの効果と習得キャラ/モンスター |
中盤最強パーティー編成
編成 | |
---|---|
主人公 |
攻撃・回復・支援の3役をこなすことができる主人公。メタルキングのけんも装備することができる。 |
スライムナイト |
多くの呪文に対しての耐性が高く、能力値もレベルアップとともに順調に上がるため、終盤でも頼れる。 |
さまようよろい |
特技や呪文を覚えることはないが、始めから「ちから」のステータスが高く、攻撃性能が高い。 |
ホイミスライム |
レベルを少しあげるだけで「ベホイミ」を覚えることができる。また、ベホマズンも覚えられる回復専門。 |
メタルキングのけんを装備できる
パーティー編成に入っている全員が、最強の武器「メタルキングのけん」を装備可能だ。なお、オラクルベリーで4本入手しておけば、終盤まで入れ替え無しで攻略できる。
メタルキングのけんの入手方法と性能 |
オラクルベリーの攻略チャート |
回復できる仲間が多い
主人公とホイミスライム以外にも、スライムナイトが回復呪文を使える。また、パーティーのうち3人が回復呪文を使用できるため、守りも完璧なパーティー編成だ。
仲間にできるモンスターの一覧 |
終盤最強パーティー編成
編成 | |
---|---|
男の子 |
男の子専用の「てんくうシリーズ」の耐性が優秀。ベホマラーやフバーハ等の実用性のある呪文を覚える。 |
グレイトドラゴン |
MPを消費しない「息系」の攻撃を使用できる。敵全体に高いダメージを与え続けることも可能。 |
キラーマシン |
あらゆる呪文や属性に対して耐性を持つ。能力値のバランスも良いため、編成に入れておきたい。 |
スライムベホマズン |
最初からベホマズンを覚えている回復に特化したモンスター。男の子を回復役にするのであれば馬車行き。 |
あらゆる呪文に耐性のある編成
数多くの呪文に耐性を持つ編成。特技や呪文で受けるダメージが低くく、種類によっては無効化も可能だ。また、男の子とベホマズンで回復役も完璧である。
スライムベホマズンの出現場所とドロップアイテム |
ベホマズンは入れ替え候補
装備が整ったり、レベルが上がって能力値が上昇したら、男の子のベホマラーでも回復が間に合う事が多いので、スライムベホマズンのところを「ギガンテス」か「主人子」にするのがおすすめ。
主人公が覚える特技とおすすめ装備 |
ギガンテスの出現場所とステータス |
クリア後の最強パーティー編成
編成 | |
---|---|
男の子 |
専用装備の耐性の高さ、終盤になればなるほど有用なフバーハを使える。 |
ヘルバトラー |
かしこさ以外の能力値がカンストする最強の仲間モンスター。デイン系以外の殆どに耐性を持つ。 |
キラーマシン |
あらゆる呪文や属性に対して耐性を持つ。能力値のバランスも良いため、編成に入れておきたい。 |
プチターク |
全能力値がカンストする隠しモンスター。固有技も覚え、攻撃性能も高い。ただ、晩成型で育成が大変。 |
男の子でパーティーを強化する
男の子の役目は、「フバーハ」や「ベホマラー」の支援・回復だ。また、残りの3体は攻撃性能がずば抜けて高いため、戦闘もサクサク進められる。
フバーハの効果と習得キャラ/モンスター |
ベホマラーの効果と習得キャラ/モンスター |
耐性の無さはHPでカバーできる
ヘルバトラーとキラーマシンは、多くの特技や呪文に対して耐性を持つが、プチタークには耐性がない。しかし、HP510制限に引っかからずプチタークはHP999まで成長するため、耐性の無さが気にならない。
プチタークの出現場所と最強装備 |
対裏ボス最強パーティー編成
編成 | |
---|---|
キラーマシン |
エスタークが使用する特技・呪文のほとんどでダメージを受けない。 |
グレイトドラゴン |
炎系・吹雪系に加えて大抵の特技・呪文に対して耐性を持つ。 |
ヘルバトラー |
ギラ・イオ・炎系に対して耐性を持つため、受けるダメージを軽減できる。 |
スライムナイト |
ギラ・イオ・炎系に対して耐性を持つため、受けるダメージを軽減できる。また、育成しやすいのも特徴。 |
氷属性武器を装備できる編成
エスタークの弱点を付く武器を装備できる点が特徴。また、数多くの特技・呪文に対して耐性を持つモンスターが多いため、受けるダメージかなり軽減できる点が魅力だ。
回復役は馬車に移動させておく
上記編成の場合は、回復役が「スライムナイト」のみであり、単体回復の呪文しか使用できない。そのため、ベホマズンを使えるモンスターを控えさせておこう。
スライムナイトを仲間にできる場所と最強装備 |
ベホマズンの効果と習得キャラ/モンスター |
ホイミスライムがおすすめ
序盤で仲間になる「ホイミスライム」は、レベル30でベホマズンを覚える。また、スライムベホマズンでも良いが、最大まで育成した際にイミスライムのステータスの方が高い。
ホイミスライムの出現場所 |
スライムベホマズンの出現場所 |