【ドラクエ5】ピピンの装備おすすめと覚える呪文
- 最終更新日
ドラクエ5(スマホ/SFC/PS2/DS)のピピンのおすすめ装備について解説。ピピンが装備できる武器やよろい、盾、かぶと、装飾品の一覧や、覚える呪文についても解説。DQ5でピピンの装備を考える際の参考にどうぞ。
ピピンにおすすめの最終装備
武器 | メタルキングのけん攻撃力:130 |
よろい | メタルキングよろい防御力:95 |
盾 | メタルキングのたて防御力:70 効果:ラリホー系・メダパニ系・マヌーサ系・ザキ系の影響を受ける確率を半分に減らす |
かぶと | メタルキングヘルム防御力:70 |
装飾品 | エルフのおまもり効果:ザキ系/マホトーン系/眠り/混乱にとても強くなる |
装備はメタルキングシリーズがおすすめ
ピピンのおすすめ装備は、純粋に高いステータスを持つメタルキングシリーズだ。ピピンは呪文を覚えず武器による攻撃のみで戦う必要があり、武器のステータスがダメージに直結する。
ピピンが装備可能な武器と防具
名称 | 攻撃力 |
---|---|
どうのつるぎ | 13 |
はがねのつるぎ | 33 |
スネークソード | 42 |
モーニングスター | 45 |
グラコスのヤリ | 45 |
まどろみのけん | 55 |
はやぶさのけん | 67 |
ゾンビキラー | 80 |
ドラゴンキラー | 90 |
みなごろしのけん | 95 |
もろばのつるぎ | 99 |
デーモンスピア | 99 |
ふぶきのつるぎ | 105 |
メタルキングのけん | 130 |
名称 | 防御力 |
---|---|
ぬののふく | 4 |
たびびとのふく | 7 |
かわのよろい | 11 |
うろこのよろい | 15 |
くさりかたびら | 19 |
せいどうのよろい | 21 |
てつのむねあて | 23 |
てつのよろい | 25 |
はがねのよろい | 30 |
シルバーメイル | 40 |
ドラゴンメイル | 50 |
やいばのよろい | 55 |
まほうのよろい | 60 |
ほのおのよろい | 70 |
ミラーアーマー | 80 |
メタルキングよろい | 95 |
ピピンが覚える呪文
ピピンは呪文を一切覚えない
ピピンは呪文を覚えられない。よって、役割としてはこうげきでダメージを与えるのがメイン運用となる。無理にパーティに組み込む性能ではないため、優秀な仲間モンスターをパーティに編成できるまでのつなぎとして運用しよう。
ピピンのステータスと初期装備
ステータス
ステータス | 初期 | 最大 | 効果解説 |
---|---|---|---|
最大HP | 80 | 510 | キャラの体力 |
最大MP | 0 | 0 | 呪文で消費 |
ちから | 40 | 255 | 攻撃力に影響 |
すばやさ | 35 | 210 | 行動順に影響 |
みのまもり | 29 | 110 | 防御力に影響 |
かしこさ | 20 | 150 | 20未満で命令無視 |
うんのよさ | 15 | 135 | 回避率に影響 |
初期装備
武器 | はがねのつるぎ |
よろい | てつのよろい |
盾 | てつのたて |
かぶと | てつかぶと |
装飾品 | - |
関連記事
仲間キャラデータ | ||
---|---|---|
主人公 |
男の子 |
女の子 |
ビアンカ |
フローラ |
デボラ |
サンチョ |
ピピン |
ヘンリー |