山奥の村の攻略チャート

【ドラクエ5】山奥の村の攻略チャートと全体マップ

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ドラクエ5(DQ5)の「山奥の村」の攻略チャートを紹介!獲得できるアイテムやお店の情報も掲載しているので際の参考にどうぞ!

ストーリー攻略チャート
サラボナの町 山奥の村 滝の洞窟

攻略チャート

1 村の一番奥にある家でダンカンと話す
2 1日経った後、ダンカンに話しかける
3 ビアンカを仲間にいれ「滝の洞窟」に向かう
  • 1村の一番奥にある家でダンカンと話す

    村の一番奥にある家でダンカンと話す

    山奥の村に着いたら、一番奥にある家に入ろう。家の右側の部屋に入るとイベントが始まり、ダンカンと娘であるビアンカと再会する。

  • 21日経った後、ダンカンに話しかける

    1日経った後、ダンカンに話しかける

    ダンカンの家で一夜を過ごした後は、再び右側の部屋にいるダンカンに話しかけよう。すると、主人公がビアンカと一緒にくらしてくれたら安心すると言われる。

  • 3ビアンカを仲間にいれ「滝の洞窟」に向かう

    ビアンカを仲間にいれ「滝の洞窟」に向かう

    ダンカンと話した後にビアンカに近づくと話が進み、「みずのリング」がある「滝の洞窟」にビアンカと一緒に行くことになる。再び船に乗って水門を通り、船に乗ったまま「滝の洞窟」に向かおう。

全体MAP

山奥の村

獲得アイテム

青年時代前半

アイテム 場所
やくそう 宿屋の2階にあるタンス
ちからのたね 道具屋のツボ
ちいさなメダル 酒場のタル
ちいさなメダル ビアンカの家の下にある墓
あくまのツボ 道具屋のツボ

嫁選び後

アイテム 場所
シルクのヴェール よろず屋から受け取る
ふしぎなきのみ※1 住人

※1...結婚相手にフローラかデボラを選択した場合のみ入手できる。

船入手後

アイテム 場所
ひとうのはな 井戸の中にいる男性

青年時代後半

アイテム 場所
シルクのビスチェ カンダタ子分側の宝箱

装備・道具屋情報

武器屋

武器 攻撃力 値段
どくがのナイフ 24 900G
おおかなづち 30 1800G
はがねのつるぎ 33 2000G
スネークソード 42 3900G
バトルアックス 45 4000G
はじゃのつるぎ 45 4400G

よろず屋

道具 効果 値段
やくそう HP回復 8G
どくけしそう 毒を解く 10G
せいすい 魔物よけ 20G
キメラのつばさ 町へ移動 25G
まんげつそう マヒを解く 25G
かわのぼうし 守+2 65G

関連記事

ストーリー攻略チャート
サラボナの町 山奥の村 滝の洞窟
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました