妖精の村の攻略チャート

【ドラクエ5】妖精の村の攻略チャートと全体マップ

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ドラクエ5(スマホ/SFC/PS2/DS)のストーリー「妖精の村」までの攻略チャートを掲載。妖精の村の全体マップや、入手できるアイテムの一覧も掲載。DQ5でストーリーを進める際の参考にどうぞ。

ストーリー攻略チャート
レヌール城 少年時代 ドワーフの洞窟
迷いの森 青年時代後半 妖精の城

少年時代の攻略チャート

1 妖精に連れられ「ポワン」と話す
2 春風のフルートの奪還に協力する
3 妖精の村の西にある「ドワーフの洞窟」へ向かう
4 氷の館を攻略する
5 妖精の村にいるポワンに話しかける
6 イベント後、サンタローズの村へ移動する
  • 1妖精に連れられ「ポワン」と話す

    妖精に連れられ「ポワン」と話す

    家の地下室から妖精の村に行ったら、妖精について行こう。妖精の村の長である「ポワン」と話すと頼み事をされる。

  • 2春風のフルートの奪還に協力する

    春風のフルートの奪還に協力する

    ポワンから春風のフルートを取り返すよう頼まれるので「はい」を選ぼう。すると、ベラが仲間になる。

  • 3村の西にある「ドワーフの洞窟」へ向かう

    村の西にある「ドワーフの洞窟」へ向かう

    妖精の村から出て西にある「ドワーフの洞窟」へ向かおう。妖精の村には防具屋などがあるので、準備を整えておくと良い。

  • 4「氷の館」を攻略する

    「氷の館」を攻略する

    「ドワーフの洞窟」攻略後は、北西にある「氷の館」に向かおう。「氷の館」の奥にいる「ゆきのじょおう」を倒すと春風のフルートが手に入る。

  • 5妖精の村にいるポワンに話しかける

    妖精の村にいるポワンに話しかける

    春風のフルートを手に入れた後は、妖精の村に戻ろう。ポワンに話しかけると話が進み、お礼と共に1本の木の枝をもらえる。

  • 6イベント後、サンタローズの村へ移動する

    イベント後、サンタローズの村へ移動する

    ポワンとの会話イベント後は、自動的にサンタローズの村の地下室に戻る。1階に戻ると話が進む。

青年時代後半の攻略チャート

1 妖精の村の奥にある建物に向かう
2 ポワンから「ようせいのホルン」を入手する
4 天空への塔北にある湖へ向かう
5 湖でようせいのホルンを使用する
  • 1妖精の村の奥にある建物に向かう

    妖精の村の奥にある建物に向かう

    妖精の村に着いたら奥にある建物に向かおう。一本道のためすぐに到着する。

  • 2建物の3階にいる「ポワン」に話しかける

    建物の3階にいる「ポワン」に話しかける

    建物に入ったら3階へ行き、ポワンに話しかけよう。会話を進めると「ようせいのホルン」を入手できる。

  • 3天空への塔北にある湖に向かう

    マップ 外観

    ようせいのホルンを入手したら天空の塔の北側にある山に囲まれた湖に向かおう。湖はルーラで「名産はくぶつかん」へ行くと、そのすぐ北側にある。

  • 4湖でようせいのホルンを使用する

    湖でようせいのホルンを使用する

    湖に着いたらイカダに乗って湖を進もう。湖の真ん中で「ようせいのホルン」を使うと妖精の城が現れる。

妖精の村のエリアマップ

妖精の村の獲得アイテム

アイテム 場所
いのちのきのみ 外の雪の花畑の地面
せいすい 防具屋のタンス

いのちのきのみは見えない場所にある

いのちのきのみは見えない場所にある

妖精の村では「いのちのきのみ」は、宝箱やタンスには入っていない。入り口の橋を渡った先を調べると手に入る。

妖精の村の装備・道具屋情報

防具屋

少年期

防具 守備力 値段
ただのぬのきれ 3 25G
かわのよろい 11 180G
かわのこしまき 12 220G
うろこのよろい 15 350G
せいどうのたて 11 370G
けがわのフード 11 400G

青年時代後半

防具 守備力 値段
ほのおのよろい 70 15000G
みずのはごろも 55 14800G
シルクのビスチェ 60 18800G
ほのおのたて 40 17000G
ちからのたて 45 25000G
ちりょくのかぶと 40 13000G

