天に輝く巨龍と巨熊

【マスターデュエル】天に輝く巨龍と巨熊の注目カードとピックアップ一覧|シークレットパック

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

遊戯王マスターデュエルのシークレットパック「天に輝く巨龍と巨熊」の注目カードを紹介。天に輝く巨龍と巨熊で組めるデッキや、ピックアップカードの一覧を掲載している。遊戯王マスターデュエルで、ドライトロンデッキを作成する際の参考にどうぞ。

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment

天に輝く巨龍と巨熊の概要

「天に輝く巨龍と巨熊」概要
解放方法 SR以上のピックアップ対象カードを入手
主なテーマ ・竜輝巧
・ベアルクティ

ドライトロンのキーカードが収録

流星輝巧群

天に輝く巨龍と巨熊には、強力な機械族「ドライトロンデッキ」のカードが収録されている。ドライトロンはランク戦でトップクラスの実力を持つデッキである。ドライトロンデッキを組む際は、天に輝く巨龍と巨熊を引いてカードを集めておこう。

ドライトロンデッキのレシピと回し方

ベアルクティのカードも収録

ベルアクティ-セプテン=トリオン

天に輝く巨龍と巨熊には、「ベアルクティ」の関連カードも収録されている。ベルアクティは、レベル7と8のモンスターを自身の効果で特殊召喚し、シンクロ召喚をする戦法で戦う。ドラアイトロンとは噛み合わないため、ドライトロンを集めるついでにカードが揃ったらデッキを組んでみよう。

天に輝く巨龍と巨熊の注目カード

竜輝巧-ファフμβ'

注目カード
竜輝巧-ファフμβ' 竜輝巧-ファフμβ'ATK2000 DEF0【カードテキスト】
レベル1モンスター×2体以上
このカードの①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドライトロン」カード1枚を墓地へ送る。②:儀式消化の行う場合、そのリリースするモンスターを、このカードのX素材から取り除くこともできる。③:自分フィールドに機械族の儀式モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードを発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。

魔法・罠を無効にできる

竜輝巧-ファフμβ'は、自分フィールドに儀式モンスターがが存在する場合に、相手の魔法・罠の発動を無効にする効果を持つ。儀式召喚をサポートする効果を備えているため、発動条件を満たしやすい。

ドライトロンカードを墓地へ送る

竜輝巧-ファフμβ'には、X召喚時にデッキから「ドライトロン」カードを墓地へ送る効果がある。墓地から回収できる儀式魔法「流星輝巧群」を墓地へ送れば、簡単に儀式召喚にアクセス可能だ。

流星輝巧群

注目カード
流星輝巧群 流星輝巧群【カードテキスト】
儀式モンスターの降臨に必要。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:攻撃力の合計が儀式召喚するモンスターの攻撃力以上になるように、自分の手札・フィールドの機械族モンスターをリリースし、自分の手札・墓地から儀式モンスター1体を儀式召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を相手ターン終了時まで1000ダウンし、このカードを手札に加える。

攻撃力を参照した儀式カード

流星輝巧群は、攻撃力を参照して儀式召喚を行う儀式魔法。ドライトロンデッキで使う場合はモンスターの攻撃力が2000であるため、攻撃力を2000の「崇光なる宣告者」と相性が良い。

墓地から回収できる

流星輝巧群は、自分の「ドライトロン」の攻撃力を1000下げて、墓地から回収できる。効果は1ターンに1度しか使えないが、毎ターン儀式召喚を狙える強力な儀式魔法である。

七星の宝刀

注目カード
七星の宝刀 七星の宝刀【カードテキスト】
「七星の宝刀」は1ターンに1枚しか発動できない。①:手札または自分フィールドの表側表示モンスターの中から、レベル7モンスター1体を除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。

優秀な手札交換カード

七星の宝刀は、手札かフィールドのレベル7モンスターを除外して2枚ドローする魔法カード。レベル7を主力にしたデッキでは使い所が多く、優秀なドローカードだ。

天に輝く巨龍と巨熊で組めるデッキ

デッキ 解説
ドライトロン
ドライトロン
【構築難易度】★★★★★【解説】
「竜輝巧-ファフμβ'」と儀式モンスターを並べて、相手の行動を妨害する。

天に輝く巨龍と巨熊のピックアップカード一覧

レア度 カード
UR 竜輝巧-ファフμβ’
UR べアルクティ-セプテン=トリオン
UR 竜儀巧-メテオニス=DRA
UR 流星輝巧群
SR ベアルクティ-ポラリィ
SR ベアルクティ-グラン=シャリオ
SR 竜儀巧-メテオニス=QUA
SR 竜輝巧-バンα
SR ベアルクティ-ミクポーラ
SR 七星の宝刀
SR ベアルクティ・ディパーチャー
R 竜輝巧-アルζ
R ベアルクティ-メガポーラ
R 極超辰醒
R 竜輝巧-ファフニール
R 極超の竜輝巧
R 星彩の竜輝巧
R ベアルクティ・ビッグディッパー
R ボーン・フロム・ドラコニス
R ドライトロン流星群
N 竜輝巧-ラスβ
N 竜輝巧-エルγ
N 竜輝巧-ルタδ
N ベアルクティ-ミクタナス
N ベアルクティ-ミクビリス
N ベアルクティ-メガタナス
N ベアルクティ-メガビリス
N 喰光の竜輝巧
N ベアルクティ・スライダー
N ベアルクティ・クィントチャージ

攻略ガイド関連記事

初心者ガイド

初心者ガイド
序盤の効率的な進め方 リセマラの効率の良いやり方
初期デッキはどれを選ぶ? デュエルパスは買うべき?
無課金で遊ぶコツ ジェムの効率的な集め方
ソロモード攻略と報酬一覧 ランク戦のメリットと報酬
デッキレシピの確認方法 キーカードとは?
デュエル観戦のやり方 オフラインでプレイできる?
課金要素まとめ メイトの一覧と入手方法
CPの効率的な稼ぎ方 デイリーミッションの厳選方法

お役立ち情報

お役立ち情報
URの汎用カードまとめ SRの汎用カードまとめ
R以下の汎用カードまとめ EXの汎用カードまとめ
デッキの最適な枚数考察 おすすめ設定と変更方法
エクシーズ召喚の対策方法 汎用カード一覧

製品情報

製品情報
データ連携のやり方 クロスプレイとクロスセーブ
Steamでプレイする方法 スマホ版はいつから?
評価レビューとプレイの感想

ルール関連

ルール関連記事
ルール解説とデュエルの手順 アドバンス召喚のやり方
融合召喚のやり方 シンクロ召喚のやり方
エクシーズ召喚のやり方

その他

その他
速報と最新情報まとめ エラー&メンテ情報まとめ
チートの種類と報告方法 未実装テーマ一覧
配信規約と配信禁止について 放置botと迷惑行為への対策

攻略ガイド一覧