よろず屋

アイテム 詳細 値段
いしのキバ 12 240G
どうのつるぎ 13 270G
ブーメラン 15 420G
やくそう HP回復 8G
どくけしそう 毒状態回復 10G
キメラのつばさ ルーラ効果 25G

※青年時代後半では「よろず屋」消滅。

妖精の村周辺のモンスター

少年期

モンスター EXP G 仲間 ドロップ よく効く攻撃 効きにくい攻撃 効かない攻撃
ガップリン
ガップリン
9 8 キメラのつばさ ほぼ全部(ニフラム系をのぞく) なし なし
バブルスライム
バブルスライム
6 7 × どくけしそう ほぼ全部(ニフラム系、毒系、マホトーン系、マホトラ系をのぞく) なし 毒系、マホトーン系、マホトラ系
つちわらし
つちわらし
8 5 × たけのヤリ ほぼ全部(ニフラム系、マヌーサ系、マホトーン系、マホトラ系をのぞく) マヌーサ系 マホトーン系、マホトラ系
マッドプラント
マッドプラント
13 10 × ふしぎなきのみ ほぼ全部(ヒャド系、吹雪系、ニフラム系、ラリホー系、マヌーサ系、マホトラ系のぞく) ニフラム系、マホトラ系 なし
ホイミスライム
ホイミスライム
19 14 やくそう ほぼ全部(ギラ系、イオ系、炎系、ニフラム系、マホトーン系、マホトラ系をのぞく) イオ系、マホトーン系、マホトラ系 なし
コロヒーロー
コロヒーロー
25 25 やくそう メラ系、ギラ系、イオ系、ヒャド系、バギ系、デイン系、炎系、吹雪系、メガンテ、たいあたり、ルカニ系、毒系 マホトラ系 ニフラム系
コロファイター
コロファイター
24 9 どくけしそう ほぼ全部(ザキ系、ニフラム系、ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、マホトラ系をのぞく) なし ニフラム系、マホトーン系、マホトラ系
コロプリースト
コロプリースト
22 12 せいすい ほぼ全部(ザキ系、ニフラム系、ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、マホトラ系をのぞく) ザキ系、マヒ系、マホトーン系、マホトラ系 ニフラム系
コロマージ
コロマージ
23 18 すごろくけん ほぼ全部(ザキ系、ニフラム系、ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、マホトラ系をのぞく) マホトラ系、1ターン休み系 ニフラム系

青年時代後半

モンスター EXP G 仲間 ドロップ よく効く攻撃 効きにくい攻撃 効かない攻撃
ガップリン
ガップリン
9 8 キメラのつばさ ほぼ全部(ニフラム系をのぞく) なし なし
バブルスライム
バブルスライム
6 7 × どくけしそう ほぼ全部(ニフラム系、毒系、マホトーン系、マホトラ系をのぞく) なし 毒系、マホトーン系、マホトラ系
つちわらし
つちわらし
8 5 × たけのヤリ ほぼ全部(ニフラム系、マヌーサ系、マホトーン系、マホトラ系をのぞく) マヌーサ系 マホトーン系、マホトラ系
マッドプラント
マッドプラント
13 10 × ふしぎなきのみ ほぼ全部(ヒャド系、吹雪系、ニフラム系、ラリホー系、マヌーサ系、マホトラ系のぞく) ニフラム系、マホトラ系 なし
ホイミスライム
ホイミスライム
19 14 やくそう ほぼ全部(ギラ系、イオ系、炎系、ニフラム系、マホトーン系、マホトラ系をのぞく) イオ系、マホトーン系、マホトラ系 なし
コロヒーロー
コロヒーロー
25 25 やくそう メラ系、ギラ系、イオ系、ヒャド系、バギ系、デイン系、炎系、吹雪系、メガンテ、たいあたり、ルカニ系、毒系 マホトラ系 ニフラム系
コロファイター
コロファイター
24 9 どくけしそう ほぼ全部(ザキ系、ニフラム系、ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、マホトラ系をのぞく) なし ニフラム系、マホトーン系、マホトラ系
コロプリースト
コロプリースト
22 12 せいすい ほぼ全部(ザキ系、ニフラム系、ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、マホトラ系をのぞく) ザキ系、マヒ系、マホトーン系、マホトラ系 ニフラム系
コロマージ
コロマージ
23 18 すごろくけん ほぼ全部(ザキ系、ニフラム系、ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、マホトラ系をのぞく) マホトラ系、1ターン休み系 ニフラム系

関連記事

ストーリー攻略チャート
レヌール城 少年時代 ドワーフの洞窟
迷いの森 青年時代後半 妖精の城
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました